中世対馬宗氏領国と朝鮮貿易

中世纪对马氏族领地和韩国贸易

基本信息

  • 批准号:
    05J05908
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 1.22万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
  • 财政年份:
    2005
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2005 至 2006
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

〔史料調査〕国立国会図書館・東京大学史料編纂所・長崎歴史文化博物館において、中世から近世初期にかけての対馬史料(おもに家文書)、および東アジア交流史関係史料を調査した。〔現地調査〕大韓民国済州島の港町で現地調査を実施した。海上交通の要衝であった済州島の自然環境などを実見することで、中世日朝交流にかんする理解を深めることができた。〔研究成果〕(1)『中世対馬宗氏領国と朝鮮』では、近年の中世日朝交流史研究の最大の論点である「偽使問題」を「宗氏領国」という視点から分析し、対馬と朝鮮との政治・経済交流のありかたを明らかにすることで、中世日朝交流史像を再構築するためのひとつの道筋をひらくことができた。なお、本書には新稿「一六世紀宗氏権力の変容と朝鮮通交権」を収録した。これは対馬宗氏が1512年の壬申約条にともなう通交貿易権益の激減をどのようにして克服して権力維持につとめていたのか(より具体的にいえば、どのように偽使通交権益・偽受職通交権益を集積し、それらをどのように家臣団に分配していたのか)を明らかにしたものであり、「偽使問題」の本質にせまったものである。(2)「一五・一六世紀の島津氏-琉球関係」は中世日琉交流史をメインとした論考であるが、島津氏の日琉交流統制策である「印判制」と対馬宗氏の日朝交流統制策である「文引制度」とを比較検討することで、後者のもつ意義がよりいっそう明確になった。(3)「14〜16世紀の三島地域と朝鮮」、および(4)「15・16世紀対馬の経済と朝鮮貿易」は、中世対馬の経済構造(「佐賀経済圏」・浅茅湾岸地域・府中)の形成・変容を日朝貿易の推移とのかかわりのなかで論じたものであり、中世日朝交流史研究を中世日本経済史(流通史)研究や近世日朝交流史(貿易史)研究に架橋しようとするこころみである。
(historical survey) national congress 図 libraries at the university of Tokyo, the historical data compilation, Nagasaki bearing Shi Wenhua museum に お い て, in the world か ら early modern に か け て の horse seaborne historical data (お も に documents), お よ び east ア ジ ア am masato is を investigation し た. [On-site Investigation] Gyeonggang town, Gyeongju Island, Republic of Korea で On-site investigation を Minseok-seong た Maritime traffic の crossroads で あ っ た 済 island states の natural environment な ど を be seen す る こ と で, in the world, the communication に か ん す る understand を deep め る こ と が で き た. . [results] (1) "in the seaborne Ma Zongshi neighbours と north Korea" で は, の in recent years in the world, the exchange study の の biggest argument で あ る "false problem" を "author neighbours" と い う viewpoints か ら analysis し, horse と seaborne north Korea と の political 経 済 communication の あ り か た を Ming ら か に す る こ と で, in the world, the exchanges like を to construct す る た め の ひ と つ Huang Daojin をひらく とがで た た た. Youdaoplaceholder0, the new draft of this book に に, "the 16th-century trade between King Jong 権 lee and <s:1> Jeonyong and Korea 権" を is included in た た. こ れ は Ma Zongshi seaborne が 1512 の RenShen article about に と も な 権 う hand over trade benefit の shock reduction を ど の よ う に し て overcome し て 権 maintaining に つ と め て い た の か (よ り specific に い え ば, ど の よ う に pseudo make hand over 権 profit, false to be hand over 権 を set product し, そ れ ら を ど の よ う に retainer 団 に distribution し て い た の か) を Ming ら か に し Youdaoplaceholder0 た であ であ であ た, the essence of the "fake envoy problem" にせまった た である である. , (2) the first five-year YiLiu century の island, Zimbabwe's - ryukyu masato lines "は in ryukyu and exchange the day を メ イ ン と し た theory exam で あ る が, ryukyu island ferry's の day exchange control policy で あ る" printing to "と Ma Zongshi seaborne の day the exchange control policy で あ る と" text and guide system of "を compare beg す 検 る こ と で, the latter の も つ meaning が よ り い っ そ う clear に な っ た. の three (3) "14 ~ 16 century island regional と north Korea", お よ び (4) "15, 16 century horse の seaborne 経 済 と north Korean trade" は, in the horse の seaborne 経 済 structure (" saga 経 済 sha-lu "shallow MaoWan shore area, office) の formation, - let を day trade の goes と の か か わ り の な か で theory じ た も の で あ り, in the world, the exchange study を Research on the economic history (circulation history) of contemporary Japan や Research on the history of exchanges (trade history) between Japan and North Korea in modern times に Bridge building ようとする ようとする ろみである.

