赤外分光法及び量子化学計算法による生分解性ポリマーのCH…O水素結合と熱的挙動に関する研究
利用红外光谱和量子化学计算方法研究可生物降解聚合物的CH…O氢键和热行为
基本信息
- 批准号:04F04385
- 负责人:
- 金额:$ 1.54万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for JSPS Fellows
- 财政年份:2004
- 资助国家:日本
- 起止时间:2004 至 2005
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
生分解性ポリマーの一つであるpoly(3-hydroxybutyrate)(PHB)とやはり生分解性ポリマーである80% hydrolyzed poly(vinyl alcohol)(PVA80)のブレンドポリマーの相溶性、水素結合(一般の水素結合とCH…O水素結合の両方)、熱的挙動を赤外分光法とDifferential Scanning Calorimetry(DSC)法を用いて研究した。PVA80のブレンド比0〜100%(10%ごと)のものを用意し、DSC測定と温度変化赤外スペクトル測定を行った。その結果以下のようなことが明らかになった。(1)PHBはブレンド比に関係せずアモルファス状態のPVA80と相溶である。(2)PVA80のブレンド比が30wt%以下、PHBのブレンド比が20wt%以下のときPVA80とPHBはそれぞれアモルファス状態をとる。(3)PVA80とPHBはともにC=O伸縮振動バンドを示し、これらのバンドは互いに重なり合うので室温においてPVA80のOH基とPHBのC=O基間の水素結合を赤外分光から研究することはできなかった。しかし高温ではそれが可能であった。(4)PHBとPVA80とがブレンドを作ってもOH基同士でPVA80間で水素結合しているOH基にはほとんど影響を与えなかった。しかしPVA80のC=O基と結合しているOH基はPHBとのブレンドによりかなり切れることがわかった。このPHBのC=O基とPVA80のOH基が両者の相溶性の原因と考えられる。(5)PHBのCH…O水素結合はブレンド形成によりほとんど影響を受けなかった。
A born of decomposition ポ リ マ ー の つ で あ る poly real (3 hydroxybutyrate) (PHB) と や は り born of decomposition ポ リ マ ー で あ る 80% hydrolyzed poly real (vinyl alcohol (PVA80) <s:1> ブレ ドポリ ドポリ ドポリ ドポリ <s:1> <s:1> solubility, water combination (general water combination とCH... The water and hydrogen binding <s:1> two ounces), thermal 挙 dynamic を infrared spectroscopy とDifferential Scanning Calorimetry(DSC) を was used to study the た た. PVA80 の ブ レ ン ド 0 ~ 100% (10% ご と) の も の を intention し, DSC measurement と temperature variations outside the red ス ペ ク ト ル line measurement を っ た. Youdaoplaceholder0 そ the results are as follows: ような ら とが とが ら ら になった. (1)PHB ブレ ブレ ド ド is more miscible than に in the せずアモ ファス ファス ファス state of <s:1> PVA80と である. (2) PVA80 の ブ レ ン ド than が below 30 wt %, PHB の ブ レ ン ド than が below 20 wt % の と き PVA80 と PHB は そ れ ぞ れ ア モ ル フ ァ ス state を と る. (3) PVA80 と PHB は と も に C = O stretching vibration バ ン ド を し, こ れ ら の バ ン ド は mutual い に heavy な り close う の で room-temperature に お い て PVA80 の OH base と PHB の の water element combination between C = O base を red outside light か ら research す る こ と は で き な か っ た. <s:1> <s:1> high temperature で それが それが possibly であった. (4) the PHB と PVA80 と が ブ レ ン ド を as っ て も OH base with "で PVA80 で water element combination between し て い る OH base に は ほ と ん ど influence を and え な か っ た. し か し PVA80 の C = O base と combining し て い る OH base は PHB と の ブ レ ン ド に よ り か な り cut れ る こ と が わ か っ た. The reason for the <s:1> solubility <e:1> of <s:1> PHB <s:1> C=O group とPVA80 <s:1> OH group が between the two is と examination えられる. (5)PHB youdaoplaceholder5 CH... The combination of O water elements in ブレ ブレ ド ド forms によ <s:1> ほとん <e:1>, and the influence of を is けな けな った.
