小児気管支喘息患児の経過・予後における母親のストレスの役割に関する前向き研究
母亲应激在支气管哮喘患儿病程及预后中作用的前瞻性研究
基本信息
- 批准号:13770195
- 负责人:
- 金额:$ 1.28万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
- 财政年份:2001
- 资助国家:日本
- 起止时间:2001 至 2002
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
本年度の研究実績追跡データの収集ベースライン調査から1年後に、患児の気管支喘息の臨床経過について、母親を対象に自記式調査(郵送法)を実施した。その内容は、過去1年間の重症度分類(日本小児アレルギー学会による)である。その結果、195人(71%)から返信が得られ、これらの母親とその患児を解析対象とした。解析結果ベースライン時点での母親のストレス(「ストレス調査票」にて評価)および母親の養育態度(「田研式親子関係診断テスト」にて評価)の各尺度得点を説明変数、1年間の追跡期間における喘息重症度の変化を目的変数として、両者の関連について検討した。その結果、ストレス調査票尺度のうち、対象依存/怒り、不愉快な状況、開示性、受容欲求非充足感、利他性、および利己性のそれぞれが、喘息重症度の改善、悪化と有意に関連していた。また、低コントロール感との関連も有意に近いものであった。このうち、開示性と利己性は、得点が高いほど患児の喘息症状の予後は良く、他の尺度については逆の関連であった。一方、親子関係診断テスト(両親用)の尺度のうち、喘息重症度の変化と有意に関連するものはなかった。結論母親の養育態度のうち、問題とされる態度は子どもの喘息症状の経過に必ずしも影響を与えるとは限らない一方で、母親自身のストレスは重要な子どもの喘息に重要な関わりをもつようである。すなわち、母親が自己犠牲的で他者優先的に行動し、慢性的に不愉快な状況にあり、そのことへの適切なサポートが得られない場合、そのようなストレスが間接的に子どもの喘息の経過に好ましくない影響を与える可能性が示唆された。
This year's research results track the collection of data from a survey conducted one year later, a survey of clinical history of respiratory tract asthma in children, and a self-recording survey (mail method) of maternal subjects. The severity classification of the previous year (Japanese Academy of Pediatrics) The results showed that 195 (71%) of the respondents reported positive responses to the survey. The analysis results show that the mother's attitude at the time of birth ("the survey") and the mother's parenting attitude ("the field research parent-child relationship diagnosis") are explained by the number of points on each scale, the number of changes in the severity of wheezing during the follow-up period of one year, and the number of changes in the relationship between the mother and the child. Results, investigation scale, object dependence/anger, unpleasant condition, openness, tolerance insufficiency, altruism, self-interest, improvement of wheezing severity, and intentional correlation The low end of the chain is connected to the low end of the chain. This is the first time that a person has ever had a problem with breathing, and the second time that he has had a problem with breathing. A party, parent-child relationship diagnosis, scale, wheezing severity, and intentional correlation Conclusion The mother's parenting attitude and problem attitude are important factors affecting the wheezing symptoms. The mother's preference for others, the chronic unpleasant situation, the appropriate situation, the indirect child's wheezing, the good influence, and the possibility of causing it.
项目成果
期刊论文数量(4)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
永野 純, 須藤信行: "疾病親和的パーソナリティ特性評価のための自記式質問票開発の試み-質問項目の作成過程と内容妥当性について"健康科学. 23. 41-52 (2001)
Jun Nagano,Nobuyuki Sudo:“尝试开发一种用于评估疾病友好型人格特征的自填问卷 - 问题创建过程和内容有效性”《健康科学》23. 41-52 (2001)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
Nagano J, Sudo N, Kubo C, Kono S: "Lung cancer, myocardial infarction, and the Grossarth-Maticek personality types : a case-control study in Fukuoka, Japan"J Epidemiol. 11. 281-287 (2001)
Nagano J、Sudo N、Kubo C、Kono S:“肺癌、心肌梗塞和 Grossarth-Maticek 人格类型:日本福冈的病例对照研究”J Epidemiol。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
永野 純, 須藤信行, 開原千景, 志村 翠, 久保千春: "疾病親和的パーソナリティ特性評価のための自記式質問票「ストレス調査票」の信頼性と妥当性"健康支援. 3. 107-119 (2001)
