異方性誘導による高周波帯域ナノ結晶軟磁性材料の開発
利用各向异性感应开发高频纳米晶软磁材料
基本信息
- 批准号:05F05621
- 负责人:
- 金额:$ 1.54万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for JSPS Fellows
- 财政年份:2005
- 资助国家:日本
- 起止时间:2005 至 2006
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
本研究ではFe-Si-B-Nb-Cuナノ結晶軟磁性材料をバルク化するために、液体急冷アモルファス薄帯を重ね合わせ、スパークプラズマ焼結法で固化形成し、その軟磁気特性の評価を行った。しかしながら、期待したような軟磁気特性がえられなかったので、研究計画を変更しおもに強磁性ホイスラー合金のスピン分極率測定ならびにスピン分極率の第一原理計算を行った。Co2FeSiホイスラー合金の強磁性薄膜から構成される磁性トンネルジャンクション(MTJ)のトンネル磁気抵抗値(TMR)から予測されるCo2FeSiのスピン分極率が0.5であった。一方、点接触アンドレープ反射(PCAR)により十分にアニールされたCo2FeSi合金のスピン分極率もほぼ0.5であったことから、アルミナをトンネル障壁とするMTJではTMR値から測定されるトンネル電子のスピン分極率とPCARにより測定される電子のスピン分極率が極めて良い一致をしめすことが確認された。その後、第一原理計算によりCo2FeSil-xAlにおいてx=0.5のとき最も高いスピン分極率が期待されることを示し、PCAR測定によって、この理論予測が正しいことを示した。この第一原理計算によるスピン分極率の予測をさまざまなホイスラー合金組成について行うことにより、室温で高い分極率を達成できる合金を探索している。その計算結果を実験的に示すことにより、高いTMRを実現するために必要なハーフメタル強磁性電極材料の探索を行っている。
In this study, the soft magnetic properties of Fe-Si-B-Nb-Cu crystalline soft magnetic materials were evaluated by solidification, liquid quenching, sintering, solidification formation and soft magnetic properties. The first principle calculation of the polarization ratio of ferromagnetic alloys was carried out. Ferromagnetic thin films of Co2FeSi alloy were prepared by using the magnetic field resistance (TMR) of MTJ to predict the polarization ratio of Co2FeSi alloy to 0.5. The polarization ratio of Co2FeSi alloy is 0.5. After the first principle calculation, Co2FeSil-xAl was calculated, and the polarization ratio was calculated. The first principles calculation of this kind of alloy composition was carried out in order to obtain high polarization ratio at room temperature. The calculation results show that it is necessary to explore ferromagnetic electrode materials.
项目成果
期刊论文数量(1)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Spin polarization of Co2FeSi full-Heusler alloy and tunneling magnetoresistance of its magnetic tunneling junctions
- DOI:10.1063/1.2338025
- 发表时间:2006-08-21
- 期刊:
- 影响因子:4
- 作者:Gercsi, Z.;Rajanikanth, A.;Inomata, K.
- 通讯作者:Inomata, K.
