タンパク質を用いた泡沫分離法によるエストロゲン様物質の除去に関する研究

蛋白质泡沫分离法去除雌激素样物质的研究

基本信息

  • 批准号:
    14780444
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 2.05万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
  • 财政年份:
    2002
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2002 至 2003
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

下水からエストロゲンを効率的に除去できる処理プロセスを導入することができれば,環境への環境ホルモンの負荷削減に大きく寄与できる。本研究の目的は,タンパク質を用いた本泡沫分離法によるエストロゲンの物理化学的処理について検討し,エストロゲンの除去能を明らかとするとともに,都市下水からのエストロゲン除去プロセスとしての適用の可能性を検討することであった。本研究で得られた知見を以下にまとめる。流入下水の総エストロゲンのうち,約95%が溶解性エストロゲンとして存在し,濁質の除去を目的とした従来の泡沫分離プロセスにおいて,溶解性エストロゲンの除去は困難であった。そこで,前処理プロセスとして,粉末活性炭注入の効果について検討した。エストロゲンは,下水に含まれる他の溶解成分(E260,色度,DOC)と比較して,活性炭に対する吸着性が著しく高かった。前段に粉末活性炭を注入することにより,凝集・泡沫分離処理において,ESの除去率が飛躍的に向上することが明らかとなった。本法の注薬条件を活性炭注入率50mg/L,凝集剤注入率30mg-Fe/L,カゼイン注入率50mg/Lとした場合,濁度とESの除去率の平均は,それぞれ99%(処理水濁度1度以下)と94%(処理水総エストロゲン濃度10ng/L以下)であった。以上の結果から,活性炭吸着プロセスと凝集・泡沫分離プロセスを組み合わせた処理プロセスによって,都市下水に普遍的に混在するエストロゲンを短時間で効率的に除去できることが明らかとなった。
Launching か ら エ ス ト ロ ゲ ン を sharper rate に remove で き る 処 Richard プ ロ セ ス を import す る こ と が で き れ ば, environmental へ の environment ホ ル モ ン の load reduction に big き く send で き る. は の purpose, this study タ ン パ ク qualitative を with い た this foam separation に よ る エ ス ト ロ ゲ ン の of physical chemistry 処 に つ い て 検 for し, エ ス ト ロ ゲ ン の can remove を Ming ら か と す る と と も に, urban sewage か ら の エ ス ト ロ ゲ ン remove プ ロ セ ス と し て の applicable possibility の を beg す 検 る こ と で あ っ た. This study で obtained られた insights from を as follows にまとめる. Inflow water の 総 エ ス ト ロ ゲ ン の う ち, about 95% が solubility エ ス ト ロ ゲ ン と し し て existence, material is qualitative の remove を purpose と し た 従 to の foam separation プ ロ セ ス に お い て, solubility エ ス ト ロ ゲ ン の remove は difficult で あ っ た. Youdaoplaceholder0 て検 で で, pretreatment プロセスと <s:1> て, powder activated carbon injection <s:1> effect に て て検 て検 て検 て検 て検 て検 to て検 た. エ ス ト ロ ゲ ン は, launching に containing ま れ る he の dissolved components (E260, chromaticity, DOC) と comparative し て, activated carbon に す seaborne る sorption sex が the し く high か っ た. Recently に powder activated carbon を injection す る こ と に よ り, agglutination, foam separation 処 Richard に お い て, ES の remove rate が leap upward に す る こ と が Ming ら か と な っ た. This law の note 薬 を activated carbon injection rate of 50 mg/L, agglutination tonic injection rate of 30 mg - Fe/L, カ ゼ イ ン injection rate of 50 mg/L と し た occasions, turbidity と ES の average removal rate of の は, そ れ ぞ れ 99% (処 manage water turbidity 1 degrees) と 94% (処 manage water 総 エ ス ト ロ ゲ ン concentration under 10 ng/L) で あ っ た. Results above の か ら, activated carbon absorption プ ロ セ ス と agglutination, foam separation プ ロ セ ス を group み close わ せ た 処 Richard プ ロ セ ス に よ っ て, urban water mix す に common に る エ ス ト ロ ゲ ン を で short time working rate に to remove で き る こ と が Ming ら か と な っ た.

项目成果

期刊论文数量(10)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
鈴木祥広, 丸山俊朗, 河添智: "PACとカゼインを併用した凝集・泡沫分離法による微細藻類の回収除去"水環境学会誌. 25. 297-302 (2002)
Yoshihiro Suzuki、Toshiro Maruyama、Satoshi Kawazoe:“使用 PAC 和酪蛋白通过絮凝和泡沫分离方法收集和去除微藻”日本水环境学会杂志 25. 297-302 (2002)。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
Y.Suzuki, T.Maruyama: "Removal of suspended solids by coagulation and foam separation using Surfaceactive protein"Water Research. 36(9). 2195-2204 (2002)
Y.Suzuki、T.Maruyama:“使用表面活性蛋白通过凝结和泡沫分离去除悬浮固体”水研究。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
鈴木祥広, 丸山俊朗: "粉末活性炭を利用した凝集・泡沫分離法による都市下水からのエストロゲンの除去"水環境学会誌. 26・11. 757-763 (2003)
Yoshihiro Suzuki、Toshiro Maruyama:“使用粉末活性炭通过絮凝和泡沫分离方法去除城市污水中的雌激素”水环境学会杂志26・11(2003)。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
鈴木祥広, 平良浩保 他5名: "都市排水路およびその合流先河川におけるエストロゲンの実態調査"水環境学会誌. 26・11. 791-795 (2003)
Yoshihiro Suzuki、Hiroyasu Taira 等 5 人:“城市排水沟及其汇合河流中雌激素的实际状况调查”日本水环境学会杂志 26・11(2003 年)。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
Suzuki, Y., Maruyama, T.: "Removal of suspended solids by coagulation and foam separation using surface-active protein"Water Research. 36・9. 2195-2204 (2002)
Suzuki, Y., Maruyama, T.:“使用表面活性蛋白通过凝结和泡沫分离去除悬浮固体”水研究 36・9 2195-2204 (2002)。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