项目成果
期刊论文数量(2)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Miscibility and hydrogen-bonding interactions in biodegradable polymer blends of poly(3-hydroxybutyrate) and a partially hydrolyzed poly(vinyl alcohol)
- DOI:10.1021/jp0532162
- 发表时间:2005-10-20
- 期刊:
- 影响因子:3.3
- 作者:Huang, H;Hu, Y;Ozaki, Y
- 通讯作者:Ozaki, Y
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
尾崎 幸洋其他文献
分子-プラズモン増強光電場との「強い」電磁相互作用の直接観測〜表面増強ラマン散乱の原理解明とその制御、細胞への応用〜
直接观察分子与等离子体增强光电场之间的“强”电磁相互作用〜阐明表面增强拉曼散射的原理、其控制以及在细胞中的应用〜
- DOI:
- 发表时间:
2007 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
伊藤 民武;石川 満;尾崎 幸洋;吉川 裕之;足立 宅司;増原 宏 - 通讯作者:
増原 宏
ぶんせき「失敗から学ぶ分析技術のコツ 赤外・ラマン分光法」
Bunseki“从失败中学到的分析技术技巧:红外/拉曼光谱”
- DOI:
- 发表时间:
2007 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
M. Osa;H. Kanda;T. Yoshizaki;and H. Yamakawa;長 昌史,猿渡伸生,吉崎武尚,山川裕巳;山田 聖,河口知晃,小林邦彦,長 昌史,吉崎武尚;河口知晃,山田 聖,小林邦彦,長 昌史,吉崎武尚;Y.Kadohashi;中村 泰規;山田 哲也;丸田 悟朗;Hiroaki Benten;Naomi Kudo;Michihiro Ogawa;Michihiro Ogawa;Hideo Ohkita;Jiamo Guo;Hideo Ohkita;Kohji Masuda;Jiamo Guo;大北英生;郭嘉謨;本田哲士;大北英生;増田幸治;Hideo Ohkita;Kohji Masuda;Shunsuke Yamamoto;Hiroaki Benten;山本俊介;本田哲士;大北英生;小川倫弘;郭嘉謨;小川倫弘;増田幸治;大北英生;大北英生;池田芳史;山本俊介;郭嘉謨;Kyuyoung Heo;Christian Vogel;Tsuyoshi Furukawa;Harumi Sato;Yun Hu;Rumi Murakami;Young Mee Jung;Tsuyoshi Furukawa;Kyuyoung Heo;Harumi Sato;Harumi Sato;安藤洋平;吉本淳二郎;佐藤春実;佐藤春実;安藤洋平;Harumi Sato;Harumi Sato;Harumi Sato;佐藤 春実;吉本 淳二郎;佐藤 春実;安藤 洋平;東 昇;佐藤 春実;佐藤 春実;Harumi Sato;尾崎 幸洋 - 通讯作者:
尾崎 幸洋
Clarification of mechanism of surface-enhanced Raman Scattering(SERB)
阐明表面增强拉曼散射(SERB)的机理
- DOI:
- 发表时间:
2008 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
伊藤 民武;吉田 健一;Biju Vasudevan Pillai;石川 満;尾崎 幸洋 - 通讯作者:
尾崎 幸洋
銀ナノ微粒子のレーザートラッピングを用いた酵母細胞の高感度測定
使用激光捕获银纳米颗粒对酵母细胞进行高灵敏度测量
- DOI:
- 发表时间:
2015 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
林 宏彰;北濱 康孝;伊藤 民武;尾崎 幸洋 - 通讯作者:
尾崎 幸洋
尾崎 幸洋的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('尾崎 幸洋', 18)}}的其他基金
化学メカニズムに基づく新しいSERSセンシングプラットフォームの開発
基于化学机制的新型SERS传感平台的开发
- 批准号:
13F03332 - 财政年份:2013
- 资助金额:
$ 1.54万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
表面増強ラマン散乱によるヒトの病気に関連したタンパク質の超高感度検出
通过表面增强拉曼散射超灵敏检测与人类疾病相关的蛋白质
- 批准号:
09F09248 - 财政年份:2009
- 资助金额:
$ 1.54万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
銀ナノ微粒子凝集体と色素分子会合体の光-分子結合相互作用による特異な光応答
由于银纳米粒子聚集体和染料分子缔合之间的光分子键合相互作用而产生独特的光响应
- 批准号:
20043032 - 财政年份:2008
- 资助金额:
$ 1.54万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
表面増強ラマン散乱法による神経ペプチドと金、銀表面との相互作用の研究
使用表面增强拉曼散射研究神经肽与金银表面之间的相互作用
- 批准号:
06F06067 - 财政年份:2007
- 资助金额:
$ 1.54万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
二次元金属・ナノロッドアレイ法による超高感度表面増強ラマン散乱法の開発と酵素イムノアッセイへの応用
二维金属/纳米棒阵列法超灵敏表面增强拉曼散射方法的开发及其在酶免疫分析中的应用
- 批准号:
03F00281 - 财政年份:2003
- 资助金额:
$ 1.54万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
二次元金属・ナノロッドアレイ法による超高感度表面増強ラマン散乱法の開発と酵素イムノアッセイへの応用
二维金属/纳米棒阵列法超灵敏表面增强拉曼散射方法的开发及其在酶免疫分析中的应用
- 批准号:
03F03281 - 财政年份:2003
- 资助金额:
$ 1.54万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
サンプル・サンプル二次元相関分光法の研究とその分子ダイナミクス研究への応用
样品间二维相关光谱研究及其在分子动力学研究中的应用
- 批准号:
02F00131 - 财政年份:2002
- 资助金额:
$ 1.54万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
共鳴ラマン分光法による鉄ポルフィリン錯体の光還元過程の研究
共振拉曼光谱研究铁卟啉配合物光还原过程
- 批准号:
61740354 - 财政年份:1986
- 资助金额:
$ 1.54万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
レーザーラマン分光法による分子レベルでの水晶体の老化と白濁化の研究
利用激光拉曼光谱在分子水平上研究镜片老化和混浊
- 批准号:
60780301 - 财政年份:1985
- 资助金额:
$ 1.54万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
相似海外基金
内殻 X 線スペクトルの高速・高精度量子化学計算法の開発と酸素発生複合体への応用
核心X射线能谱高速高精度量子化学计算方法开发及其在析氧配合物中的应用
- 批准号:
24KJ1294 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.54万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
Study of Auto Quantum Chemical Calculation Method and Electron Structure Database for Proteins
蛋白质自动量子化学计算方法及电子结构数据库研究
- 批准号:
25730174 - 财政年份:2013
- 资助金额:
$ 1.54万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
非周期性高分子及び結晶表面の電子状態の新量子化学計算法の開発と機能設計への応用
非周期聚合物和晶体表面电子态量子化学计算新方法的发展及其在功能设计中的应用
- 批准号:
96J02275 - 财政年份:1998
- 资助金额:
$ 1.54万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows