エコ・エレクトロニクス材料β-FeSi_2単結晶の育成と高感度赤外検出器への応用
生态电子材料β-FeSi_2单晶的生长及其在高灵敏红外探测器中的应用
基本信息
- 批准号:14750224
- 负责人:
- 金额:$ 2.62万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
- 财政年份:2002
- 资助国家:日本
- 起止时间:2002 至 2003
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
半導体鉄シリサイド,β-FeSi_2,単結晶の成長条件を検討しより大型の結晶を得ることに成功した。更に,実際に研磨を行いβ-FeSi_2基板を作製し,MBE成長を行った。この結果,β-FeSi_2基板上にホモエピタキシャル膜を成膜できたが,その膜の結晶性,キャリア濃度制御の問題について課題が残った。このため,良好なpn接合特性を得るまでには至らなかった。また,結晶のキャリア濃度の制御を試み,Zn溶媒を用いて低キャリア濃度で比較的大型のβ-FeSi_2結晶を作製できた。この結晶を用いてこれまで以上にβ-FeSi_2の光学的特性について明らかにすることが出来た。これら主な研究成果の詳細は下記の通りである。1.β-FeSi_2単結晶を研磨し,弗化水素酸,及びフッ硝酸でエッチングすることで明瞭なRHEEDパターンを確認し,成長基板として利用することが可能になった。2.p型のβ-FeSi_2単結晶基板上に厚さ100nm程度のβ-FeSi_2膜を作製することに成功した。3.β-FeSi_2基板上の成長ではSi基板上に成長する場合と異なり,基板側からのSiの供給または吸い出しが無いために分子線の蒸発量比Fe/Siが成膜に非常に大きく影響することを確認した。今回の実験で膜のキャリア濃度制御及び伝導型制御が困難だったのはこの影響が大きいと考える。4.成長アンプル系,温度勾配を見直すことで,より短時間に大型の結晶を育成できるようになった。5.Zn溶媒からも数ミリサイズ角の単結晶を育成できるようになり,バルク単結晶から初めてフォトルミネッセンス発光を確認した.6.β-FeSi_2の光吸収特性を調べ直接遷移端,間接遷移端の温度依存性を明らかにした。7.偏光反射測定を行い各方位(a//E,b//E,c//E)の反射スペクトルを初めて明確にし,FLAPWを用いた電子構造計算結果から得られる反射スペクトルの情報が実験結果と良く一致することを明らかにした。
Semiconductor iron objects シ リ サ イ ド, beta FeSi_2, crystallization 単 の growth conditions を beg し 検 よ り large の crystallization を must る こ と に successful し た. Further に, actual に grinding を row を β-FeSi_2 substrate を fabrication に, MBE growing を row った. こ の as a result, the beta FeSi_2 substrate に ホ モ エ ピ タ キ シ ャ ル membrane を film-forming で き た が, そ の membrane の crystalline, キ ャ リ ア concentration suppression の problem に つ い が residual っ て subject た. <s:1> ため ため, good なpn bonding characteristics を るまでに to らな った った った. Concentration and crystallization ま た の キ ャ リ ア の suppression を み, zinc solvent を with い て low キ ャ リ ア concentration で comparison of large の beta FeSi_2 crystallization を cropping で き た. こ の crystallization を with い て こ れ ま で above に beta FeSi_2 の optical characteristics of に つ い て Ming ら か に す る こ と が た. The main な research results of the である れら detailed note the following である general である である. 1. Beta FeSi_2 単 crystallization を grinding し,, water, acid, and び フ ッ nitrate で エ ッ チ ン グ す る こ と で clear な RHEED パ タ ー ン を confirm し, growth substrate と し て using す る こ と が may に な っ た. 2. P type の beta FeSi_2 単 crystal substrate に さ 100 nm thick degree の beta FeSi_2 membrane を cropping す る こ と に successful し た. 3. The beta FeSi_2 substrate の growth で は Si substrate に growth す る occasions と different な り, substrate side か ら の Si の supply ま た は い out absorption し が no い た め に molecular line の steamed 発 than Fe/Si が film-forming に very big に き く influence す る こ と を confirm し た. This time, the <s:1> experiment found that the control of the concentration of the で membrane <e:1> キャリア and the control of the び伝 conductor type が were difficult, だった, and the impact of the <s:1> <s:1> <s:1> <s:1> <s:1> が was significant. The が and と と と tests える. 4. Growth ア ン プ ル system, temperature hook with を see straight す こ と で, よ り bred shorter crystallization time に large の を で き る よ う に な っ た. Number 5. Zinc solvent か ら も ミ リ サ イ ズ Angle の 単 crystallization を bred で き る よ う に な り, バ ル ク 単 crystallization か ら early め て フ ォ ト ル ミ ネ ッ セ ン ス 発 light を confirm し た. 6. Beta FeSi_2 の 収 absorption characteristics を light tones べ migration end directly, indirectly の migration end temperature dependency を Ming ら か に し た. Line 7. Determination of polarized light reflection を い all directions (a/E /, / b/E/c/E) の reflection ス ペ ク ト ル を early め て clear に し, FLAPW を with い た electronic structure calculations か ら have ら れ る reflection ス ペ ク ト ル の intelligence が be 験 results agree good と く す る こ と を Ming ら か に し た.
