アパタイト-コラーゲン複合体の歯科領域への応用
磷灰石-胶原复合材料在牙科领域的应用
基本信息
- 批准号:16791171
- 负责人:
- 金额:$ 1.98万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
- 财政年份:2004
- 资助国家:日本
- 起止时间:2004 至 2006
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
コラーゲンゲルを再線維化し、アルカリフォスファターゼとフォスビチン溶液中で架橋後、6mMβ-グリセロリン酸カルシウム(β-GP)溶液に浸漬すると、アパタイト-コラーゲン複合体(以下;HAp-Col複合体)が作製できる。このHAp-Col複合体は、他のバイオセラミックスと違い、高圧、高温加熱処理を必要とせず、生体温度に近い状態で製作できるため、より生体に合致した材料となることが期待されている。しかしながら、複合体材料の物理化学的諸性質については不明な点も多く、さらに生体親和性、硬組織伝導性に関する報告はない。そこで本研究では、アパタイト/コラーゲン重量比と浸漬時間との関係を明らかにしたうえで、得られた複合体の物理化学的諸性質を検討した。さらに、実験的に根尖病巣を発症させた成犬を用いて、歯根端切除術後の骨創腔にHAp-Col複合体を填入し、生体親和性ならびに新生骨生成の様相についてエックス線撮影、三次元マイクロCT(3Dμ-CT)像ならびにH.E.による病理組織観察を行い、HAp-Col複合体の硬組織伝導性について検討した結果、架橋処理したコラーゲンをβ-GP溶液に浸漬すると、SEM観察、TGより経日的に無機析出量が増大することが明らかとなった。析出量の増大は、視覚的には透明感を有する試料が白色化することにより、またエックス線写真においては不透過性の向上より判定できた。さらに、その析出物は、X線回折、FT-IRから炭酸含有アパタイトであることが明らかとなった。また、経日的に骨様アパタイト量が増大し弾力性を有する硬組織様複合体となることがわかった。3Dμ-CT所見より、歯根端切除後の骨創腔に填入したHAp-Col複合体は、24週でほぼ完全に分解・吸収された。一方、病理組織学的観察より、HAp-Col複合体応用群の頬側開窓部は瘢痕形成を認めることなく、新生骨組織によって閉鎖していた。以上より、本研究で作製したHAp-Col複合体を歯根端切除後の骨創腔に応用すると、速やかな新生骨の形成が認められ、本複合体の生体親和性および硬組織伝導性を確認することができた。また、填入後の治癒に悪影響を与えないことから、治癒期間の短縮が可能となり、さらには、経日的に吸収されるため、いわゆる、骨置換材として極めて有用な材料であることが明らかとなった。
After bridging in a 6 mM β-cyclodextrin (β-GP) solution, a 6mMβ-cyclodextrin complex (hereinafter referred to as HAp-Col complex) was prepared. The HAp-Col complex is prepared by heat treatment at high pressure and high temperature, and the temperature of the organism is near the middle. The physical and chemical properties of composite materials are unknown, biological affinity and hard tissue conductivity are reported In this study, the relationship between weight ratio and immersion time was discussed. In addition, the development of apical disease in adult dogs, the filling of HAp-Col complex in bone wound cavity after dental root resection, the biological affinity, the phase of new bone formation, the three-dimensional CT(3Dμ-CT) imaging and the pathological examination of H.E., the hard tissue conductivity of HAp-Col complex, the results of the examination, The amount of inorganic precipitate in the β-GP solution was increased by SEM observation and bridging treatment. The amount of precipitation increases, and the transparency of the sample increases. X-ray reflection, FT-IR, carbon acid, etc. The number of hard tissue complexes increases with the increase of strength. The HAp-Col complex was completely decomposed and absorbed by 24 weeks after 3Dμ-CT observation. Pathological examination of HAp-Col complex revealed scar formation in buccal opening and closing of new bone tissue. The HAp-Col complex was prepared in this study, and its biological affinity and hard tissue conductivity were confirmed. The effect of filling in the healing period is possible, and the bone replacement material is extremely useful.
