酸化亜鉛を母体材料とした外部電源不要なウェアラブル紫外線検出器の開発

开发以氧化锌为基材、无需外部电源的可穿戴式紫外线探测器

基本信息

  • 批准号:
    15760248
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 2.11万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
  • 财政年份:
    2003
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2003 至 2005
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

前年度に引き続き目標とする紫外線検出器の実現に向けて研究を行った.特許出願済の独自技術[1,2]を用いて単結晶シリコン(111)基板上に酸化マグネシウム亜鉛(ZnMgO)混晶膜を作製し,波長選択性を有する光導電型セルを試作した.しかし,当セルの光応答性を調べたところ,光スイッチング特性(ON/OFF比と時定数)が悪いことに気がついた.この特性を改善するためには,ヘテロ接合やショットキー電極の導入が不可欠である.そこで,自発分極およびピエゾ分極によってZnO井戸層に2次元電子ガスが形成されるZnMgO/ZnO/ZnMgOダブルヘテロ構造を利用して,トップゲート型の電界効果トランジスター(FET)を試作した.ここで,ZnO井戸層による紫外光の吸収を減らすため井戸幅を薄く設定し,さらにゲート電極の光透過性を高めるためAu/Tiショットキー電極を薄く設定した.FET動作時に波長の異なる単色光を照射したところ,ZnMgO障壁層のバンドギャップエネルギーに相当する紫外光を照射した際に大きな光電流を検出した.また,ゲート電圧を閾値電圧よりもやや低く設定することで,光スイッチング特性が大幅に改善されることも判った.以上の結果は,当該FET構造が目標とする電源一体型のウェアラブル紫外線検出器の実現に有望であることを示すものである.[1]単結晶シリコン基板上の酸化亜鉛単結晶膜の製造方法,矢野,井上,佐々,小池特開2003-165793,科学技術振興事業団から出願,2001年11月[2]薄膜積層構造体及びその製造方法,矢野,井上,佐々,小池特開2005-145753,科学技術振興機構・大阪工大摂南大学から出願,2003年11月
In the previous year, に led the research of に 続 続 った target とする ultraviolet 検 emitter に towards けて research を and った. Out special 済 の technology alone [1, 2] を with い て 単 crystallization シ リ コ ン (111) substrate に acidification マ グ ネ シ ウ ム 亜 lead (ZnMgO) mixed crystal membrane system し を, wavelength sentaku sex を have す る type optical electric セ ル を attempt し た. し か し, when セ ル の light 応 a sexual を adjustable べ た と こ ろ, light ス イ ッ チ ン グ characteristics (ON/OFF ratio と Destiny) が 悪 い こ と に 気 が つ い た. こ の features を improve す る た め に は, ヘ テ ロ joint や シ ョ ッ ト キ ー electrode の import が not owe で あ る. そ こ で, since 発 points very お よ び ピ エ ゾ points very に よ っ て に ZnO opens well layer 2 dimensional electronic ガ ス が form さ れ る ZnMgO/ZnO/ZnMgO ダ ブ ル ヘ テ ロ を use construction し て, ト ッ プ ゲ ー ト の electricity industry working fruit ト ラ ン ジ ス タ ー (FET) を attempt し た. こ こ で, ZnO layer well opens に よ の る uv light absorption 収 を minus ら す た め well opens を thin く set し, さ ら に ゲ ー ト electrode の high light through sexual を め る た め Au/Ti シ ョ ッ ト キ ー thin electrode を く set し た. FET activity の different な に wavelengths る を 単 ray irradiation し た と こ ろ, ZnMgO barrier layer の バ ン ド ギ ャ ッ プ エ ネ ル ギ ー に quite す を る uv light irradiation し た interstate に big き な photocurrent を 検 out し た. ま た, ゲ ー ト electric 圧 を threshold numerical electric 圧 よ り も や や set low く す る こ と で, light ス イ ッ チ ン グ features が に significantly improve さ れ る こ と も convicted っ た. は の results above, when the FET tectonic が target と す る power a body の ウ ェ ア ラ ブ ル ultraviolet 検 extractor の be に now expected to で あ る こ と を shown す も の で あ る. [1] 単 crystallization シ リ コ ン substrate の acidification 亜 lead 単 crystallization membrane の manufacturing methods, yano, inoue, 々, small pool, 2003-165793, science and technology, the revitalization of 団 career {" text ":" ら ら, November 2001 [2] thin-film stacked structures and びそ manufacturing methods, yano, Inoue, sasa 々, Koike Takaaki 2005-145753, Science and Technology Agency · Osaka Institute of Technology 摂 Minami University ら ら, November 2003

