欧州統合が国際私法に及ぼす影響の研究

欧洲一体化对国际私法的影响研究

基本信息

  • 批准号:
    13720020
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 1.34万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
  • 财政年份:
    2001
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2001 至 2002
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

1997年のアムステルダム条約が1999年5月に発効して、国際私法は民事司法協力としてEC条約第4編へ移動し、ECが権限を有するようになった(EC条約65条)。民事司法協力に関するECの立法は、当初は国際民事手続法に関するものばかりであった。ブリュッセルI規則に代表されるこれらの共同体立法は、実際には既に発効あるいは未発効の構成国間の条約を規則化したにすぎない。このような状況から、アムステルダム条約による国際私法の共同体化は、当初は狭義の国際私法の調和よりもむしろ、裁判の相互承認原則を重視して、国際民事手続法を中心にしたものになるかと思われた。しかしながら、裁判の相互承認原則それだけを単独で実現するのは困難である。他の構成国の裁判を承認するためには、構成国間で実体法の側面及び手続法の側面での調和が進まなければ、公序条項の発動をいたずらに招くだけである。実際、実体法の側面では、狭義の国際私法に関する共同体立法作成の動きが始まりつつある。例えば、契約準拠法に関しては、既存の1980年のローマ条約(通称ローマI)を一部改正しつつ規則化するための、グリーンペーパーが提示された(COM(2002)654final)。また、契約外債務の準拠法に関する規則(通称ローマII)に関しても、規則の前草案が提示された。このように、欧州統合は国際私法の全域にわたって影響を及ぼしている。さらに、民法などの実質法にまでどの程度の影響をもたらすかは、なお未知数である(ヨーロッパ契約法に関しては、2001年9月11日の委員会の報告(COM(2001)398final)を参照)。
The 1997 Treaty on Civil and Judicial Cooperation in Private International Law was established in May 1999. Article 4 of the EC Treaty on Civil and Judicial Cooperation was moved to Article 65 of the EC Treaty. Civil judicial cooperation related to EC legislation and international civil law The rules represent the Community's legislation, and in practice they constitute the Treaty of the Union. The status quo of international private law, the harmonization of international private law in the narrow sense, the principle of mutual recognition of international civil law The principle of mutual recognition between judges is difficult to achieve. The recognition of the judgment of other constituent states, the harmonization of the bottom of the constitutional law and the bottom of the constitutional law, and the movement of the public order clause In reality, the bottom of the actual law, the narrow sense of the international private law related to the Community legislation to create the beginning of the action For example, the contract standard law is related to the existing 1980 treaty (commonly known as the treaty), and a part of the correction is made to the rule of law (COM(2002)654final). Rules relating to the quasi-contractual obligations (commonly referred to as "II") are presented in advance. The European Union has a global influence on private international law. The Commission's report of September 11, 2001 (COM(2001)398final) is referred to.

项目成果

期刊论文数量(3)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
中西 康: "ブリュッセルI条約の規則化とその問題点"国際私法年報. 3号. 160-186 (2001)
Yasushi Nakanishi:《布鲁塞尔一号公约的规范化及其问题》国际私法年度报告,第 3 期。160-186(2001 年)。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
中西 康: "ブリュッセルI条約の規則化とその問題点"国際私法年報. 3号. 147-172 (2002)
Yasushi Nakanishi:“布鲁塞尔一号公约的规范化及其问题”国际私法年度报告,第 3 期。147-172(2002 年)。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
中西 康: "アムステルダム条約後のEUにおける国際私法"国際法外交雑誌. 100巻4号. 31-64 (2001)
Yasushi Nakanishi:“《阿姆斯特丹条约》之后的欧盟国际私法”,《国际法与外交杂志》,第 100 卷,第 4. 31-64 期(2001 年)。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