项目成果
期刊论文数量(1)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
アパタイト-コラーゲン複合体の外科的歯内療法処置への応用
磷灰石-胶原蛋白复合物在牙髓外科治疗中的应用
- DOI:
- 发表时间:2005
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:秋田康充;河野 哲;竹中祥紘;土井 豊
- 通讯作者:土井 豊
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
河野 哲其他文献
歯内歯の感染根管に対して外科的歯内療法を行った一症例
牙髓病根管感染的外科根管治疗一例
- DOI:
- 发表时间:
2020 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
宇野志穂;吉田隆一;木方一貴;長谷川智哉;瀧谷佳晃;河野 哲 - 通讯作者:
河野 哲
骨補填材として応用した象牙質顆粒中の有効成分の探索
寻找牙本质颗粒作为骨替代材料的活性成分
- DOI:
- 发表时间:
2016 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
奥野公巳郎;川木晴美;田中雅士;河野 哲;近藤信夫;吉田隆一 - 通讯作者:
吉田隆一
培養幹細胞を併用した象牙質顆粒の骨補填材としての動態評価
使用培养干细胞动态评价牙本质颗粒作为骨替代材料
- DOI:
- 发表时间:
2015 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
奥野公巳郎;川木晴美;田中雅士;小栗健策;河野 哲;神谷真子;髙山英次;吉田隆一;近藤信夫 - 通讯作者:
近藤信夫
Ni-Tiロータリーファイルを用いた根管形成の術者間比較 HyFlexEDMによる根管形成能の評価
使用 Ni-Ti 旋转锉进行根管形成的操作者间比较 使用 HyFlexEDM 评估根管形成能力
- DOI:
- 发表时间:
2022 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
赤堀裕樹;木方一貴;田中雅士;長谷川智哉;堺 ちなみ;加藤友也;横川大輔;山崎真帆;伊藤友見;冨田昌嗣;瀧谷佳晃;河野 哲 - 通讯作者:
河野 哲
河野 哲的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
相似海外基金
心臓血管外科治療で用いる生体材料の石灰化メカニズムの包括的理解
全面了解心血管外科生物材料的钙化机制
- 批准号:
24K02529 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.98万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
新規極性評価法によるマクロファージ分極と生体材料特性の相関解明
使用新的极性评估方法阐明巨噬细胞极化与生物材料特性之间的相关性
- 批准号:
23K25204 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.98万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
生体材料を用いた人工筋肉ゲルによる筋電駆動義手に関する研究
利用生物材料人工肌肉凝胶进行肌电驱动假手的研究
- 批准号:
24KJ1931 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.98万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
軟部組織再建のための体外培養による新規高生着性生体材料の開発
通过体外培养开发用于软组织重建的新型高粘附生物材料
- 批准号:
24K02607 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.98万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
Development of a new production technology for solid fertilizer materials using odor-derived nitrogen as a raw material
以臭气氮为原料的固体肥料原料生产新工艺开发
- 批准号:
23K19333 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 1.98万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Research Activity Start-up
Comparison between the behaviors of modern human and Neanderthals from the perspective of lithic raw material utilization: quantitative analysis of chert lithics in southern Jordan
从石器原料利用角度比较现代人和尼安德特人的行为:约旦南部燧石石器的定量分析
- 批准号:
22KJ1518 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 1.98万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
Properties and quality development of frozen surimi made of yellowtail as a new raw material
新原料鰤鱼冷冻鱼糜的特性及品质开发
- 批准号:
23K05113 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 1.98万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
マクロファージ担持微粒子を用いた生体材料の免疫学的評価法の開発
使用巨噬细胞支持的微粒开发生物材料的免疫学评价方法
- 批准号:
22KJ1206 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 1.98万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
Transforming mine waste into a raw material for sustainable battery production
将矿山废物转化为可持续电池生产的原材料
- 批准号:
2751048 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 1.98万 - 项目类别:
Studentship
Visible-light driven biodegradable polymer monomer synthesis from carbon dioxide as a raw material with by a hybrid catalyst system
以二氧化碳为原料,采用混合催化剂体系合成可见光驱动的可生物降解聚合物单体
- 批准号:
22H01872 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 1.98万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)