项目成果

期刊论文数量(15)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Observation of blue shifts in ZnO/ZnMgO multiple quantum well structures by ion-implantation induced intermixing
  • DOI:
    10.1088/0268-1242/21/3/l02
  • 发表时间:
    2006-03
  • 期刊:
  • 影响因子:
    1.9
  • 作者:
    V. Coleman;M. Buda;H. Tan;C. Jagadish;M. Phillips;K. Koike;S. Sasa;M. Inoue;M. Yano
  • 通讯作者:
    V. Coleman;M. Buda;H. Tan;C. Jagadish;M. Phillips;K. Koike;S. Sasa;M. Inoue;M. Yano
酸化亜鉛トランジスタ(特許権)
氧化锌晶体管(专利)
  • DOI:
  • 发表时间:
    2005
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
Molecular beam epitaxial growth of wide bandgap ZnMgO alloy films on (111)-oriented Si substrate toward UV-detector applications
  • DOI:
    10.1016/j.jcrysgro.2005.01.021
  • 发表时间:
    2005-05-01
  • 期刊:
  • 影响因子:
    1.8
  • 作者:
    Koike, K;Hama, K;Yano, M
  • 通讯作者:
    Yano, M
Analysis of Mg content of Zn_<1-x>Mg_XO film grown on sapphire substrates by plasma-assisted molecular beam epitaxy
等离子体辅助分子束外延蓝宝石衬底上生长的Zn_<1-x>Mg_XO薄膜的Mg含量分析
Molecular beam epitaxial growth of wurtzite Zn_XMg_<1-x>O alloy films or UV-detectors on (111)-oriented Si substrate
(111) 取向 Si 衬底上纤锌矿 Zn_XMg_<1-x>O 合金薄膜或紫外探测器的分子束外延生长
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

小池 一歩其他文献

低速蒸着法によるジナフトチエノチオフェン(DNTT)薄膜の成長過程
慢沉积法二萘并噻吩并噻吩(DNTT)薄膜的生长过程
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    廣芝 伸哉;河野 裕太;塩見 天利;オンコ リチャード;松原 亮介;久保野 敦史;小池 一歩
  • 通讯作者:
    小池 一歩
Comparative study of Dirac/Weyl semimetals and topological/Chern insulators: thin-film point of view
狄拉克/韦尔半金属和拓扑/陈绝缘体的比较研究:薄膜观点
  • DOI:
  • 发表时间:
    2016
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    前田 翔児;Perini Christopher;金子 豊和;寺澤 大樹;福田 昭;小山 政俊;藤元 章;原田 義之;小池 一歩;矢野 満明;Vogel Eric;Ken Imura
  • 通讯作者:
    Ken Imura
Aggressive Space Mapping を用いた光デバイスの最適設計に関する研究
利用主动空间映射的光学器件优化设计研究
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    豊田 和晃;大内 涼介;小山 政俊;廣芝 伸哉;小池 一歩;小山田哲也,味噌作知樹,高橋慧,椎名貴快;須藤 穂子,井口 亜希人,辻 寧英,柏 達也
  • 通讯作者:
    須藤 穂子,井口 亜希人,辻 寧英,柏 達也
高移動度ZnO/ZnMgO電界効果トランジスタとバイオセンサー応用
高迁移率ZnO/ZnMgO场效应晶体管及生物传感器应用
  • DOI:
  • 发表时间:
    2008
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Kazuto Koike;Daisuke Takagi;Mitsuhiro Hashimoto;Takahito Hashimoto;Tomoyuki Inoue;Ken-ichi Ogata;Shigehiko Sasa;Masataka Inoue;Mitsuaki Yano;Kazuto Koike;小池一歩;Shigehiko Sasa;矢野満明;Ken-ichi Ogata;Ken-ichi Ogata;上辻靖智;小池 一歩
  • 通讯作者:
    小池 一歩
施工の各種工程がトンネル覆工コンクリートの連行空気とその耐凍害性に及ぼす影響
不同施工工艺对隧道衬砌混凝土夹带空气及其抗冻性能的影响
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    豊田 和晃;大内 涼介;小山 政俊;廣芝 伸哉;小池 一歩;小山田哲也,味噌作知樹,高橋慧,椎名貴快
  • 通讯作者:
    小山田哲也,味噌作知樹,高橋慧,椎名貴快