Jun Nagano、Nobuyuki Sudo、Chikage Kaihara、Midori Shimura、Chiharu Kubo:“用于评估疾病友好型人格特质的自填问卷“压力问卷”的可靠性和有效性”健康支持 3. 107-119 (2001)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
永野 純, 須藤信行, 久保千春, 古野純典: "日本語版Short Interpersonal Reactions Inventoryの心理測定的信頼性と妥当性"行動医学研究. 7. 104-116 (2001)
Jun Nagano、Nobuyuki Sudo、Chiharu Kubo、Junnori Furuno:“日本版短期人际反应量表的心理测量信度和效度”行为医学研究 7. 104-116 (2001)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
永野 純其他文献
久保千春,中井吉英,野添新一(編):現代心療内科学
Chiharu Kubo、Yoshihide Nakai、Shinichi Nozoe(编):现代心身医学
- DOI:
- 发表时间:
2003 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
萬谷 直樹;萬谷直樹;萬谷直樹;Naoki Mantani;萬谷 直樹;Mantani N.;Nagano J;永野純他;永野 純 - 通讯作者:
永野 純
Prevention and management of cancer and cardiovascular disease by means of a psychotherapy: challenges of autonomy training
通过心理治疗预防和管理癌症和心血管疾病:自主训练的挑战
- DOI:
- 发表时间:
2016 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
永野 純;松岡弘道 - 通讯作者:
松岡弘道
オートノミートレーニング:慢性疾患の予防と治療を目指す心理療法 第3報
自主训练:预防和治疗慢性病的心理治疗,第三部分
- DOI:
- 发表时间:
2017 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
渡邊嶺;鵜沼香奈;秋利彦;上村公一;永野 純 - 通讯作者:
永野 純
オートノミートレーニング:慢性疾患の予防と治療を目指す心理療法 第4報
自主训练:预防和治疗慢性病的心理治疗第四次报告
- DOI:
- 发表时间:
2018 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
Yamamoto M;Shimizu T;Shimizu S;Higashi Y;Nakamura K;Fujieda M;Saito M;永野 純 - 通讯作者:
永野 純
生活習慣病の心身医学における疫学研究の意義(パネルディスカッション : 生活習慣病と心身医学,2007年,第48回日本心身医学会総会(福岡))
流行病学研究对生活方式相关疾病心身医学的意义(小组讨论:生活方式相关疾病与心身医学,2007年,第48届日本心身医学会(福冈)总会)
- DOI:
10.15064/jjpm.48.3_205 - 发表时间:
2008 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
永野 純 - 通讯作者:
永野 純
永野 純的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('永野 純', 18)}}的其他基金
Introduction of a brief psychotherapy to improve intervention to workers' lifestyle: A pilot intervention study
引入简短的心理治疗以改善对工人生活方式的干预:一项试点干预研究
- 批准号:
21K10473 - 财政年份:2021
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
相似海外基金
乳児期における母子の口腔内細菌叢解析と革新的小児アレルギー予防研究
婴儿期母婴口腔微生物群分析及儿科过敏预防创新研究
- 批准号:
24K11621 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
機能性大麦を用いた腸内細菌叢の是正が小児食物アレルギー患者の治療効果に及ぼす影響
功能大麦纠正肠道菌群对小儿食物过敏患者治疗效果的影响
- 批准号:
23K14994 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
小児思春期の過敏性腸症候群における低FODMAP食とグルテン不耐症に関する研究
肠易激综合征儿童和青少年低 FODMAP 饮食与麸质不耐受的研究
- 批准号:
22K11852 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
経胎盤アレルゲン輸送に注目した小児アレルギー発症機序の解明
阐明儿童过敏机制,重点关注经胎盘过敏原转运
- 批准号:
22K07857 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
開腹手術後の小児に対する腸内細菌叢モニタリングを用いた診断・治療に関する研究
小儿剖腹术后肠道菌群监测诊治研究
- 批准号:
22K16451 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
急増する小児アレルギー性鼻炎の発症リスク因子と発症機序の解明に向けた研究
研究旨在阐明儿童过敏性鼻炎发病率迅速增加的危险因素和机制
- 批准号:
22K09740 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
学童期の小児アレルギー児のメンタルヘルスと治療へのアドヒアランスへの影響要因
学龄过敏儿童心理健康及治疗依从性影响因素
- 批准号:
21K10837 - 财政年份:2021
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
ビッグデータ・リアルワールドデータを用いた、小児の健康予後についての要因解析
利用大数据和真实世界数据分析影响儿童健康预后的因素
- 批准号:
20K23195 - 财政年份:2020
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Research Activity Start-up
Activities and Effects of Pediatric Allergy Educators
儿科过敏教育者的活动和效果
- 批准号:
17K12377 - 财政年份:2017
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
Development of pediatric allergy nursing guideline based on shared decision-making
基于共同决策的儿科过敏护理指南的制定
- 批准号:
25293453 - 财政年份:2013
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)