鈴木 祥広其他文献

有機-無機ハイブリッド機能性膜の開発
有机-无机杂化功能膜的研制
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    森谷 尚之;鈴木 祥広;太田 靖之;西岡 賢祐;宮竹史仁;西村凌駆,由佐哲郎,宮竹史仁;蔵岡孝治
  • 通讯作者:
    蔵岡孝治
水電解電気化学セルの不純物起因劣化時における性能回復の検討
水电解电化学电池杂质引起的劣化期间性能恢复的检查
  • DOI:
  • 发表时间:
    2019
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    森谷 尚之;鈴木 祥広;太田 靖之;西岡 賢祐
  • 通讯作者:
    西岡 賢祐
多孔性錯体結晶による吸着とその後の電解酸化によるペルフルオロオクタン酸の高効率濃縮分解技術
采用多孔复合晶体吸附和随后电解氧化的全氟辛酸高效浓缩和分解技术
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    平岡 透;中川 啓;野中 尋史;廣田 雅春;鈴木 祥広;鳥巣亜麻音,井関正博,今野大輝
  • 通讯作者:
    鳥巣亜麻音,井関正博,今野大輝
Interpolation of Nitrate Concentration in Groundwater Using Spatiotemporal Analysis with Land Use Information
利用土地利用信息的时空分析插值地下水中的硝酸盐浓度
Relation Between Nitrate Concentration in Groundwater and Precipitation in Miyakonojo Basin
都城盆地地下水硝酸盐浓度与降水量的关系

鈴木 祥広的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('鈴木 祥広', 18)}}的其他基金

表流水からの簡便・迅速な薬剤耐性病原大腸菌の超高効率濃縮回収とゲノム履歴分析
超高效浓缩地表水中简单快速采集耐药致病性大肠杆菌并进行基因组历史分析
  • 批准号:
    23K21762
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.05万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
表流水からの簡便・迅速な薬剤耐性病原大腸菌の超高効率濃縮回収とゲノム履歴分析
超高效浓缩地表水中简单快速采集耐药致病性大肠杆菌并进行基因组历史分析
  • 批准号:
    21H03620
  • 财政年份:
    2021
  • 资助金额:
    $ 2.05万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
凝集・泡沫分離法によるアオコ(淡水赤潮)の直接回収に関する研究
絮凝泡沫分离法直接采集蓝绿藻(淡水赤潮)的研究
  • 批准号:
    10780342
  • 财政年份:
    1998
  • 资助金额:
    $ 2.05万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
海藻を供試生物とした都市雨水流出水の生物検定に関する研究
以海藻为试验生物的城市雨水径流生物测定研究
  • 批准号:
    08780525
  • 财政年份:
    1996
  • 资助金额:
    $ 2.05万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
市街地降雨時排水の海藻の生育に及ぼす影響に関する研究
城市雨水排放对海藻生长的影响研究
  • 批准号:
    07780477
  • 财政年份:
    1995
  • 资助金额:
    $ 2.05万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)

相似海外基金

ジェミニ型カチオン界面活性剤を用いた泡沫分離法による六価クロムの回収
Gemini型阳离子表面活性剂泡沫分离法回收六价铬
  • 批准号:
    24K17714
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.05万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
Metal removal by novel foam separation method in which ionic polymers are adsorbed on vesicle carriers
通过新型泡沫分离方法去除金属,其中离子聚合物吸附在囊泡载体上
  • 批准号:
    22K05185
  • 财政年份:
    2022
  • 资助金额:
    $ 2.05万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
泡沫分離法による有害物質や目的金属の効率的な回収とそのメカニズムの解明
泡沫分离法高效回收有害物质和目标金属并阐明机理
  • 批准号:
    21K14662
  • 财政年份:
    2021
  • 资助金额:
    $ 2.05万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
Establishment of foam separation method for removal of radioactive metals
去除放射性金属的泡沫分离方法的建立
  • 批准号:
    16K00582
  • 财政年份:
    2016
  • 资助金额:
    $ 2.05万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
Development of A High Rate Advanced Municipal Sewage Treatment System with Coagulation-Foam Separation Method as a Pretreatment Process
以混凝泡沫分离法为预处理工艺的高效先进城市污水处理系统的研制
  • 批准号:
    14580594
  • 财政年份:
    2002
  • 资助金额:
    $ 2.05万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
凝集・泡沫分離法によるアオコ(淡水赤潮)の直接回収に関する研究
絮凝泡沫分离法直接采集蓝绿藻(淡水赤潮)的研究
  • 批准号:
    10780342
  • 财政年份:
    1998
  • 资助金额:
    $ 2.05万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
泡沫分離法による汚濁水処理と海藻の生育阻害の軽減に関する研究
泡沫分离法处理污水及减少海藻生长抑制的研究
  • 批准号:
    08680615
  • 财政年份:
    1996
  • 资助金额:
    $ 2.05万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
Development of a foam separation method having molecular recognizability
开发具有分子识别能力的泡沫分离方法
  • 批准号:
    62550550
  • 财政年份:
    1987
  • 资助金额:
    $ 2.05万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
泡沫分離法における水酸化クローム粒子の分離効率に関する定量化
泡沫分离法中氢氧化铬颗粒分离效率的量化
  • 批准号:
    X00095----465312
  • 财政年份:
    1979
  • 资助金额:
    $ 2.05万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (D)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了