小池 一歩的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('小池 一歩', 18)}}的其他基金

Study on a biosensor for kidney function testing using enzyme-modified silk-fibroin films
酶修饰丝素蛋白膜肾功能检测生物传感器的研究
  • 批准号:
    20K04506
  • 财政年份:
    2020
  • 资助金额:
    $ 2.11万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

相似海外基金

ピエゾ分極によるポテンシャル変調が酸化亜鉛ドーピング特性に与える効果
压电极化电位调制对氧化锌掺杂性能的影响
  • 批准号:
    24K07579
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.11万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
高品質酸化亜鉛微細構造における新奇量子電子物性解明
阐明高质量氧化锌精细结构中的新型量子电子特性
  • 批准号:
    23K26482
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.11万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
高圧巨大ひずみ加工による光触媒性酸化亜鉛(ZnO)の高性能化
通过高压大应变处理提高光催化氧化锌(ZnO)的性能
  • 批准号:
    23K04374
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 2.11万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
高品質酸化亜鉛微細構造における新奇量子電子物性解明
阐明高质量氧化锌精细结构中的新型量子电子特性
  • 批准号:
    23H01789
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 2.11万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
量子ビームおよび不安定核を利用した酸化亜鉛中不純物ドナーの状態解析と電気特性制御
使用量子束和不稳定核对氧化锌中杂质施主进行状态分析和电学性质控制
  • 批准号:
    22K12661
  • 财政年份:
    2022
  • 资助金额:
    $ 2.11万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
ナノ金/酸化亜鉛装飾ポリアニリンを用いた自己給電型ガスセンサの安定性と選択性向上
纳米金/氧化锌修饰聚苯胺提高自供电气体传感器的稳定性和选择性
  • 批准号:
    19F19048
  • 财政年份:
    2019
  • 资助金额:
    $ 2.11万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
有機アミン/酸化亜鉛ナノコンポジットの合成と有機太陽電池への応用
有机胺/氧化锌纳米复合材料的合成及其在有机太阳能电池中的应用
  • 批准号:
    16K04929
  • 财政年份:
    2016
  • 资助金额:
    $ 2.11万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
革新的半導体プロセス:大気圧非平衡プラズマを用いた酸化亜鉛発光素子の開発
创新半导体工艺:利用大气压非平衡等离子体开发氧化锌发光器件
  • 批准号:
    14J11730
  • 财政年份:
    2014
  • 资助金额:
    $ 2.11万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
低温形成ナノ結晶酸化亜鉛を用いた直接描画半導体線状構造体の作製方法に関する研究
低温成型纳米晶氧化锌直写半导体线性结构制备方法研究
  • 批准号:
    26918009
  • 财政年份:
    2014
  • 资助金额:
    $ 2.11万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
レーザープロセスによる酸化亜鉛ナノワイヤの光電特性制御法の開発
开发利用激光工艺控制氧化锌纳米线光电性能的方法
  • 批准号:
    14J04675
  • 财政年份:
    2014
  • 资助金额:
    $ 2.11万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了