金属アレルギーの病因究明に関する基礎的研究

金属过敏病因调查的基础研究

基本信息

  • 批准号:
    13672117
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 1.47万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
  • 财政年份:
    2001
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2001 至 2003
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

今年度は、口腔粘膜疾患を有しない健常者を対象に金属補綴修復物の装着者(群)と非装着者(群)の口腔粘膜の分析を行っている。今回、われわれが歯科用合金として着目したHg, Cu, Au, Sn, Pt, Mn, Zn, Ni, Pd, Co, Cr, Cdの12種類の元素のうち、Ptを除く11種類の元素を検出している。これら11種類の元素について、装着群と非装着群の比較を行った。装着群からは、11種類の元素が検出されたが、非装着群からは、さらにPdとCdが検出されずHg, Cu, Au, Sn, Mn, Zn, Ni, Co, Crの9種類の元素の検出であった。すなわち、Ptは両群から検出されず、PdとCdにおいては装着群のみからの検出であった。現在、検体数が少ないためもあるが、両群からの検出元素において有意な差はみられていない。また、検出率においても有意な差はみられていない。今後、さらに検体数を増やし、より精度の高い比較をしたうえで検討を行う予定である。口腔粘膜疾患のなかには、口唇炎、口内炎、舌炎、口腔扁平苔癬、掌蹠膿庖症など、金属元素との関連性が推察されている疾患がある。これらは、外来からのさまざまな元素や歯科用合金からの溶出元素が、何らかのかたちで口腔粘膜に取り込まれ、生体内タンパク質と結合し抗原性を示すものと考えられている。しかし、多くの口腔粘膜疾患は、原因が不明なために対処療法に甘んじているのが現状である。よって、口腔粘膜の金属補綴修復物の装着群と非装着群についての含有元素を解析することは意義があるものと思われる。今後は、金属元素が原因と考えられているアレルギー性疾患や腫瘍などの病変部との比較検討を予定している。本年度までの結果の一部は、第56回日本口腔科学会総会(平成14年5月)において発表した。
This year, the analysis of oral mucosa in patients with oral mucosal diseases and in healthy patients was carried out. Today, dental alloys include Hg, Cu, Au, Sn, Pt, Mn, Zn, Ni, Pd, Co, Cr, Cd and Pt. 11 kinds of elements, loaded groups and non-loaded groups 11 kinds of elements in the loaded group are detected, and 9 kinds of elements in the non-loaded group are detected, such as Hg, Cu, Au, Sn, Mn, Zn, Ni, Co, Cr.すなわち、Ptは両群から検出されず、PdとCdにおいては装着群のみからの検出であった。Now, the number of objects is less than one, and the number of objects is less than one. The rate of return is higher than the rate of return. In the future, the number of samples will increase, and the accuracy will be high. Oral mucosa diseases, oral cheilitis, mouth inflammation, glossitis, oral lichen planus, palmar purulent disease, metal elements and the correlation between these diseases The elements and dental alloys are extracted from the oral mucosa, and the antigenicity is shown in vivo. Many oral mucosal diseases are caused by unknown causes. The metal patch of oral mucosa is composed of two parts: one part is composed of metal patch and the other part is composed of metal patch. In the future, the causes of metal elements will be examined, and the comparative study of chemical diseases and diseases will be determined. The results of this year were presented at the 56th General Meeting of the Japanese Dental Association (May 2014).