项目成果
期刊论文数量(4)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Haruhiko Udono 他3名: "Control of Ga doping level in β-FeSi_2 using Sn-Ga solvent"Materials Science in Semiconductor Processing. 6/5-6. 413-416 (2004)
Haruhiko Udono 等 3 人:“使用 Sn-Ga 溶剂控制 β-FeSi_2 中的 Ga 掺杂水平”,半导体加工材料科学 6/5-6 (2004)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
松村和剛他3名: "Sn溶媒からのベータ鉄シリサイド結晶成長とその電気的特性評価"平成14年度電気学会東京支部茨城支所研究発表会講演予稿集. 19-20 (2002)
Kazutaka Matsumura等3人:“Sn溶剂中β-硅化铁晶体的生长及其电性能的评估”2002年日本电气工程师学会东京分会茨城分会研究报告会议论文集19-20(2002年)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
Haruhiko Udono 他5名: "Optical properties of β-FeSi_2 single crystals grown from so solutions"Thin Solid Films. (in press).
Haruhiko Udono 和其他 5 人:“从溶液中生长的 β-FeSi_2 单晶的光学特性”固体薄膜(正在出版)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
Haruhiko Udono他2名: "Crystal growth of β-FeSi_2 by temperature gradient solution growth method using Zn solvent"J.Crystal Growth. Vol.237-239. 1971-1975 (2002)
Haruhiko Udono 等人 2:“使用 Zn 溶剂的温度梯度溶液生长法进行晶体生长”J.Crystal Growth 第 237-239 卷(2002 年)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
鵜殿 治彦其他文献
その場熱処理によるMg2Si結晶のキャリア濃度の低減
原位热处理降低Mg2Si晶体中载流子浓度
- DOI:
- 发表时间:
2019 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
郷州 桂伍;鵜殿 治彦;鵜殿治彦,鬼沢雄馬,中野達也;鱒渕稜平,布施雄太郎,鵜殿治彦;宮内壮流,新岡大介,高橋史也,鵜殿治彦,渡辺英一郎,津谷大樹;郷州桂伍,石川巧真,布施雄太郎,鱒渕稜平,矢口楓子,鵜殿治彦 - 通讯作者:
郷州桂伍,石川巧真,布施雄太郎,鱒渕稜平,矢口楓子,鵜殿治彦
マグネシウム誘起結晶化による多結晶シリコン薄膜の低温合成
镁诱导晶化低温合成多晶硅薄膜
- DOI:
- 发表时间:
2017 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
鬼沢 雄馬;秋山 智洋;中野 達也;津谷 大樹;鵜殿 治彦;南亮輔,笹島良太,鵜殿治彦,佐藤直幸,池畑隆 - 通讯作者:
南亮輔,笹島良太,鵜殿治彦,佐藤直幸,池畑隆
リング状電極をもつMg2Si pn接合フォトダイオードの分光感度特性
环形电极Mg2Si pn结光电二极管的光谱灵敏度特性
- DOI:
- 发表时间:
2017 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
鬼沢 雄馬;秋山 智洋;中野 達也;津谷 大樹;鵜殿 治彦 - 通讯作者:
鵜殿 治彦
30Si同位体濃縮薄膜の中性子ドーピング
30Si同位素富集薄膜的中子掺杂
- DOI:
- 发表时间:
2007 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
山田 洋一;山本 博之;大場 弘則;笹瀬 雅人;江坂 文孝;鵜殿 治彦;山口 憲司;横山 淳;北條 喜一;社本 真一 - 通讯作者:
社本 真一
C-V法によるn型Mg2Si結晶のキャリア濃度測定
C-V法测量n型Mg2Si晶体的载流子浓度
- DOI:
- 发表时间:
2019 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
郷州 桂伍;鵜殿 治彦;鵜殿治彦,鬼沢雄馬,中野達也;鱒渕稜平,布施雄太郎,鵜殿治彦;宮内壮流,新岡大介,高橋史也,鵜殿治彦,渡辺英一郎,津谷大樹 - 通讯作者:
宮内壮流,新岡大介,高橋史也,鵜殿治彦,渡辺英一郎,津谷大樹
鵜殿 治彦的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('鵜殿 治彦', 18)}}的其他基金
データ駆動科学によるシリサイド大型結晶開発と高効率熱光発電セルへの応用
利用数据驱动科学开发大型硅化物晶体并将其应用于高效热光伏电池
- 批准号:
23K26134 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.62万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
データ駆動科学によるシリサイド大型結晶開発と高効率熱光発電セルへの応用
利用数据驱动科学开发大型硅化物晶体并将其应用于高效热光伏电池
- 批准号:
23H01440 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 2.62万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
単結晶ベータ鉄シリサイドを用いた冷熱ー電気エネルギー変換の研究
单晶β-硅化铁冷热电能转换研究
- 批准号:
18760228 - 财政年份:2006
- 资助金额:
$ 2.62万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
エコ・エレクトロニクス材料β-FeSi_2単結晶の育成と高感度近赤外センサの開発
生态电子材料β-FeSi_2单晶的生长及高灵敏近红外传感器的研制
- 批准号:
16760243 - 财政年份:2004
- 资助金额:
$ 2.62万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
エコ・エレクトロニクス材料β―FeSi_2バルク単結晶の育成とその応用
生态电子材料β-FeSi_2块状单晶的生长及其应用
- 批准号:
12750256 - 财政年份:2000
- 资助金额:
$ 2.62万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
相似海外基金
半導体鉄シリサイドを用いた光配線用赤外発光ダイオードの研究開発
使用半导体硅化铁的光配线用红外发光二极管的研发
- 批准号:
13750298 - 财政年份:2001
- 资助金额:
$ 2.62万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
環境半導体鉄シリサイドの気相エピタキシャル成長
环境半导体硅化铁气相外延生长
- 批准号:
12750011 - 财政年份:2000
- 资助金额:
$ 2.62万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)














{{item.name}}会员




