新層状・籠状超電導体及熱電変換物質の電子状態の極低温走査トンネル顕微鏡による研究
利用低温扫描隧道显微镜研究新型层状/笼型超导体和热电转换材料的电子态
基本信息
- 批准号:03F00658
- 负责人:
- 金额:$ 0.64万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for JSPS Fellows
- 财政年份:2003
- 资助国家:日本
- 起止时间:2003 至 2005
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
層状ホウ化物高温超伝導体MgB2やその置換系(Mg,Al)(B,C)2,層状窒化物,籠状物質などの単結晶を育成し,走査トンネル顕微鏡(LTSTM)を主な測定手段に用いて,超伝導状態の特異性や局所電子密度分布を探り,高温超伝導性と空間電子密度分布の関係について新たな知見を得る目的で研究を開始した.今年度は先ずその前段階として,これらの物質の多重超伝導ギャップ特性について,研究代表者の開発したエネルギー高分解能接合型トンネル分光装置で行った実験により得られた多重ギャップスペクトルと試料の質との具体的関連性を,分担者本人が以前所属したアイオワ州立大学エーメス研究所で行ってきたMgB2に関する結晶育成評価,輸送現象の研究結果を照らし合わせて様々な観点から調べ,今後やるべき課題を抽出した.現在は,ウクライナとの共同研究により新たに合成に成功した超伝導相近傍のペロブスカイト型酸化物半導体について,輸送係数とトンネル分光測定を行い,電子構造の特徴や超伝導発現の可能性について系統的に調べている.また,銅酸化物高温超伝導類縁物質についても,半導体相から超伝導相に向かう電子状態の変化を追うと云う観点から研究を開始している.これらの様々な物質の電子状態をミクロに探るにはLTSTMを用いた研究が不可欠である。現在,既設のLTSTMに,極低温超高真空試料壁開装置と,電子格子相互作用の局所構造を調べるための低インピーダンス探針電圧検出プローブの増設を行っており,配備が整い次第,これらを用いた研究を推進する.
The study on the growth of single crystals of MgB2 +(Mg,Al)(B,C)2, MgB2 +, MgB2 +, MgB2 +, This year, the first stage of the study, the second stage of the study, the first stage, the first stage, the study, the first stage, the study, the first stage, the first stage, the study, the first stage, the study, The research results of transport phenomena are summarized in this paper. Now, we are working together on a new synthesis method, a new synthesis method and a new method for the determination of transport coefficients and spectra in acid semiconductors. The study of copper oxides, superconductors, semiconductor phase, superconductors, electron state, electron The electronic state of the substance can be explored and studied in LTSTM applications. Now, even in LTSTM, ultra-low temperature ultra-high vacuum sample wall opening device, electronic lattice interaction structure adjustment, low temperature probe voltage detection, design, equipment, research and development.
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
浴野 稔一其他文献
Tc~100 K を超える銅酸化物高温超伝導体 Pb-Bi2223 のトンネル分光(STM/STS 及びBreak Junction)測定
温度超过 Tc ~ 100 K 的铜氧化物高温超导体 Pb-Bi2223 的隧道光谱(STM/STS 和 Break Junction)测量
- DOI:
- 发表时间:
2022 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
吉田 大輝; 齋藤 毅;杉本 暁;浴野 稔一 - 通讯作者:
浴野 稔一
近藤半導体CeOs2Al10の5d正孔・電子ドープによるギャップの抑制とin-gap statesの発達
近藤半导体 CeOs2Al10 中 5d 空穴/电子掺杂的能隙抑制和带内态的发展
- DOI:
- 发表时间:
2016 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
川端 丈;浴野 稔一;山田 義大;杉本 暁;室 裕司;高畠 敏郎 - 通讯作者:
高畠 敏郎
STM/STS及びbreak junction 法による層状窒化塩化物超伝導体 α-NaxTiNCl 及び母物質の超周期構造とエネルギーギャップの観測 (II)
利用STM/STS和断结法观察层状氮化物氯化物超导体α-NaxTiNCl及母材的超周期结构和能隙(二)
- DOI:
- 发表时间:
2023 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
杉本 暁;吉田 大輝;齋藤 毅;松本 凱斗;田中 将嗣;浴野 稔一 - 通讯作者:
浴野 稔一
鉄11系超伝導体の希薄遷移金属ドープによるTc変調とトンネル分光による局所状態密度観測II
铁 11 超导体中稀过渡金属掺杂引起的 Tc 调制以及使用隧道光谱 II 观察局部态密度
- DOI:
- 发表时间:
2022 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