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
宝野 和博其他文献
Fe/MgO/Fe(001):室温400%・低温900%を超えるトンネル磁気抵抗比の観測
Fe/MgO/Fe(001):观察到隧道磁阻比在室温下超过400%,在低温下超过900%
- DOI:
- 发表时间:
2021 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
シェーク トーマス;向 清懿;温 振超;介川 裕章;大久保 忠勝;宝野 和博;三谷 誠司 - 通讯作者:
三谷 誠司
Perpendicular magnetic anisotropy of Fe/cubic CrO/MgO heterostructures
Fe/立方CrO/MgO异质结构的垂直磁各向异性
- DOI:
- 发表时间:
2020 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
飯田 裕希;向 清懿,シェーク トーマス;温 振超;岡林潤;大久保 忠勝;宝野 和博;介川 裕章;三谷 誠司 - 通讯作者:
三谷 誠司
Unexpected strengthening effect by basal plate precipitates in Mg-Ca-Zn alloys
Mg-Ca-Zn 合金中基板析出物的意外强化效果
- DOI:
- 发表时间:
2022 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
Luo Xuan;佐々木 泰祐;Li Zehao;宝野 和博 - 通讯作者:
宝野 和博
フルホイスラー合金Co2MnZ (Z=Ga, Ge)薄膜の非磁性元素サイトにおける磁気円二色性スペクトル
全霍斯勒合金Co2MnZ (Z=Ga, Ge)薄膜非磁性元素位点的磁圆二色光谱
- DOI:
- 发表时间:
2021 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
吉川 智己;V. N. Antonov;河野 嵩;鹿子木 将明;角田 一樹;宮本 幸治;竹田 幸治; 斎藤 祐児;後藤 一希;桜庭 裕弥;宝野 和博;A. Ernst;木村 昭夫 - 通讯作者:
木村 昭夫
永久磁石における異常エッチングスハウゼン効果の観測
永磁体中反常蚀刻肖森效应的观察
- DOI:
- 发表时间:
2020 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
三浦 飛鳥 ;Sepehri-Amin Hossein;増田 啓介;土浦 宏紀;三浦 良雄;井口 亮;桜庭 裕弥;塩見 淳一郎;宝野 和博;内田 健一 - 通讯作者:
内田 健一
宝野 和博的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('宝野 和博', 18)}}的其他基金
Search for room temperature hal-metals and their applications to high sensitive magnetic sensors
寻找室温哈尔金属及其在高灵敏度磁传感器中的应用
- 批准号:
17H01313 - 财政年份:2017
- 资助金额:
$ 1.54万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
Nd-Fe-B系永久磁石の微細構造と保磁力の関係
Nd-Fe-B永磁体显微组织与矫顽力的关系
- 批准号:
15F15754 - 财政年份:2015
- 资助金额:
$ 1.54万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
超高強度ナノ結晶アルミニウム合金開発
超高强度纳米晶铝合金的研制
- 批准号:
09F09506 - 财政年份:2009
- 资助金额:
$ 1.54万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
超高密度磁気記録媒体用FePtナノ構造の実現
超高密度磁记录介质FePt纳米结构的实现
- 批准号:
07F07566 - 财政年份:2007
- 资助金额:
$ 1.54万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
自動車応用をめざした新しい展伸マグネシウム合金の開発
开发用于汽车应用的新型膨胀镁合金
- 批准号:
06F06904 - 财政年份:2006
- 资助金额:
$ 1.54万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
金属ガラスのナノ結晶化のメカニズムの解明とその応用
金属玻璃纳米化机理的阐明及其应用
- 批准号:
15074221 - 财政年份:2003
- 资助金额:
$ 1.54万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
アトムプローブによる金属間化合物中の添加元素の合金挙動の解明
使用原子探针阐明金属间化合物中添加元素的合金化行为
- 批准号:
06215204 - 财政年份:1994
- 资助金额:
$ 1.54万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
アトムプローブによる金属間化合物中の添加元素の合金挙動の解明
使用原子探针阐明金属间化合物中添加元素的合金化行为
- 批准号:
05223206 - 财政年份:1993
- 资助金额:
$ 1.54万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
アトムプローブによる金属間化合物中の添加元素の合金挙動の解明
使用原子探针阐明金属间化合物中添加元素的合金化行为
- 批准号:
04239203 - 财政年份:1992
- 资助金额:
$ 1.54万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
相似海外基金
超伝導探針を用いた非接触型局所スピン分極率測定に関する理論的研究
超导探针非接触局部自旋极化率测量的理论研究
- 批准号:
10J00785 - 财政年份:2010
- 资助金额:
$ 1.54万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
ホイスラー合金系ハーフメタル材料のフェルミ準位制御による室温高スピン分極率の実現
通过控制Heusler合金半金属材料的费米能级实现室温高自旋极化率
- 批准号:
19860005 - 财政年份:2007
- 资助金额:
$ 1.54万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (Start-up)
高スピン分極率を有するホイスラー合金薄膜の構造と磁気・伝導特性
高自旋极化率Heusler合金薄膜的结构及磁导性能
- 批准号:
18760537 - 财政年份:2006
- 资助金额:
$ 1.54万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)