アナログ位相特性を考慮した画像符号化手法の開発―サンプル値消散制御の観点から―

考虑模拟相位特性的图像编码方法的发展 - 从样本值耗散控制的角度 -

基本信息

  • 批准号:
    13750420
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 1.22万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
  • 财政年份:
    2001
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2001 至 2002
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

近年の高帯域ネットワークの普及に伴い,インターネットテレビ放送等の画像配信サービスの展開が期待されている.そのため映像の品質や圧縮率の向上が求められている.本研究の目的は高品質な画像符号化手法の開発および,そのための基礎的研究であるサンプル値系の消散性に関する理論的研究を行うことである.基礎的研究の成果として,サンプル値系の設計・解析手法の一つである,離散時間近似に基づくアプローチによりディジタルシステムの消散性を新たに提案したことが挙げられる.報告者が知る限りこの種の研究は他に例が少なく,先端的な研究であると考えられる.さらに報告者はディジタルシステムが消散的であるための必要十分条件を導出し,消散化フィードバック制御器の設計問題を,数値最適化手法により実行可能な問題に帰着させた.以上の成果は雑誌論文1,2として報告を行った.上記の成果をディジタルフィルタ設計へ応用すれば,全周波数帯域における位相遅れの上限が予め指定した値で押さえられるよう,位相遅延の上限を決めたIIRフィルタの設計に有効である.さらに上記の成果の発展として,ディジタルシステムの安定余裕指定設計への応用に関する研究を行った.この成果は雑誌論文3として報告を行った.また本研究は数値最適化手法を活用したアプローチにより,制御器の設計における試行錯誤が不要で設計が容易であるという著しい利点がある.このアプローチの応用として,ディジタルおよびアナログシステムのモード配置問題およびLPVディジタルシステムへの制御器の実装に関する研究を行った.これらの成果は雑誌論文4,5として報告を行った.以上のように,本研究の目的のうちサンプル値制御系の消散性と位相特性に関する理論的研究については十分な研究成果が達成された.最終目標に挙げた,DSPを用いた画像符号化手法の実装は準備段階であり期間内には達成されなかった.
In recent years, the high popularity of high-end areas, such as high-end broadcasting and other high-end broadcasts, is expected to spread.ている. The purpose of this study is to develop high-quality image symbolization techniques. Research on the basics of および, そのためのであるサンプル値性のdissipative に关する Theory を行うことである.Basic research The results of the research, the design and analysis method of the system, the discrete time approximation method, the discrete time approximation methodタルシステムのdissipative を新たに proposal したことがげられる. The reporter is がknowledge limit りこのkind の research は his case が小なく, cutting-edge な research であると考えられる. さらにreporter はディジタルシステムが であるためのessential conditions をDerive, dissipate the design problem of the control device, and solve the possible problem of numerical optimization method. The above results are reported in the paper 1 and 2, and the results are reported in the above report.帯区におけるphase phase れの Upper limit がyuめspecified した値で気さえられるよう,phase extensionの Upper limit をdetermine めたIIR フィルタThe effective design of the design is the result of the above mentioned results, and the design is stable and sufficient.るResearch results を row った.このResults は雑志paper 3として report を row った.またThis study はnumerical value optimization technique をutilization したアプローチにより, control device design における trial and error が not necessary で design が easy であるという出 しい利点 がある.このアプローチの応用として,ディジタルおよびアナログシステムのモードConfiguration problemおよびLPVディジタルシステムへのThis research is based on the research results of the research on the control device and the customization of the control device. The purpose of the research is to study the theory of dissipation and phase characteristics of the control system and to achieve the research results.た.The final goal is achieved, and the DSP is achieved within the preparation stage using the image symbolization technique.

项目成果

期刊论文数量(7)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
佐藤 淳, 杉本 謙二: "離散時間系の消散制御と安全余裕指定問題"システム制御情報学会論文誌. 第46巻・第2号. 60-67 (2002)
Jun Sato,Kenji Sugimoto:“离散时间系统中的耗散控制和安全裕度规范问题”,系统、控制和信息工程师学会学报,第 46 卷,第 2. 60-67 期(2002 年)。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
Atushi Satoh, Kenji Sugimoto: "Discrete-time Q-dissipative control with application to stability margin guarantee"European Journal of Control(不定期刊,2002年7月頃刊行). Volume 8・Issue 3. 213-219 (2002)
Atushi Satoh、Kenji Sugimoto:“离散时间 Q 耗散控制及其应用于稳定裕度保证”《European Journal of Control》(不定期,2002 年 7 月左右出版)第 8 卷·第 3 期。213-219(2002 年)。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
Kenji Sugimoto, Atsushi Satoh: "Design and Analysis of Discrete-time Q-dissipative Control Systems : Stability Margin Perspective"Proceedings of the 2002 IEEE International Conference on Control Applications and International Symposium on Computer Aided C
Kenji Sugimoto、Atsushi Satoh:“离散时间 Q 耗散控制系统的设计和分析:稳定裕度视角”2002 年 IEEE 国际控制应用会议和计算机辅助 C 语言国际研讨会论文集
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
大久保 淳郎, 佐藤 淳, 杉本 謙二: "指定された複数の固有構造領域への運動モード配置の一手法"計測自動制御学会第19回誘導制御シンポジウム資料. 151-158 (2002)
Atsushi Okubo、Atsushi Sato、Kenji Sugimoto:“一种将运动模式分配给多个指定特定结构区域的方法”材料来自仪器与控制工程师学会第 19 届指导与控制研讨会 151-158 (2002)。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
佐藤 淳, 杉本 謙二: "離散時間系の消散制御と安定余裕指定問題"システム制御情報学会論文誌. 第46巻・第2号. 60-67 (2002)
Jun Sato,Kenji Sugimoto:“离散时间系统的耗散控制和稳定性裕度规范问题”,系统、控制和信息工程师学会学报,第 46 卷,第 2 期。60-67(2002 年)。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