项目成果

期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

石橋 修其他文献

心不全患者における形態指標から推定した四肢骨格筋量の予後予測の検討
根据心力衰竭患者形态学指标估计的肢体骨骼肌质量的预后预测检查
  • DOI:
  • 发表时间:
    2020
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    河村 知範;西村 真人;上坂 建太;岩田 健太郎;大浦 啓輔 ;田原 将之;大塚 翔太;越智 祐介;嶺井 陽;堀 健太郎;櫻田 弘治;榊 聡子;岡村 大介;森 雄司;石橋 修;高村 剛;湯口 聡;加藤 倫卓;森沢 知之;高橋 哲也;若野世奈,土田和可子,浅川真由,松尾真吾,鈴木重行,浅井友詞;本間 傑,片野唆敏,矢野俊之,長岡凌平,神津至英,大堀克彦,渡辺絢子,石郷友之,大和田渉,西川 諒,永野伸卓,小山雅之,片寄正樹,橋本暁佳,小林 史,善岡信博,三浦哲嗣
  • 通讯作者:
    本間 傑,片野唆敏,矢野俊之,長岡凌平,神津至英,大堀克彦,渡辺絢子,石郷友之,大和田渉,西川 諒,永野伸卓,小山雅之,片寄正樹,橋本暁佳,小林 史,善岡信博,三浦哲嗣
水中歩行が高齢者の呼吸および体幹機能に与える影響
水下行走对老年人呼吸及躯干功能的影响
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    河村 知範;西村 真人;上坂 建太;岩田 健太郎;大浦 啓輔 ;田原 将之;大塚 翔太;越智 祐介;嶺井 陽;堀 健太郎;櫻田 弘治;榊 聡子;岡村 大介;森 雄司;石橋 修;高村 剛;湯口 聡;加藤 倫卓;森沢 知之;高橋 哲也;若野世奈,土田和可子,浅川真由,松尾真吾,鈴木重行,浅井友詞;本間 傑,片野唆敏,矢野俊之,長岡凌平,神津至英,大堀克彦,渡辺絢子,石郷友之,大和田渉,西川 諒,永野伸卓,小山雅之,片寄正樹,橋本暁佳,小林 史,善岡信博,三浦哲嗣;山科 吉弘
  • 通讯作者:
    山科 吉弘
術前栄養状態(GNRI)と開心術後における身体運動機との関連―多施設共同研究による検討―
术前营养状况(GNRI)与心脏直视手术后体力锻炼的关系——多中心合作研究——
  • DOI:
  • 发表时间:
    2018
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    河村 知範;西村 真人;上坂 建太;岩田 健太郎;大浦 啓輔 ;田原 将之;大塚 翔太;越智 祐介;嶺井 陽;堀 健太郎;櫻田 弘治;榊 聡子;岡村 大介;森 雄司;石橋 修;高村 剛;湯口 聡;加藤 倫卓;森沢 知之;高橋 哲也
  • 通讯作者:
    高橋 哲也

石橋 修的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('石橋 修', 18)}}的其他基金

口腔粘膜疾患における微量元素分析-歯科用合金の体内動態に関する基礎的研究-
口腔粘膜疾病中的微量元素分析-牙科合金药代动力学基础研究-
  • 批准号:
    11877354
  • 财政年份:
    1999
  • 资助金额:
    $ 1.47万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Exploratory Research

相似海外基金

口腔常在菌叢のdysbiosisに着目した口腔粘膜疾患の病態の解明
阐明口腔粘膜疾病的病理生理学,重点关注口腔常驻菌群的失调
  • 批准号:
    22K10316
  • 财政年份:
    2022
  • 资助金额:
    $ 1.47万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
Analysis of changes in expression of oral bacteria membrane transporters in the relation to occurrence of oral mucosal disorders associated with high-dose chemotherapy
口腔细菌膜转运蛋白表达变化与大剂量化疗相关口腔黏膜疾病发生关系的分析
  • 批准号:
    21K17183
  • 财政年份:
    2021
  • 资助金额:
    $ 1.47万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
The role of microRNA in oral mucosal disorders
microRNA在口腔粘膜疾病中的作用
  • 批准号:
    nhmrc : GNT1134295
  • 财政年份:
    2017
  • 资助金额:
    $ 1.47万
  • 项目类别:
    Postgraduate Scholarships
The role of microRNA in oral mucosal disorders
microRNA在口腔粘膜疾病中的作用
  • 批准号:
    nhmrc : 1134295
  • 财政年份:
    2017
  • 资助金额:
    $ 1.47万
  • 项目类别:
    Postgraduate Scholarships
ソノポレーションを応用した難治性口腔粘膜疾患の治療に関する基礎的検討
声孔治疗难治性口腔黏膜疾病的基础研究
  • 批准号:
    16K20606
  • 财政年份:
    2016
  • 资助金额:
    $ 1.47万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
微量金属元素が口腔扁平苔癬などの口腔粘膜疾患に及ぼす影響と診断基準の新規確立
微量金属元素对口腔扁平苔藓等口腔粘膜疾病的影响及新诊断标准的建立
  • 批准号:
    14J08393
  • 财政年份:
    2014
  • 资助金额:
    $ 1.47万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
LPSシグナルを用いた口腔粘膜疾患モデルの開発
利用 LPS 信号开发口腔粘膜疾病模型
  • 批准号:
    21659479
  • 财政年份:
    2009
  • 资助金额:
    $ 1.47万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Challenging Exploratory Research
口腔粘膜疾患の遠隔立体視診断システムの構築及び診断要因分析
口腔粘膜疾病远程立体诊断系统构建及诊断因素分析
  • 批准号:
    18890172
  • 财政年份:
    2006
  • 资助金额:
    $ 1.47万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (Start-up)
マイクロアレイ・プロテオーム解析に基づく口腔粘膜疾患関連因子の検索
基于微阵列蛋白质组分析寻找口腔粘膜疾病相关因素
  • 批准号:
    17659628
  • 财政年份:
    2005
  • 资助金额:
    $ 1.47万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Exploratory Research
難治性口腔粘膜疾患におけるT細胞活性化制御システムの解明
阐明顽固性口腔粘膜疾病中T细胞激活控制系统
  • 批准号:
    17791441
  • 财政年份:
    2005
  • 资助金额:
    $ 1.47万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了