フォトニック結晶を用いた光機能性材料の作製
使用光子晶体制造光学功能材料
基本信息
- 批准号:03J11748
- 负责人:
- 金额:$ 1.73万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for JSPS Fellows
- 财政年份:2003
- 资助国家:日本
- 起止时间:2003 至 2005
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
フォトニック結晶の内部で蛍光物質が発光する場合、フォトニックバンドギャップに一致した光の発光が抑制されるため、光を結晶中に閉じこめることや、励起状態を制御することが可能になると考えられる。これを、これまでに研究してきたフォトニックバンドの外部刺激による制御と組み合わせることにより、基礎と応用の両面から新しい展開が期待できる。しかしながら、これまでフォトニック結晶に色素や半導体ナノ粒子などの発光物質を導入し蛍光挙動を観測した報告があるものの、その励起状態や発光挙動がどのような影響を受けるのかについて、いまだに結論が出ていない。ポリスチレンの微粒子からなるオパール構造膜に蛍光色素ローダミン6Gを吸着し、時間分解蛍光スペクトルを測定することによって励起状態の評価を行った。その結果、オパール膜のストップバンドに対応する波長の発光強度が低下しており、検出角度の変化によってストップバンドがシフトするとともに蛍光強度が低下する波長が短波長側にシフトしていることも観察された。しかし、蛍光寿命の角度依存性は観察されなかった。さらにフォトニック結晶の効果を評価するために、ストップバンドが色素の発光波長と重ならない、粒径の小さい微粒子からなるオパール膜に、同様に色素を吸着し、蛍光寿命を比較した。その結果、これまでの予想とは逆に、フォトニック結晶の影響を受けることによって短寿命化することが明らかとなった。これは、ストップバンドのバンド端において光の状態密度が増加し、それによって発行速度が上昇することによるものであると考えられる。発行スペクトルで、通常は観測されないような鋭いピークがバンド端で観測されることも、この説明を支持している。このような効果は、これまでに検討されてこなかったものであり、フォトニック結晶の内部における発光挙動の解明に重要な意味を持つと考えられる。
When a fluorescent substance inside a crystal emits light, it is possible to suppress the emission of light in the crystal. This is the first time that we've had a chance to study the effects of external stimuli on the environment, on the environment. The results of the measurement of light emission and the influence of excitation on light emission are summarized. The absorption and time decomposition of the fluorescent pigment in the structural film are evaluated. As a result, the emission intensity of the wavelength of the film is reduced, and the detection angle is changed. The emission intensity of the wavelength of the film is reduced. The angle dependence of the optical lifetime is observed. In addition, the effect of the crystal on the absorption of the same pigment and the comparison of the absorption life of the same pigment are evaluated. As a result, it is expected that the crystal will be affected by the change of life. The state density of light increases, and the speed of travel increases. In the case of a test, the test is usually carried out in the middle of the test, and the test is carried out in the middle of the test. The effect of this phenomenon is that it is important to examine the internal structure of the crystal.