佐藤 淳其他文献

瀬戸内海島嶼におけるアカネズミの地理的遺伝構造
濑户内海诸岛日本红鼠的地理遗传结构
  • DOI:
  • 发表时间:
    2021
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    安田 皓輝;森田 奈々;大久保 槙人;佐藤 淳
  • 通讯作者:
    佐藤 淳
構造系と制御系の統合化設計アプローチに基づくビークルの操縦性向上
基于结构和控制系统的集成设计方法提高车辆的操纵性
マルチカメラの相互投影を用いたロボット協調動作の実現
利用多相机互投影实现机器人协同运动
Tully-Fisher関係における超新星フィードバックに伴う力学応答の効果II
塔利-费希尔关系 II 中与超新星反馈相关的动力学响应的影响
  • DOI:
  • 发表时间:
    2008
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    松田 貴文;石川 智一;佐藤 淳;Marcel Mesko;荻野 明久;永津 雅章;小林正和;小山博子
  • 通讯作者:
    小山博子
階層的構造形成におけるLyman Alpha Emitterの理論モデルの構築
莱曼阿尔法发射体分层结构形成理论模型的构建
  • DOI:
  • 发表时间:
    2007
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    松田 貴文;石川 智一;佐藤 淳;Marcel Mesko;荻野 明久;永津 雅章;小林正和;小山博子;長島雅裕;長島雅裕;小林正和;長島雅裕;太田一陽;小林正和
  • 通讯作者:
    小林正和

佐藤 淳的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('佐藤 淳', 18)}}的其他基金

Development of a high-rate ultrasonic windspeed measurement method based on a generalization of time inverse method and wave number estimation using EKF
开发基于时间反演方法和 EKF 波数估计推广的高速超声波风速测量方法
  • 批准号:
    23K03880
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 1.22万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
Establishment of fecal DNA metabarcoding method to clarify mammalian diets
建立粪便 DNA 元条形码方法以阐明哺乳动物饮食
  • 批准号:
    22K05699
  • 财政年份:
    2022
  • 资助金额:
    $ 1.22万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
文理解の認知メカニズムに確率論的予測と構造処理負荷が及ぼす影響の実験的検討
概率预测和结构处理负荷对句子理解认知机制影响的实验研究
  • 批准号:
    09J09772
  • 财政年份:
    2009
  • 资助金额:
    $ 1.22万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
ピロリン酸・リン酸代謝機構を標的としたセメント質形成機構の解明
针对焦磷酸盐/磷酸盐代谢机制阐明牙骨质形成机制
  • 批准号:
    18791349
  • 财政年份:
    2006
  • 资助金额:
    $ 1.22万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
人間モデルに依存しない人間-機械系の性能解析-機械・制御系統合化設計の観点から-
不依赖人体模型的人机系统性能分析——从机器与控制系统集成设计的角度——
  • 批准号:
    16760345
  • 财政年份:
    2004
  • 资助金额:
    $ 1.22万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
癌抑制遺伝子p27^<Kip1>導入による口腔癌遺伝子治療の可能性に関する研究
导入抑癌基因p27^<Kip1>进行口腔癌基因治疗的可能性研究
  • 批准号:
    14771003
  • 财政年份:
    2002
  • 资助金额:
    $ 1.22万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
視覚認識における運動幾何的不変量の研究
视觉识别中运动几何不变量的研究
  • 批准号:
    11780263
  • 财政年份:
    1999
  • 资助金额:
    $ 1.22万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
wingless類似発現するエンハンサートラップラインJ29の解析
增强子 trap 系 J29 表达与 wingless 相似的分析
  • 批准号:
    98J05030
  • 财政年份:
    1998
  • 资助金额:
    $ 1.22万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
特定用途向きマイクロプロセッサのキャッシュメモリ自動生成手法に関する研究
专用微处理器高速缓存自动生成方法研究
  • 批准号:
    08780316
  • 财政年份:
    1996
  • 资助金额:
    $ 1.22万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
牛ハイエナ病発症に関わる脂溶性ビタミン代謝-とくに肝臓におけるビタミンAエステルの取込能力-
脂溶性维生素代谢参与牛鬣狗病的发病——尤其是肝脏摄取维生素A酯的能力——
  • 批准号:
    08760292
  • 财政年份:
    1996
  • 资助金额:
    $ 1.22万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)

相似海外基金

Dissipation control of the (opto-) electronic properties of two-dimensional materials via controlled stacking and twisting (B10*)
通过受控堆叠和扭曲控制二维材料(光)电子特性的耗散 (B10*)
  • 批准号:
    466076753
  • 财政年份:
  • 资助金额:
    $ 1.22万
  • 项目类别:
    Collaborative Research Centres
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了