齋藤 毅;大坪 広典;松本 凱斗;石光 聡;杉本 暁;浴野 稔一 - 通讯作者:
浴野 稔一
浴野 稔一的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('浴野 稔一', 18)}}的其他基金
新層状・籠状超電導体及熱電変換物質の電子状態の極低温走査トンネル顕微鏡による研究
利用低温扫描隧道显微镜研究新型层状/笼型超导体和热电转换材料的电子态
- 批准号:
03F03658 - 财政年份:2003
- 资助金额:
$ 0.64万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
トンネル効果による高温超伝導体の励起構造の研究
隧道效应引起的高温超导体激发结构研究
- 批准号:
06216231 - 财政年份:1994
- 资助金额:
$ 0.64万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
近藤格子化合物における低励起結晶場分裂の無接触分光法による探究
使用非接触光谱法探索近藤晶格化合物中的低激发晶体场分裂
- 批准号:
06740293 - 财政年份:1994
- 资助金额:
$ 0.64万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
高温超伝導体におけるギャップ構造及び励起構造の探究
高温超导体能隙结构和激发结构的探索
- 批准号:
05224233 - 财政年份:1993
- 资助金额:
$ 0.64万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
高温超伝導体におけるギャップ構造及び励起構造探究
高温超导体能隙结构和激发结构的探索
- 批准号:
04240232 - 财政年份:1992
- 资助金额:
$ 0.64万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
異方的価数揺動物質におけるエネルギーギャップの点接触分光法による探究
使用点接触光谱探索各向异性价态振荡材料的能隙
- 批准号:
04740170 - 财政年份:1992
- 资助金额:
$ 0.64万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
相似海外基金
水素スピルオーバーを基軸とした高次水素の制御、活用、量子トンネル効果の検証
基于氢溢出的高阶氢控制与利用、量子隧道效应验证
- 批准号:
24H00395 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.64万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
トンネル効果のfloodingに伴う量子エルゴード性の獲得について
由于隧道效应驱替而获得量子遍历性
- 批准号:
24K06902 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.64万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
低エネルギーイオン-極性分子反応における原子トンネル効果の観測とその役割の解明
原子隧道效应的观察及其在低能离子-极性分子反应中的作用的阐明
- 批准号:
23K25929 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.64万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
火炎化学論的トンネル効果の活用による新概念着火法の創出
利用火焰化学隧道效应创造新概念点火方法
- 批准号:
22K18765 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 0.64万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Challenging Research (Exploratory)
多孔性分子触媒中でのトンネル効果発現による水素同位体の精密分離
利用多孔分子催化剂中的隧道效应精确分离氢同位素
- 批准号:
22K19086 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 0.64万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Challenging Research (Exploratory)
エピタキシャル強磁性2重トンネル接合におけるスピン依存共鳴トンネル効果
外延铁磁双隧道结中自旋相关共振隧道效应
- 批准号:
06J08625 - 财政年份:2006
- 资助金额:
$ 0.64万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
連続時間周期摂動系におけるトンネル効果の複素半古典論を用いた解析
使用复杂半经典理论分析连续时间周期性扰动系统中的隧道效应
- 批准号:
16032210 - 财政年份:2004
- 资助金额:
$ 0.64万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
連続時間周期摂動系におけるトンネル効果の複素半古典論を用いた解析
使用复杂半经典理论分析连续时间周期性扰动系统中的隧道效应
- 批准号:
15035212 - 财政年份:2003
- 资助金额:
$ 0.64万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
水分子クラスターにおけるトンネル効果の理論的研究
水分子簇隧道效应的理论研究
- 批准号:
14740325 - 财政年份:2002
- 资助金额:
$ 0.64万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
磁気トンネル効果の高周波インピーダンス特性に関する研究
磁隧道效应高频阻抗特性研究
- 批准号:
02J09985 - 财政年份:2002
- 资助金额:
$ 0.64万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows














{{item.name}}会员