项目成果
期刊论文数量(14)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
久保 祥一: "液晶を導入した逆オパールの外場応答"第52回高分子討論会. (2003)
Shoichi Kubo:“液晶反蛋白石的外场响应”第 52 届聚合物研讨会(2003 年)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
久保 祥一: "シリカ逆オパールの空隙における液晶の光相転移"日本化学会第84春季年会. (2004)
Shoichi Kubo:“二氧化硅反蛋白石空隙中液晶的光学相变”日本化学会第 84 届春季年会(2004 年)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
久保 祥一其他文献
過渡吸収スペクトル法によるアゾトラン液晶高分子の光配向変化の検討
使用瞬态吸收光谱研究偶氮群液晶聚合物的光取向变化
- DOI:
- 发表时间:
2009 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
久保 祥一;松谷 悠生;宍戸 厚;池田 富樹 - 通讯作者:
池田 富樹
高句麗平壌都城と王宮城
高句丽平壤城墙和皇宫
- DOI:
- 发表时间:
2005 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
平岡 朋洋;島村 亜希;近藤 瑞穂;久保 祥一;間宮 純一;宍戸 厚;池田 富樹;田中 俊明 - 通讯作者:
田中 俊明
コレステリック液晶エラストマーの湾曲による広帯域反射光波長制御
通过弯曲胆甾型液晶弹性体控制宽带反射光波长
- DOI:
- 发表时间:
2021 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
岸野 真之;赤松 範久;田口 諒;久保 祥一;久野 恭平;堤 治;宍戸 厚 - 通讯作者:
宍戸 厚
Ni基超合金における温度と時間に依存した疲労き裂進展挙動
镍基高温合金中随温度和时间变化的疲劳裂纹扩展行为
- DOI:
- 发表时间:
2022 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
松本 浩輔;臼井 鴻志;赤松 範久;久保 祥一;宍戸 厚;鈴木子游,阪口基己 - 通讯作者:
鈴木子游,阪口基己
高分子安定化色素ドープ液晶が示す光リミッター挙動におけるビーム径の影響
光束直径对聚合物稳定染料掺杂液晶光限幅行为的影响
- DOI:
- 发表时间:
2020 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
松本 浩輔;臼井 鴻志;赤松 範久;久保 祥一;宍戸 厚 - 通讯作者:
宍戸 厚
久保 祥一的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('久保 祥一', 18)}}的其他基金
外場応答性フォトニック結晶による蛍光物質の励起状態の制御
使用外场响应光子晶体控制荧光物质的激发态
- 批准号:
06J05453 - 财政年份:2006
- 资助金额:
$ 1.73万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
相似海外基金
カルボランの特異な構造・性質を利用した電子・光機能性材料の創成
利用碳硼烷的独特结构和性能创建电子和光学功能材料
- 批准号:
12J03404 - 财政年份:2012
- 资助金额:
$ 1.73万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
非平面性ポルフィリンを基盤とする超分子光電子移動系の構築と光機能性材料の開発
基于非平面卟啉的超分子光电子传输体系构建及光功能材料开发
- 批准号:
10J00454 - 财政年份:2010
- 资助金额:
$ 1.73万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
非平面性ポルフィリン錯体を基盤とするナノ構造の構築とその光機能性材料開発への展開
基于非平面卟啉配合物的纳米结构的构建及其在光功能材料开发中的应用
- 批准号:
09F09049 - 财政年份:2009
- 资助金额:
$ 1.73万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
フェムト秒レーザーによる光誘起構造変化を利用した光機能性材料の設計と作製
利用飞秒激光器光致结构变化设计和制造光学功能材料
- 批准号:
09F09056 - 财政年份:2009
- 资助金额:
$ 1.73万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
配向制御による自己集積性新規光機能性材料の創出
通过方向控制创建新型自组装光功能材料
- 批准号:
07F07355 - 财政年份:2007
- 资助金额:
$ 1.73万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
高度集積化複合色素を機能素子とする新規光機能性材料の技術開発
以高度集成复合染料为功能元件的新型光功能材料的技术开发
- 批准号:
15033246 - 财政年份:2003
- 资助金额:
$ 1.73万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
次元制御ゾルーゲル法による層状無機有機複合体の創製と光機能性材料への展開
尺寸控制溶胶-凝胶法制备层状无机-有机复合材料及光功能材料的开发
- 批准号:
02J20050 - 财政年份:2003
- 资助金额:
$ 1.73万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
微弱電流検出可能な近接場光学顕微鏡の開発と光機能性材料の観察
开发可检测弱电流及光学功能材料观察的近场光学显微镜
- 批准号:
13750055 - 财政年份:2001
- 资助金额:
$ 1.73万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
鎖長を制御した一次元的有機結晶光機能性材料作成の試み
尝试创建链长可控的一维有机晶体光功能材料
- 批准号:
09875171 - 财政年份:1997
- 资助金额:
$ 1.73万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Exploratory Research
二光子吸収が誘起する光化学反応を利用した光機能性材料の創製
利用双光子吸收诱导的光化学反应创建光功能材料
- 批准号:
07750756 - 财政年份:1995
- 资助金额:
$ 1.73万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)