日本経済の長期不況の原因を解明するための動学的マクロモデルの構築

构建动态宏观模型阐明日本经济长期衰退的原因

基本信息

  • 批准号:
    14730009
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 1.02万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
  • 财政年份:
    2002
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2002 至 2004
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

今年度の第一の成果は、貨幣乗数と金融政策効果の低下の原因を銀行のパネルデータを用いて検証する分析をほぼ完成させ、国際的な学会であるFar Eastern Meeting of the Econometric Society(ソウル)で報告し、有意義なコメントを得たことである。現在はこれらコメントをもとに最終稿を完成させ、これを国際的な学術誌に投稿しようとしているところである。第二の成果としては、同様の問題意識から家計のミクロデータを分析した研究が挙げられる。この研究からは少なくとも次の3本の論文が派生する予定である。(1)家計の現金需要と銀行預金・郵便貯金需要を詳細に分析した論文がほぼ完成状態にあり、専門家からのコメントを仰いでいる段階である。この論文は低金利や金融不安に対する家計の資産選択の反応に関して貴重な情報を提供するものと考えている。(2)家計の株式・債券・投資信託の3市場への参加の程度がどのように決定されるかをヘックマンの2段階推定法を用いて分析している。これらの市場への家計の参加を促進するにはどのような政策や制度設計が求められるかが明らかになることが期待される。(3)最近になってこれまでのデータセットよりもデータのカバー範囲では劣るもののより詳細な質問項目を有するデータセットを入手したので、これを用いて個別金融機関の財務指標と家計の預金選択・金融機関選択の間の関係を明らかにする研究を計画中である。第三に、日本の金融政策の東アジア諸国への波及に関する理論的研究を進めた。特に、日本と東アジアの間の取引も含めて国際的な取引がほとんど米ドル建てで行われていることに注目し、その点を考慮した上で東アジアにとっての最適な通貨制度は何か、を再考した論文を執筆した。この論文は上記国際学会で報告した。同時に、その内容を平易に概説した論文を同時に執筆した。これは小川英治氏・福田慎一氏編著の単行本に掲載する予定である。第四に、東京大学のR.Anton Braun氏との共同研究で、日本において技術的ショックが総労働時間に与える影響について分析した論文を発表した。現在はこの研究を発展させ、投資財生産部門に特有な技術的ショックをモデルに導入することで日本の「失われた10年」をよりよく理解しようとする研究を行っている。
Our first の の results は, number of 乗 と financial monetary policy could promote behavior の reasons for low fruit の を bank の パ ネ ル デ ー タ を with い て 検 card す る analysis を ほ ぼ complete さ せ, international な learn で あ る Far Eastern the Meeting of the Econometric Society(ソウ トを)で reports で, meaningfully なコメ トを トを た とである とである とである. Now は こ れ ら コ メ ン ト を も と に final draft を complete さ せ, こ れ な を international academic volunteers contribute に し よ う と し て い る と こ ろ で あ る. The second <s:1> achievement: と て て が挙げられる, similar problem awareness ロデ ら, household management <s:1> ロデ ロデ タを, analysis た た, research が挙げられる. The <s:1> <s:1> research on ら ら ら is less than なくと ら and three <s:1> papers が are derived from する and approved である. (1) the family need と bank beforehand king post の cash gold need storage を に detailed analysis し た paper が ほ ぼ completion status に あ り, 専 door か ら の コ メ ン ト を Yang い で い る Duan Jie で あ る. こ の paper は low, showing や financial unrest に す seaborne る householding の assets sentaku の anti 応 に masato し て な intelligence を provide valuable す る も の と exam え て い る. (2) a living の plant type, bonds, investment trust の 3 market へ の attend の degree が ど の よ う に decided さ れ る か を ヘ ッ ク マ ン の 2 order を presumption method using い て analysis し て い る. こ れ ら の market へ の householding の attend を promote す る に は ど の よ う な が policy や system design for め ら れ る か が Ming ら か に な る こ と が expect さ れ る. (3) recent に な っ て こ れ ま で の デ ー タ セ ッ ト よ り も デ ー タ の カ バ ー van 囲 で は substandard る も の の よ り な detailed query project を have す る デ ー タ セ ッ ト を of し た の で, こ れ を with い て individual financial machine masato の financial indicators と householding の beforehand classics, 択 financial machine, masato sentaku の between の masato を and Ming ら か に す を る research project で あ る. Third, に, the research on Japan 's <s:1> financial policy <e:1> and the へ of the eastern アジア countries affected に and related する theories を entered めた. と に, Japan east ア ジ ア の の between trade も containing め て な international trade が ほ と ん ど m ド ル built て で line わ れ て い る こ と に attention し, そ の を considered し た で on east ア ジ ア に と っ て の optimum な currency system は か, を take exam し た paper を penned し た. The international society で report た is noted at the top of the thesis. At the same time, に, そ, <s:1> content を simple に overview た た paper を at the same time に writing た. Youdaoplaceholder2 れ れ, compiled by Eiji ogawa and Shinichi fukuda, 単, に, published, する, designated, である. Fourth に, university of Tokyo の state Richard armitage nton Braun's と で の studies together, Japan に お い て technology シ ョ ッ ク が 総 労 働 time に and え る influence に つ い て analysis し た paper を 発 table し た. Now は こ の research を 発 exhibition さ せ に な unique technology, investment goods production department シ ョ ッ ク を モ デ ル に import す る こ と で Japan の "lost わ れ た decade" を よ り よ く understand し よ う と す る を line っ て い る.

