教育デジタル・コンテンツを用いた授業を対象とした授業活動モデルの生成技術の解明
使用教育数字内容阐明课堂活动模型的生成技术
基本信息
- 批准号:15700514
- 负责人:
- 金额:$ 1.86万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
- 财政年份:2003
- 资助国家:日本
- 起止时间:2003 至 2004
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
生徒一人一人がコンピュータを利用するプログラミング授業を対象に,半自動で指定した授業活動を蓄積する技術を設計し,試作システムを実際の授業に運用した結果,その有効性を確認できた.授業者の授業スキルの向上を目的に,授業活動を記録し,複数の授業者の間で議論を行う授業研修が行われている.授業研修では特に,授業者の行動と学習者の行動の関係を参照して,議論することが重要である.一般に、両者の行動の関係を参照するために,ビデオカメラによる記録が行われる.ビデオは,手軽に教室内の全景を記録でき,映像と音声から雰囲気を再生できる利点がある.しかしながら,授業者や学習者の個々の活動を記録することが難しく,さらに特定の活動を取り出すには煩雑な作業を要する点が問題である.そこで本研究は,学習者がコンピュータを用いて学習をすすめるプログラミング演習授業を取り上げ,次の3つの手法を設計した.(1)教室内に設置したセンサーと活動の関係を定義する手法,(2)授業記録を定義に基づき文節化する手法,(3)活動中に参照した電子教科書中の単語を用いて意味づけ(インデキシング)を行う手法である.これらの手法を実装した試作システムを,和歌山大学システム工学部の1年生を対象としたプログラミング演習授業で運用した.活動記録の応用システムとして,キーワード検索によって授業活動を検索するシステムを実装し,本提案手法の評価を行った結果,インデキシングの適切さ,分節化の適切さを確認することができた.今後の課題には,蓄積可能な活動範囲の拡大,簡易なセンサー定義方法の開発がある.
One person is a student, one is a student, one is a student, one is a student, one is a student, one is a student, one is a student, one is a student, one is a student, one is a student, one is a student, one is a student, one is a student, the other is a semi-automatic, the designated one is a teacher Business activities include accumulation of technology and design, trial production and application of professional knowledge, and the results are accurate and effective. cognizance できた. 教者の教スキルの上をpurposeに , 师uke activities をrecord し , plural 教者の间で Discussionを行う教学学が行われている. 教学学では特に, the teacher’s action and the learner’s action のrelational reference According to して, discussion することが is important である.General に、両人的actionのrelativeをrefer to するために,ビデオカメラによるrecordingが行われる.ビデオは, a panoramic view of the classroom, a record of the video, a sound, and an atmosphere.気を regeneration できる利Point がある.しかしながら, the teacher やlearner の一々のActivity をrecord することがdifficultyしく, さらにSpecific activity のGET り出すには 雑な Homework するPoint がquestion である.そこでThis research は, learner がコンピュータを Use いて to learn をすすめるプログラミングpractice teaching をtake り上げ, times 3つのtechniqueをDesignした.(1) Classroom settingsしたセンサーとActivitiesのrelationsをDefinitionするtechnique, (2) The definition of teaching record is based on the method of literary festival, (3) the reference is used in the activities and the language used in the electronic textbook is usedてmeans づけ(インデキシング)を行う Technique である.これらの Technique を実装した trial work システムを, A record of the activities of a first-year student from Wakayama University's Faculty of Science and Technology, Shiro Hiromu, who is a first-year student at Wakayama University's School of Engineering. Record the use of the システムとして,キーワード検SO によって tutoring activities を検SO するシステムを実装し, this book The result of the proposal technique's evaluation, the appropriateness of the proposal, the appropriateness of the segmentation, and the confirmation of the appropriateness of the segmentation.きた.Future issues are discussed, the range of activities that can be accumulated is expanded, and the simple definition method is opened.
项目成果
期刊论文数量(1)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
松田憲幸, 瀧寛和: "授業研修のための助言状況共有システムの試作"情報処理教育研究集会講演論文集. 平成15年度. 193-194 (2003)
Noriyuki Matsuda、Hirokazu Taki:“班级培训建议状态共享系统的原型”信息处理教育研究会议讲座记录 2003。193-194 (2003)
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
松田 憲幸其他文献
はんだづけから始める大学生への情報の基礎的知識学習の教育効果 -プログラミングの基礎的理解を含めた体験的学習-
对刚开始焊接的大学生学习基础信息知识的教育效果 -包括编程基础理解在内的体验式学习-
- DOI:
- 发表时间:
2017 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
劉 朝陽;田中 孝治;陳 巍;松田 憲幸;池田 満;等々力崇史・永井孝・香山瑞恵・舘伸幸・二上貴夫;Lingyu Li; Noriko Uosaki; Kousuke Mouri; Chengjiu Yin;森夏実,林佑樹,瀬田和久;時田真美乃,長谷川理,不破泰 - 通讯作者:
時田真美乃,長谷川理,不破泰
「文京区教育センターにおける認知カウンセリング-学習支援における地域と大学の連携の新しい形」(自主シンポジウム「地域の教育センターとの連携を通じた認知カウンセリングの新たな展開」における話題提供)
“文京区教育中心的认知咨询——地区社会与大学在学习支援方面的新合作”(独立研讨会主题“通过与地区教育中心的合作实现认知咨询的新发展”)
- DOI:
- 发表时间:
2017 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
辻川 達郎;小川 泰助;瀬田 和久;池田 満;松田 憲幸;三浦 浩一;瀧 寛和;植阪友理 - 通讯作者:
植阪友理
情報通信ネットワークにおけるプロトコルの基本原理の理解のための教材開発とその評価
理解信息通信网络协议基本原理教材的开发和评估
- DOI:
- 发表时间:
2017 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
劉 朝陽;田中 孝治;陳 巍;松田 憲幸;池田 満;等々力崇史・永井孝・香山瑞恵・舘伸幸・二上貴夫;Lingyu Li; Noriko Uosaki; Kousuke Mouri; Chengjiu Yin;森夏実,林佑樹,瀬田和久;時田真美乃,長谷川理,不破泰;Chengjiu Yin; Juan Zhou; Lingyu Li; Koudai Yamaguchi; Noriko Uosaki & Hiroaki Ogata;室谷大貴,林佑樹,瀬田和久;山本翔・香山瑞恵・不破泰 - 通讯作者:
山本翔・香山瑞恵・不破泰
デッサン描画時の視線分析と準リアルタイムアドバイス機能を有するデッサン学習支援システムへの応用
应用于具有绘图期间视线分析和近实时建议功能的绘图学习支持系统
- DOI:
- 发表时间:
2005 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
岩城 朝厚;前野 浩孝;曽我 真人;松田 憲幸;高木 佐恵子;瀧 寛和;吉本 富士市 - 通讯作者:
吉本 富士市
病院看護組織の学び方の学習を志向する思考プロセスの記述の活用
利用思维过程的描述来学习如何在医院护理组织中学习
- DOI:
- 发表时间:
2016 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
劉 朝陽;田中 孝治;陳 巍;松田 憲幸;池田 満;伊藤亜沙利,松田憲幸,小川泰右,京極真,瀬田和久,池田満;鈴木貴之,松田憲幸,西山大貴,陳巍,田中孝治,池田満;劉朝陽,田中孝治,陳巍,池田満,松田憲幸;中島仁喜,松田憲幸,田中孝治,池田満,西山大貴,陳巍 - 通讯作者:
中島仁喜,松田憲幸,田中孝治,池田満,西山大貴,陳巍
松田 憲幸的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('松田 憲幸', 18)}}的其他基金
実践的知識のための思考語いに基づく研修法の構築
构建基于思维语言的实践知识训练方法
- 批准号:
23K24959 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.86万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
実践的知識のための思考語いに基づく研修法の構築
构建基于思维语言的实践知识训练方法
- 批准号:
22H03704 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 1.86万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
相似海外基金
A mathematical foundation for hexagon grids with apertures of even power of 2 and its application to high data compression of trajectory data
孔径为2偶次方六边形网格的数学基础及其在轨迹数据高数据压缩中的应用
- 批准号:
22H03597 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 1.86万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
Goal-oriented structuring of manuals using the ontological model of behaviors
使用行为本体论模型以目标为导向的手册结构
- 批准号:
26240033 - 财政年份:2014
- 资助金额:
$ 1.86万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
Face Indexing for Social Analysis
用于社会分析的面部索引
- 批准号:
24500136 - 财政年份:2012
- 资助金额:
$ 1.86万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
A Study on Top-K algorithm for Large Unordered Tree Databases
大型无序树数据库Top-K算法研究
- 批准号:
24650042 - 财政年份:2012
- 资助金额:
$ 1.86万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Challenging Exploratory Research
Development of high-accuracy system for recognizing spontaneous speech
高精度自发语音识别系统的开发
- 批准号:
22500144 - 财政年份:2010
- 资助金额:
$ 1.86万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
Study on Construction of Lecture Speech at University and Its Evaluation
大学讲座演讲的构建及评价研究
- 批准号:
18700173 - 财政年份:2006
- 资助金额:
$ 1.86万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
A Study for Knowledge ExtractionAid System from Web Text
网络文本知识提取辅助系统的研究
- 批准号:
17200007 - 财政年份:2005
- 资助金额:
$ 1.86万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
映像による個人行動記録と大規模データの自然言語処理による日常生活に関する知識獲得
通过个人行为视频记录和海量数据自然语言处理获取日常生活知识
- 批准号:
16650025 - 财政年份:2004
- 资助金额:
$ 1.86万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Exploratory Research
トップダウンルール知識とボトムアップ映像処理に基づくスポーツビデオの構造化
基于自顶向下规则知识和自底向上视频处理的体育视频结构化
- 批准号:
15700105 - 财政年份:2003
- 资助金额:
$ 1.86万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
言語と画像の情報統合によるスポーツ映像の意味内容解析及び構造化に関する研究
整合语言与图像信息的体育视频语义内容分析与结构化研究
- 批准号:
02J04794 - 财政年份:2002
- 资助金额:
$ 1.86万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows