出土木製品のPEG含浸処理に伴って発生する気体に関する研究

出土木制品PEG浸渍处理过程中产生的气体研究

基本信息

项目摘要

ポリエチレングリコール(PEG)の劣化促進試験を行い、その間に分解生成物として発生すると考えられる気体を採取した。試験に使用したPEG#4000の分子量は2700〜3400である(平均分子量3050)。前年度までに二酸化炭素・酢酸の発生が確認されたが、予測していたギ酸は検出することができなかった。また、発生物質の同定が不十分であると判断したため、ガスクロマトグラフ質量分析計(GC-MS)を使用した。100℃における劣化促進試験で発生した気体の分析結果では、当初考えられていた酢酸やギ酸よりも分子量が大きな物質が数種検出された。分子イオンピークの安定性が低い物質が発生していることを考慮し、フラグメントイオンピークのパターンからNISTライブラリーデータベースと比較して分子量と構造を検討した。検出された物質の質量は90、151、142、184であった。最も信頼性が高いそれぞれの組成式は、質量90の物質がC_4H_<10>O_2、質量151の物質は不明、質量142の物質がC_9H_<18>O、質量184の物質がC<12>H<24>Oであった。本研究において、当初に予測していたPEGの分解生成物としてのギ酸はほとんど発生していないか、微量であると判断できる。また、分解反応によって数種の物質が気体として発生することは確実であり、それに伴いPEGの分子量分布は低分子側にシフトしていくものである。本研究は出土木製品の保存処理という、特殊な使用状況(木材への含浸・長期的な加熱等)における材質変化に関する研究の一端をなすものであり、今後もその詳細を検討し続ける予定である。使用薬剤の、使用環境に対する性質を明らかにし、安定性の高い保存処理の一助としたい。
In order to improve the quality of the product, we need to know how to improve the quality of the product. This is the best way to improve the quality of the product. This is the first step in the process of PEG. The average molecular weight of PEG#4000 is 3050 (average molecular weight is 3050). In the previous year, the diacidized carbon oxalic acid was used to make sure that the acid was used to make sure that the acid was used. There is no significant difference between the two groups in terms of accuracy, accuracy, The deterioration of ambient temperature at 100 ℃ promotes the results of physical analysis of raw materials. At the beginning, several kinds of compounds with high molecular weight were tested. The molecular weight is low, the molecular weight is different, the molecular weight is higher than the molecular weight, and the molecular weight is higher than that of the molecular weight. Please tell me that the quantity is 90, 151, 142, 184. The most reliable formula, the quantity 90, the quantity 4Hbox, the quantity 10gt, the quantity 151, the quantity 142, the quantity 9ht, the quantity 18gt, the quantity 18gt, the quantity 184, the quantity 12gt, the quantity 24gt. The purpose of this study is to determine the decomposition products of PEG in the first place. It is necessary to determine the molecular weight distribution of PEG, the molecular weight distribution of low molecular weight, the molecular weight of low molecular weight, the molecular weight distribution of molecular weight and the molecular weight of low molecular weight. In this study, the unearthed wood products were preserved, and the special conditions of use (wood impregnation, long-term addition, etc.) were studied. The use of environmental protection equipment, the use of environmental protection equipment, and the use of stability protection equipment can help to improve the quality of the system.

项目成果

期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

米村 祥央其他文献

出土木製品の保存処理に用いられるPEGの分子量分布の変化(3)
出土木制品保存处理用PEG分子量分布的变化(3)
  • DOI:
  • 发表时间:
    2007
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Swe Yu and Oguchi;C.T.;高屋康彦・中山丈士・小口千明・八田珠郎;山田哲士・小口千明;米村祥央;米村 祥央
  • 通讯作者:
    米村 祥央
出土木製遺物保存処理に使用されるPEGの分子量分布変動とその要因
出土木器保存处理用PEG分子量分布变化及其影响因素
  • DOI:
  • 发表时间:
    2007
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Swe Yu and Oguchi;C.T.;高屋康彦・中山丈士・小口千明・八田珠郎;山田哲士・小口千明;米村祥央;米村 祥央;米村 祥央
  • 通讯作者:
    米村 祥央

米村 祥央的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

相似海外基金

リグニン熱分解生成物を指標としたバイオマス燃焼発生源のリセプター解析手法の検討
以木质素热解产物为指标的生物质燃烧源受体分析方法的检验
  • 批准号:
    21K17896
  • 财政年份:
    2021
  • 资助金额:
    $ 2.37万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
Mo/W混合金属巨大球状ポリ酸の溶液内安定性の評価と分解生成物の解明
Mo/W混合金属巨球形多元酸溶液稳定性评价及分解产物的阐明
  • 批准号:
    19K05510
  • 财政年份:
    2019
  • 资助金额:
    $ 2.37万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
Development of advanced waste water treatment system with waste paper decomposition product addition
开发添加废纸分解产物的先进废水处理系统
  • 批准号:
    18K11701
  • 财政年份:
    2018
  • 资助金额:
    $ 2.37万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
液体中の放射線分解生成物の超高速ダイナミクスに関する研究
液体中辐解产物超快动力学研究
  • 批准号:
    16686052
  • 财政年份:
    2004
  • 资助金额:
    $ 2.37万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (A)
古糊製造過程における貯蔵期間中の微生物関与および分解生成物について
关于旧胶水制造过程中储存期间微生物和分解产物的参与
  • 批准号:
    15700535
  • 财政年份:
    2003
  • 资助金额:
    $ 2.37万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
光を用いた気相汚染物質の分解と分解生成物のガス/粒子分離捕集分析
利用光和气体/颗粒分离分解气相污染物并收集分解产物分析
  • 批准号:
    12750673
  • 财政年份:
    2000
  • 资助金额:
    $ 2.37万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
分子線中の鉄カルボニルの光分解生成物による赤外発光と吸収分光
分子束中羰基铁光解产物的红外发射和吸收光谱
  • 批准号:
    07217222
  • 财政年份:
    1995
  • 资助金额:
    $ 2.37万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
代替フロン類の大気中における分解生成物の研究
替代氟碳化合物的大气分解产物研究
  • 批准号:
    04640562
  • 财政年份:
    1993
  • 资助金额:
    $ 2.37万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
クロロフィル熱分解生成物の分析ーオイルシェ-ルケロジェンの構造解明と関わってー
叶绿素热解产物分析 - 参与阐明油壳干酪根的结构 -
  • 批准号:
    02650599
  • 财政年份:
    1990
  • 资助金额:
    $ 2.37万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
CLINICAL USE OF HYDRAULIC PROPERTY OF HYDROXYAPATITE THERMAL DECOMPOSITION PRODUCT
羟基磷灰石热分解产物水力学性能的临床应用
  • 批准号:
    02557057
  • 财政年份:
    1990
  • 资助金额:
    $ 2.37万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Developmental Scientific Research (B)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了