温度刺激で高速に薬物を放出する高分子ミセルの分子設計
在温度刺激下快速释放药物的聚合物胶束的分子设计
基本信息
- 批准号:14780653
- 负责人:
- 金额:$ 1.79万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
- 财政年份:2002
- 资助国家:日本
- 起止时间:2002 至 2003
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
ポリ(N-イソプロピルアクリルアミド)(PIPAAm)を主鎖した温度応答性高分子に疎水性高分子鎖にポリ(D,L-ラクチド)(PLA),ポリ(ε-カプロラクトン)(PCL)および共重合体P(LA-CL)をそれぞれ連結したAB型のブロックコポリマーを合成した。このとき、IPAAmに親水性モノマーであるN,N-ジメチルアクリルアミドを共重合することで、生体の体温よりもやや高い約40℃に相転移温度(LCST)を持ち、局所ハイパーサーミアとの併用が可能な分子設計を行った。疎水性度およびガラス転移温度(Tg)が異なるこれらの疎水的内核をもつ高分子ミセルを用いて、薬物の内包率、ミセル外殻の相転移による疎水的内核への影響、温度に応答した薬物の放出挙動について検討した。その結果、Tgとミセル外殻のLCSTの関係が極めて重要であることが示された。すなわち、Tg(50℃)>LCST(40℃)であるPLA系ミセルは外殻の相転移による影響を受けないために5日で60%の薬物を放出するにとどまったが、Tg(-20℃)<LCST(40℃)であるP(LA-CL)系ミセルでは、外殻の相転移により内核に歪みが生じるために、24時間で約90%の薬物を迅速に放出することが明らかとなった。一方、PCL系ミセルはTgがLCSTよりも低いが、内核の疎水性が高いために薬物を効率よく放出することができないことが分かった。以上の結果より、疎水的内核を構成する疎水性高分子の物理化学的性質を考慮することで、薬物の内包率や温度に応答性した薬物放出速度を自由に制御できることが本研究により示された。
N-type polymer (PIPAAm) is the main polymer for temperature response, and water-based polymer (PLA), ε-type polymer (PCL) is the main polymer for temperature response. P(LA-CL) is the main polymer for temperature response. The combination of the hydrophilic properties of IPAAm, IPAAm and IPAAm can be used for molecular design. The temperature of the organism is about 40℃ and the phase shift temperature (LCST) is about 40℃. The water content and temperature shift temperature (Tg) vary according to the core of the water, the polymer content, the inclusion rate of the substance, the phase shift of the shell, the effect of the core of the water, and the temperature response to the release of the substance. The relationship between Tg and LCST is extremely important. Tg(-20 ℃)<LCST(40 ℃)<P(LA-CL)<Tg(-20℃)>LCST(40 ℃)<P (-20℃)<LCST(40 ℃)> LCST (40℃)<P (-24 ℃)<P (-20℃)<LCST(40℃)<P(-24 ℃)> LCST (-24 ℃)<P (-20 ℃)< In one aspect, PCL is a system of low Tg, high Tg, low Tg, low These results indicate that the physicochemical properties of aqueous polymers, such as the inclusion rate, temperature, and release rate, can be controlled freely.
项目成果
期刊论文数量(1)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
中山 正道: "ドラッグデリバリーシステムDDS技術の新たな展開とその活用法"株式会社 メディカル ドゥ. 7 (2003)
中山正通:《药物输送系统DDS技术的新开发及其利用》Medical Do Co., Ltd. 7 (2003)
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
中山 正道其他文献
興奮性神経ネットワークモデルを用いた確率共鳴現象による触覚知覚感度向上効果の考察
使用兴奋性神经网络模型考虑随机共振现象提高触觉灵敏度的效果
- DOI:
- 发表时间:
2016 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
中山 正道;岡野光夫;栗田雄一 - 通讯作者:
栗田雄一
進行性家族性肝内胆汁うっ滞症2型の組織および免疫組織化学所見の多彩性について
2 型进行性家族性肝内胆汁淤积症的组织学和免疫组织化学结果的变异性
- DOI:
- 发表时间:
2015 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
谷川 健;鹿毛 政義;杉浦 時雄;今川 和生;須磨崎 亮;近藤 礼一郎;中山 正道;草野 弘宣;真田 咲子;秋葉 純;小笠原 幸子;矢野 博久 - 通讯作者:
矢野 博久
C型肝炎ウイルス排除後に肝細胞癌を発症した症例の病理学的特徴
丙型肝炎病毒清除后发生肝细胞癌病例的病理特征
- DOI:
- 发表时间:
2017 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
近藤 礼一郎;秋葉 純;中島 収;内藤 嘉紀;草野 弘宣;中山 正道;矢野 博久 - 通讯作者:
矢野 博久
細胞シート工学の基礎研究と将来展望
细胞片层工程的基础研究及未来展望
- DOI:
- 发表时间:
2014 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
丸谷宜史;田川和義;島田伸敬;田中弘美;小森優;来見良誠;森川茂廣;紙谷浩之;中山 正道 - 通讯作者:
中山 正道
中山 正道的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('中山 正道', 18)}}的其他基金
ガン局所加温により抗腫瘍効果を発現する高分子ミセル型薬物キャリアの分子設計
通过局部癌症加热表现出抗肿瘤作用的聚合物胶束药物载体的分子设计
- 批准号:
16700368 - 财政年份:2004
- 资助金额:
$ 1.79万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
相似海外基金
温度応答性高分子/メソポーラスシリカ膜の開発-温度によるメッシュサイズの制御-
温度响应型聚合物/介孔二氧化硅膜的开发 - 通过温度控制网孔尺寸 -
- 批准号:
24K08134 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.79万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
気温で近赤外光透過率を変える遮熱材の開発:温度応答性高分子構造と凝集粒子径の関係
开发根据温度改变近红外光透射率的隔热材料:温度响应聚合物结构与聚集体粒径之间的关系
- 批准号:
22K14370 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 1.79万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
温度応答性高分子に結合するペプチドを基盤とする機能性ソフトマテリアルの創製
创建基于与温度响应聚合物结合的肽的功能性软材料
- 批准号:
17J09664 - 财政年份:2017
- 资助金额:
$ 1.79万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
立体規則性に起因する温度応答性高分子の相転移構造解析と機能性キラル認識界面の創製
温度响应聚合物由于立体规整性的相变结构分析和功能性手性识别界面的创建
- 批准号:
10J04375 - 财政年份:2010
- 资助金额:
$ 1.79万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
温度応答性高分子薄膜を利用した新規高機能性細胞アレイの開発
使用温度响应聚合物薄膜开发新型高功能细胞阵列
- 批准号:
17700405 - 财政年份:2005
- 资助金额:
$ 1.79万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
温度応答性高分子を用いる新規リサイクル型触媒の開発
使用温度响应性聚合物开发新型可回收催化剂
- 批准号:
17790018 - 财政年份:2005
- 资助金额:
$ 1.79万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
完全生体内分解吸収性温度応答性高分子の創製とバイオマテリアルとしての応用
完全可生物降解和可吸收的温度响应聚合物的制备及其作为生物材料的应用
- 批准号:
16650113 - 财政年份:2004
- 资助金额:
$ 1.79万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Exploratory Research
バイオナノリアクターを空間的に固定化した温度応答性高分子ゲルの創製
用空间固定生物纳米反应器创建温度响应聚合物凝胶
- 批准号:
15700323 - 财政年份:2003
- 资助金额:
$ 1.79万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
ES細胞、温度応答性高分子ディッシュを用いた移植用心筋グラフトの作成
使用 ES 细胞和温度响应聚合物培养皿创建用于移植的心肌移植物
- 批准号:
15790391 - 财政年份:2003
- 资助金额:
$ 1.79万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)