耕地環境におけるイネの雑草化機構の生態遺伝学的解析

耕地环境水稻杂草形成机制的生态遗传学分析

基本信息

项目摘要

1.長野県に発生する雑草イネは、出穂後約2週間目から自然脱粒を開始し、脱粒した籾は帯緑籾であっても80%以上の高い発芽能力を有していた。また、脱粒した籾の約0.1%は休眠性(翌春に好適な条件下においても発芽しない能力)を有していた。長野県(須坂市)の圃場において、脱粒した籾の越冬能力を調査した結果、地表面においては15±13%、土壌中では43±33%の籾が翌春まで生存していた。特に、近年(2002年)採取された雑草イネの多くは1970年代に採取された雑草イネよりも越冬能力が高かった。休眠性(出穂後100日目の発芽率で評価)が強いほど、越冬能力が高くなる傾向にあったが、出芽開始時期、出芽最盛期、出芽継続期間等と休眠性との間には一定の関係が見られなかった。以上の結果から、雑草イネの手取りによる防除適期は出穂後2週間以内であり、籾が脱粒した場合には、秋起することなく地表面で越冬させることにより埋土種子化を抑制できることが示唆された。また、近年発生している雑草イネは越冬能力においても難防除化しており、このことが発生拡大の一因となっていることが示唆された。2.岡山県に発生する雑草イネは、特定の栽培品種と生理形態的・遺伝的に極めて類似しているが、収穫期前にほとんどの籾が自然脱粒する特徴を持つことから、イネの脱粒性に関わる遺伝子がqSH1(Konishi et al.2006)およびsh4(Li et al.2006)について雑草イネと栽培品種との比較解析を行った。その結果、雑草イネとそれらに対応する栽培品種(朝日、アケボノ、雄町)は全てqSH1機能型、sh4非機能型であり、雑草イネと栽培品種の間に差異は見られなかった。以上の結果から、雑草イネの自然脱粒性はqSH1、sh4以外の遺伝領域によって制御されていることが示唆された。
1. Nagano 県 に 発 raw す る 雑 grass イ ネ は, about 2 weeks after the meet between mesh か ら natural threshing を start し, threshing し た 籾 は 帯 green 籾 で あ っ て も high above 80% の い 発 bud を power し て い た. ま た, threshing し た 籾 の about 0.1% は dormant sexual (spring of the next に well under the condition of optimum な に お い て も 発 bud し な い) を have し て い た. Nagano 県 (must tranship city) の nursery field に お い て, threshing し た 籾 の overwintering ability を survey し た results, ground surface に お い て は 15 + / - 13%, in the soil 壌 で は 43 plus or minus 33% の 籾 が spring of the next ま で survival し て い た. に, in recent years (2002), take さ れ た 雑 grass イ ネ の more く は に take 1970 s さ れ た 雑 grass イ ネ よ り も overwintering ability が high か っ た. Dormant sexual (out of 100 days after meet orders の 発 で review 価 bud rate) strong が い ほ ど, overwintering ability が high く な る tendency に あ っ た が, begin budding period, the budding stage, budding 継 と dormancy during 続 etc と の between に は certain の masato wearing が ら れ な か っ た. の above results か ら, 雑 イ ネ の hand take り に よ る control optimum stage は out within 2 weeks after meet で あ り, 籾 が threshing し た occasions に は, autumn す る こ と な で く surface wintering さ せ る こ と に よ り buried soil seed change を inhibit で き る こ と が in stopping さ れ た. ま た, in recent years, 発 し て い る 雑 grass イ ネ は overwintering ability に お い て も is difficult to control the し て お り, こ の こ と が 発 company, big の due と な っ て い る こ と が in stopping さ れ た. 2. Okayama 県 に 発 raw す る 雑 grass イ ネ は, specific の cultivars と physical form, but 伝 に extremely め て similar し て い る が, the period before the 収 に ほ と ん ど の 籾 が natural threshing す る, 徴 を hold つ こ と か ら, イ ネ の threshing sex に masato わ る heritage 伝 son が qSH1 (Konishi et al. 2006) お よ び sh4 (Li et al.2006)に に に て雑 て雑 grass <s:1> ネと cultivated varieties と と comparative analysis を rows った. そ の results, 雑 イ ネ と そ れ ら に 応 seaborne す る cultivars (asahi, ア ケ ボ ノ, male town) は full て qSH1 function type and sh4 the function type で あ り, 雑 イ ネ と に differences between cultivars の は see ら れ な か っ た. の above results か ら, 雑 イ ネ の natural threshing sex は qSH1 and sh4 の heritage 伝 field に よ っ て suppression さ れ て い る こ と が in stopping さ れ た.

项目成果

期刊论文数量(6)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Crop ferality and volunteerism
  • DOI:
    10.1201/9781420037999
  • 发表时间:
    2005-04
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    J. Gressel
  • 通讯作者:
    J. Gressel
国内で発生する雑草イネの自然脱粒様式への脱粒性遺伝子qSHIおよびsh4の関与について
脱落基因qSHI和sh4在国产杂草稻自然脱落模式中的参与
  • DOI:
  • 发表时间:
    2007
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    赤坂舞子;牛木純
  • 通讯作者:
    牛木純
岡山県に発生した日本型およびインド型雑草イネの生理・形態的形質と分布の特徴
冈山县日本型和印度型杂草稻生理形态特征及分布特征
  • DOI:
  • 发表时间:
    2005
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    牛木純;石井俊雄;石川隆二
  • 通讯作者:
    石川隆二
国内に発生する雑草イネの休眠性および発芽様式の特徴
国产杂草稻休眠及发芽方式特征
  • DOI:
  • 发表时间:
    2006
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    牛木純;赤坂舞子;手塚光明;石井俊雄
  • 通讯作者:
    石井俊雄
長野県に発生する雑草性赤米の休眠性と越冬性の関係
长野县杂草红稻休眠与越冬能力的关系
  • DOI:
  • 发表时间:
    2007
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    牛木純;細井 淳;赤坂舞子;手塚光明
  • 通讯作者:
    手塚光明
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

牛木 純其他文献

牛木 純的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

相似国自然基金

关于光致盐胁迫水稻(Oryza sativa L.)Na+离子流逆转机制的研究
  • 批准号:
    31870843
  • 批准年份:
    2018
  • 资助金额:
    59.0 万元
  • 项目类别:
    面上项目
水稻(Oryza sativa)花粉中两个特异启动子的克隆及元件功能验证
  • 批准号:
    31100867
  • 批准年份:
    2011
  • 资助金额:
    20.0 万元
  • 项目类别:
    青年科学基金项目
水稻(Oryza sativa L.)杂种花粉不育基因Sc的分子机理
  • 批准号:
    30800597
  • 批准年份:
    2008
  • 资助金额:
    20.0 万元
  • 项目类别:
    青年科学基金项目
水稻(Oryza sativa)磷代谢网络的预测重建及其系统生物学的研究
  • 批准号:
    30500106
  • 批准年份:
    2005
  • 资助金额:
    25.0 万元
  • 项目类别:
    青年科学基金项目
亚洲栽培稻(Oryza sativa L.)主体亲源细胞质遗传变异研究
  • 批准号:
    30360054
  • 批准年份:
    2003
  • 资助金额:
    19.0 万元
  • 项目类别:
    地区科学基金项目

相似海外基金

High temperature during grain filling induces transgenerational heat stress memory in rice (Oryza sativa L.)
灌浆期高温诱导水稻跨代热应激记忆(Oryza sativa L.)
  • 批准号:
    18J20784
  • 财政年份:
    2018
  • 资助金额:
    $ 2.3万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
Physiological and ecological functions of beta-tyrosine produced by Oryza sativa
水稻β-酪氨酸的生理生态功能
  • 批准号:
    17K07770
  • 财政年份:
    2017
  • 资助金额:
    $ 2.3万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
Role of endoplasmic reticulum-plasma membrane system in regulation of Oryza sativa endosperm development
内质网-质膜系统在水稻胚乳发育调控中的作用
  • 批准号:
    17H03759
  • 财政年份:
    2017
  • 资助金额:
    $ 2.3万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
Confirmation and Functional Characterization of Candidate Genes for Iron Toxicity Tolerance in Rice (Oryza sativa L.)
水稻铁毒性耐受性候选基因的确认和功能表征(Oryza sativa L.)
  • 批准号:
    289427281
  • 财政年份:
    2016
  • 资助金额:
    $ 2.3万
  • 项目类别:
    Research Grants
EAPSI: Elucidating the Role of SYP132A during Arbuscular Mycorrhizal Symbiosis in Oryza Sativa
EAPSI:阐明 SYP132A 在水稻丛枝菌根共生过程中的作用
  • 批准号:
    1515436
  • 财政年份:
    2015
  • 资助金额:
    $ 2.3万
  • 项目类别:
    Fellowship Award
Analysis of Cs uptake mechanism in Oryza sativa by using chemical mutants.
利用化学突变体分析水稻的 Cs 吸收机制。
  • 批准号:
    15K11956
  • 财政年份:
    2015
  • 资助金额:
    $ 2.3万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
Geochemical patterns and microbial contribution to iron plaque formation in the rice plant (Oryza sativa) rhizosphere
地球化学模式和微生物对水稻根际铁斑形成的贡献
  • 批准号:
    271022541
  • 财政年份:
    2015
  • 资助金额:
    $ 2.3万
  • 项目类别:
    Research Grants
Physiological mechanism of submergence tolerance under turbid-water in rice (Oryza sativa L.) -Focused on the photosynthetic activity in leaves
水稻(Oryza sativa L.)耐浑水淹水的生理机制——以叶片光合活性为中心
  • 批准号:
    26850007
  • 财政年份:
    2014
  • 资助金额:
    $ 2.3万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
Progress of endoreduplication in the developing endosperm of rice (Oryza sativa)
水稻胚乳发育中核内复制的研究进展
  • 批准号:
    26850010
  • 财政年份:
    2014
  • 资助金额:
    $ 2.3万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
Oryza sativaにおける自己免疫応答型雑種弱勢発生機構の研究
水稻自身免疫反应型杂种衰弱机制研究
  • 批准号:
    11J06694
  • 财政年份:
    2011
  • 资助金额:
    $ 2.3万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了