项目成果

期刊论文数量(5)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
美添泰人, 大平純彦, 塩路悦朗, 勝浦正樹ほか: "景気指標の新しい動向 (『経済分析』第166号)"内閣府 経済社会総合研究所. 297 (2003)
Yasuto Mizoe、Sumihiko Ohira、Etsuro Shioji、Masaki Katsuura 等:“经济指标的新趋势(经济分析第 166 号)”内阁办公室,经济和社会研究所 297(2003 年)。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
アジアにおける国際金融システムの制度設計(一つの章を塩路が担当)
亚洲国际金融体系的制度设计(盐二负责一章)
  • DOI:
  • 发表时间:
    2005
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    福田慎一;小川英治 編著
  • 通讯作者:
    小川英治 編著
Etsuro Shioji: "Initial Values and Income Convergence : Do "the Poor Stay Poor"?"Review of Economics and Statistics. 未定(公刊予定). (2004)
盐路悦郎:《初始值与收入趋同:“穷人保持贫困”吗?》待出版(待出版)。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
R.Anton Braun, Etsuro Shioji: "Monetary Policy and the Term Structure of Interest Rates in Japan"Journal of Money, Credit, and Banking. 未定(公刊予定).
R. Anton Braun、Etsuro Shioji:“日本的货币政策和利率期限结构”《货币、信贷和银行杂志》即将出版。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
日本における技術的ショックと総労働時間-新しいVARアプローチによる分析-
日本的技术冲击和总工作时间 - 使用新的 VAR 方法进行分析 -
  • DOI:
  • 发表时间:
    2004
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    リチャード・アントン・ブラウン;塩路悦郎
  • 通讯作者:
    塩路悦郎
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

塩路 悦朗其他文献

やさしいマクロ経済学
简单宏观经济学
  • DOI:
  • 发表时间:
    2019
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Takeda;S.;Arimura;T.H. & Sugino;M;塩路 悦朗
  • 通讯作者:
    塩路 悦朗

塩路 悦朗的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('塩路 悦朗', 18)}}的其他基金

長短金利コントロール時代のマクロ経済分析
长短期利率管制时代的宏观经济分析
  • 批准号:
    23K20595
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.02万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
Macroeconomic analysis in the era of yield curve control
收益率曲线控制时代的宏观经济分析
  • 批准号:
    21H00704
  • 财政年份:
    2021
  • 资助金额:
    $ 1.02万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
Unconventional Monetary Policy: Propagation Mechanism through the Market for the Japanese Government Bonds
非常规货币政策:日本国债市场的传播机制
  • 批准号:
    18K01605
  • 财政年份:
    2018
  • 资助金额:
    $ 1.02万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
日本の金融政策の構造変化:時系列分析による実証研究
日本货币政策的结构性变化:基于时间序列分析的实证研究
  • 批准号:
    12730009
  • 财政年份:
    2000
  • 资助金额:
    $ 1.02万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
資本ストックの地域間配分と所得の収束
资本存量的区域配置和收入趋同
  • 批准号:
    10730004
  • 财政年份:
    1998
  • 资助金额:
    $ 1.02万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)

相似海外基金

Expanding Financial and Support Systems for Scholars in Science, Technology, Engineering, and Mathematics
扩大科学、技术、工程和数学学者的财政和支持系统
  • 批准号:
    2221112
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 1.02万
  • 项目类别:
    Standard Grant
CORE B: Behavioral Economics and Intervention Science (BEIS) Core
核心 B:行为经济学和干预科学 (BEIS) 核心
  • 批准号:
    10626475
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 1.02万
  • 项目类别:
Using epigenetic science to improve environmental health literacy
利用表观遗传学提高环境健康素养
  • 批准号:
    10524680
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 1.02万
  • 项目类别:
GREAT Opportunities in Genome Science
基因组科学的巨大机遇
  • 批准号:
    10533584
  • 财政年份:
    2022
  • 资助金额:
    $ 1.02万
  • 项目类别:
Combining Policy and Implementation Science to Optimize Clinical Practice
结合政策和实施科学来优化临床实践
  • 批准号:
    10609079
  • 财政年份:
    2022
  • 资助金额:
    $ 1.02万
  • 项目类别:
Combining Policy and Implementation Science to Optimize Clinical Practice
结合政策和实施科学来优化临床实践
  • 批准号:
    10444163
  • 财政年份:
    2022
  • 资助金额:
    $ 1.02万
  • 项目类别:
Data driven actuarial science and financial mathematics to support the financial resiliency of Canadians
数据驱动的精算科学和金融数学支持加拿大人的财务弹性
  • 批准号:
    566997-2021
  • 财政年份:
    2022
  • 资助金额:
    $ 1.02万
  • 项目类别:
    Alliance Grants
Mindfulness-Based Stress Reduction: An Implementation Science-Informed Systematic Review and Meta-Analysis
基于正念的减压:基于科学的实施系统回顾和荟萃分析
  • 批准号:
    10756375
  • 财政年份:
    2022
  • 资助金额:
    $ 1.02万
  • 项目类别:
Using an implementation science approach to refine, implement and evaluate pilot strategies for tuberculosis contact tracing in South Africa
使用实施科学方法完善、实施和评估南非结核病接触者追踪试点策略
  • 批准号:
    10428463
  • 财政年份:
    2021
  • 资助金额:
    $ 1.02万
  • 项目类别:
Data driven actuarial science and financial mathematics to support the financial resiliency of Canadians
数据驱动的精算科学和金融数学支持加拿大人的财务弹性
  • 批准号:
    566997-2021
  • 财政年份:
    2021
  • 资助金额:
    $ 1.02万
  • 项目类别:
    Alliance Grants
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了