プラズマ化学気相成長法によるカーボンナノチューブの成長制御および電子放出特性

等离子体化学气相沉积碳纳米管的生长控制及电子发射特性

基本信息

  • 批准号:
    13750273
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 1.54万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
  • 财政年份:
    2001
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2001 至 2002
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

本研究では、平成13年度に、マイクロ波プラズマCVD法を用いたカーボンナノチューブの成長制御を試み、各種成長強健の最適化により成長制御を行うことが可能であることを明らかにした。平成14年度においては、これらの成果を踏まえ、マイクロ波プラズマCVD法により成長したカーボンナノチューブの電子顕微鏡法による詳細な構造の調査、および電界電子放出特性の調査を行った。電子顕微鏡法による詳細な構造特性の調査の結果、本方法で成長させたカーボンナノチューブは良好なグラファイト構造を持つが、根元部においてはアモルファス的な構造を持つ領域があることが見出された。このような層が存在すると、電気的・機械的特性に悪影響を及ぼす可能性があるため。これを改善する必要があることが明らかとなった。まだ、本研究で作製したカーボンナノチューブからの電子放出特性に関しても、いくつかの重要な知見が得られた。マイクロ波プラズマCVDにより薄膜状に成長させたカーボンナノチューブは、その成長密度が高すきるため、電界の遮蔽効果により電界電子放出特性については良好な特性が得られなかった。そこで、半導体プロセスを利用してカーボンナノチューブ薄膜を平面基板上に、任意の形状に成長させるプロセスを開発した。これにより数ミクロンオーダーの格子状の微細パターンを持つカーボンナノチューブ薄膜を平面基板上に形成し、これからの電子放出特性を調べたところ、電界電子放出特性が大幅に改善されることが確認された。これらの結果から、本カーボンナノチューブ成長プロセスと半導体プロセスを組み合わせることにより、カーボンナノチューブを次世代平面ディスプレイとして期待される電界放出型ディスプレイの電子源への応用が可能であることが示された。
In this study, we used CVD method to optimize the growth control of various kinds of growth and fitness. Investigation of detailed structure and electron emission characteristics of electric field by CVD method The results of detailed structural investigation by electron microscope method show that the method has been developed to improve the structural stability and structural stability of the root element. The existence and possibility of electrical and mechanical properties It is necessary to improve In this study, we have obtained important knowledge about electron emission characteristics of electron emission. The growth density of thin film CVD is high, and the shielding effect of electric field is good. For example, semiconductor films can be grown on planar substrates in arbitrary shapes. It is confirmed that the electron emission characteristics of the lattice thin film formed on the planar substrate are greatly improved. The result of this is that the semiconductor layer is composed of two layers, one layer and the other layer.

项目成果

期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

佐藤 英樹其他文献

鉄内包カーボンナノチューブインクによる磁性薄膜及び磁性撚糸作製
使用含铁碳纳米管墨水制备磁性薄膜和磁性加捻纱线
  • DOI:
  • 发表时间:
    2020
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    眞方 総一郎;佐藤 英樹;藤原 裕司
  • 通讯作者:
    藤原 裕司
気相パルスレーザアブション 法による Ag ナノ粒子構造体の作製とその構造
气相脉冲激光烧蚀法制备银纳米粒子结构
  • DOI:
  • 发表时间:
    2018
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    岡 昌良;飯田 望;佐藤 英樹;藤原 裕司;荒木 崇志,吉田 岳人,梅津 郁朗,原口 雅宣
  • 通讯作者:
    荒木 崇志,吉田 岳人,梅津 郁朗,原口 雅宣
気体放電によるカーボンナノチューブフィラメントの形成および延伸における電極配置の効果
电极放置对气体放电碳纳米管丝形成和拉伸的影响
  • DOI:
  • 发表时间:
    2019
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    廣村 雅俊;眞方 総一郎;佐藤 英樹
  • 通讯作者:
    佐藤 英樹
鉄内包カーボンナノチューブの磁気特性の酸化ニッケル触媒膜厚依存性
铁包覆碳纳米管的磁性能对氧化镍催化剂膜厚度的依赖性
  • DOI:
  • 发表时间:
    2018
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    飯田 望;佐藤 英樹;藤原 裕司
  • 通讯作者:
    藤原 裕司
INSULATION PROPERTIES OF A STRING OF 3 UNIT SUSPENSION INSULATORS DEPENDING ON SEA-SALT CONTAMINATION AND SEA-FOG NEAR THE COAST OF PACIFIC OCEAN (V)
太平洋沿岸海盐污染和海雾条件下三单元悬式绝缘子串的绝缘性能(五)

佐藤 英樹的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('佐藤 英樹', 18)}}的其他基金

Formation of functional sheet by combination of carbon nanotubes and cellulose nanofibers
碳纳米管与纤维素纳米纤维组合形成功能片材
  • 批准号:
    22K04872
  • 财政年份:
    2022
  • 资助金额:
    $ 1.54万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
動的超高圧を援用したマイクロ逐次シートハイドロフォーミングの開発
利用动态超高压开发微连续板材液压成形
  • 批准号:
    15J06110
  • 财政年份:
    2015
  • 资助金额:
    $ 1.54万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows

相似海外基金

大気圧プラズマCVD法によるシリカ膜のサブナノ細孔構造制御と超薄膜製膜技術の確立
常压等离子体CVD法二氧化硅膜亚纳米孔结构控制及超薄膜形成技术的建立
  • 批准号:
    23K23119
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.54万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
プラズマCVDを用いた低応力・高密度カーボンナノコンポジット膜の高速製膜法の創成
使用等离子体CVD创建低应力、高密度碳纳米复合材料薄膜的高速薄膜生产方法
  • 批准号:
    20J13122
  • 财政年份:
    2020
  • 资助金额:
    $ 1.54万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
高選択透過アモルファス分離膜のプラズマCVD製膜とフレキシブルセラミック膜の創製
等离子体CVD制备高选择性渗透非晶分离膜及柔性陶瓷膜的制作
  • 批准号:
    21656199
  • 财政年份:
    2009
  • 资助金额:
    $ 1.54万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Challenging Exploratory Research
マイクロ波プラズマCVD法によるハイパワーナノダイヤモンドダイオードの作製
微波等离子体CVD法制备高功率纳米金刚石二极管
  • 批准号:
    07J10950
  • 财政年份:
    2007
  • 资助金额:
    $ 1.54万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
高強度レーザー誘起プラズマCVD法によるセラミックス膜の超高速合成とナノ構造制御
高强度激光诱导等离子体CVD法陶瓷薄膜的超快合成和纳米结构控制
  • 批准号:
    17686055
  • 财政年份:
    2005
  • 资助金额:
    $ 1.54万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (A)
プラズマCVDによるTiN-基組成傾斜膜のコーティングと耐腐食性
等离子CVD制备TiN基成分梯度薄膜及其耐蚀性能
  • 批准号:
    03F03293
  • 财政年份:
    2003
  • 资助金额:
    $ 1.54万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
プラズマCVDによるTiN基組成傾斜膜のコーティングと耐腐食性
等离子体CVD制备TiN基成分梯度薄膜及其耐蚀性能
  • 批准号:
    03F00293
  • 财政年份:
    2003
  • 资助金额:
    $ 1.54万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
プラズマCVD法によるシリコン結晶成長過程における水素原子の動力学に関する研究
等离子体CVD法硅晶体生长过程中氢原子动力学研究
  • 批准号:
    13750033
  • 财政年份:
    2001
  • 资助金额:
    $ 1.54万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
低誘電率層間絶縁膜作製プラズマCVDの表面和周波発生振動分光による診断
使用等离子体CVD表面和频产生振动光谱诊断低介电常数层间绝缘膜生产
  • 批准号:
    12750269
  • 财政年份:
    2000
  • 资助金额:
    $ 1.54万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
大気圧グロー放電プラズマによるレーザ発振およびプラズマCVDへの応用
使用大气压辉光放电等离子体的激光振荡和等离子体CVD的应用
  • 批准号:
    09750820
  • 财政年份:
    1997
  • 资助金额:
    $ 1.54万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了