中西 康其他文献

ヨーロッパ契約法の将来(EU法の最前線第43回)
欧洲合同法的未来(欧盟法前线第43号)
  • DOI:
  • 发表时间:
    2003
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Y.Saito;Y.Takeuchi;Ryoichi Kobayashi;中西 康
  • 通讯作者:
    中西 康
韓国における懲罰的損害賠償制度の導入と外国判決の承認執行
韩国惩罚性赔偿制度的引入及外国判决的承认和执行
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    中西 康;北澤 安紀;横溝 大;林 貴美;松井幸夫;中川淳司;伊藤一頼;石川知子;金彦叔
  • 通讯作者:
    金彦叔
適格現物出資と国内事業所の判定
确定合格的实物投资和国内营业地点
  • DOI:
  • 发表时间:
    2021
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    道垣内 正人;中西 康;宮本十至子;伊藤一頼;佐藤潤一;金彦叔;中川淳司;Tomoko Ishikawa;中西優美子;二宮周平;宮内紀子;宮本十至子
  • 通讯作者:
    宮本十至子
破骨細胞の吸収窩形成へのマイクロ・ナノパターンの影響
微/纳米图案对破骨细胞吸收腔形成的影响
  • DOI:
  • 发表时间:
    2021
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    赤坂 司;中西 康;吉田 靖弘
  • 通讯作者:
    吉田 靖弘
ブリュッセルI条約の規則化とその問題点
《布鲁塞尔一号公约》的规制及其问题
  • DOI:
  • 发表时间:
    2002
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Tetsuo Furumochi;Satoru Murakami;Yutaka Nagabuchi;中西 康
  • 通讯作者:
    中西 康

中西 康的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('中西 康', 18)}}的其他基金

国際裁判管轄の基礎理論に関する、財産関係事件及び人事・家事事件横断的な研究
国际管辖基础理论中财产案件和人事/家庭关系案件的横断面研究
  • 批准号:
    22K01175
  • 财政年份:
    2022
  • 资助金额:
    $ 1.34万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
EU統合過程における、各種の法接近の手法の比較分析
欧盟一体化进程中各种法律途径的比较分析
  • 批准号:
    15730060
  • 财政年份:
    2003
  • 资助金额:
    $ 1.34万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
外国判決の承認執行に関する条約の総合的研究
外国判决承认与执行条约综合研究
  • 批准号:
    08720019
  • 财政年份:
    1996
  • 资助金额:
    $ 1.34万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)

相似海外基金

情報通信技術の発展への国際私法の対応
国际私法对信息和通信技术发展的反应
  • 批准号:
    24K16259
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.34万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
信頼あるグローバルバリューチェーン構築のための国際私法の役割に関する研究
国际私法在构建可靠的全球价值链中的作用研究
  • 批准号:
    23K25453
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.34万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
性の多様化と国際私法ーインターセックスの問題を中心に
性别多样性和国际私法 - 关注间性问题
  • 批准号:
    24K04555
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.34万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
クロスナショナルなアジア国際私法判例分析手法の開発
跨国亚洲国际私法判例分析方法的发展
  • 批准号:
    24K00199
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.34万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
Research on the Role of Private International Law for building the trustworthy Global Value Chain
国际私法在构建可信全球价值链中的作用研究
  • 批准号:
    23H00756
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 1.34万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
情報資産の承継に関する国際私法的観点からの検討
国际私法视角下的信息资产继承思考
  • 批准号:
    23K01116
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 1.34万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
国際私法における同性婚に関する日台比較法研究
日本与台湾国际私法中同性婚姻的比较法研究
  • 批准号:
    23K01120
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 1.34万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
企業集団の人権侵害に対する国際私法的アプローチ
国际私法处理企业集团侵犯人权行为的方法
  • 批准号:
    21K13195
  • 财政年份:
    2021
  • 资助金额:
    $ 1.34万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
萌芽期における日本の国際私法ー穂積文書の検討を中心として
日本国际私法的起步阶段——以穗积文件为中心
  • 批准号:
    19H01416
  • 财政年份:
    2019
  • 资助金额:
    $ 1.34万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
Where do we go from here? The development of private international law in the UK and the post Brexit environment.
我们该去哪里?
  • 批准号:
    AH/S004939/1
  • 财政年份:
    2019
  • 资助金额:
    $ 1.34万
  • 项目类别:
    Research Grant
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了