项目成果

期刊论文数量(8)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
14〜16世紀の三島地域と朝鮮
14世纪至16世纪的三岛地区和韩国
  • DOI:
  • 发表时间:
    2006
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    K.;Ito;YOSHIZAWA Fumitoshi;佐伯 弘次;永原 陽子;佐伯 弘次;永原 陽子;坂上 康俊;永原 陽子;坂上 康俊;山口 輝臣;六反田 豊;永原 陽子;伊藤 幸司;伊藤 幸司;佐伯 弘次
  • 通讯作者:
    佐伯 弘次
15・16世紀対馬の経済と朝鮮貿易
15 世纪和 16 世纪的对马经济和韩国贸易
  • DOI:
  • 发表时间:
    2007
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    T.Nakamura;T.Akaki et al.;荒木和憲
  • 通讯作者:
    荒木和憲
『海東諸国紀』日本人通交者の再検討
《街东商国记》中对日本商人的重新审视
中世対馬宗氏領国と朝鮮
中世纪对马氏族领地和朝鲜
  • DOI:
  • 发表时间:
    2007
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    佐伯弘次;松尾弘毅;荒木和憲;荒木和憲;荒木和憲;佐伯弘次;荒木和憲;荒木和憲
  • 通讯作者:
    荒木和憲
一五・一六世紀の島津氏-琉球関係
15、16世纪岛津氏与琉球关系
  • DOI:
  • 发表时间:
    2006
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    佐伯弘次;松尾弘毅;荒木和憲;荒木和憲
  • 通讯作者:
    荒木和憲
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

荒木 和憲其他文献

白隠慧鶴と『宗鏡録』
白隐画阁与“相协录”
  • DOI:
  • 发表时间:
    2018
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    小島 道裕;田中 大喜;荒木 和憲;金子 拓ほか;恵美千鶴子;大村舞,浅原正幸;上島享;後藤 弘子;柳幹康
  • 通讯作者:
    柳幹康
能楽手帖
能乐笔记本
  • DOI:
  • 发表时间:
    2019
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    小島 道裕;田中 大喜;荒木 和憲;金子 拓ほか;恵美千鶴子;大村舞,浅原正幸;上島享;後藤 弘子;柳幹康;遠藤智子・横森大輔・林誠;熊谷晋一郎;兎内勇津流;天野文雄
  • 通讯作者:
    天野文雄
古文書の様式と国際比較(金子担当箇所は pp.105-120)
古代文献的风格和国际比较(金子的部分是第105-120页)
  • DOI:
  • 发表时间:
    2020
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    小島 道裕;田中 大喜;荒木 和憲;金子 拓ほか
  • 通讯作者:
    金子 拓ほか
現代日本語書き言葉均衡コーパスのUniversal Dependencies
现代日语书面语言平衡语料库的普遍依赖性
  • DOI:
  • 发表时间:
    2017
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    小島 道裕;田中 大喜;荒木 和憲;金子 拓ほか;恵美千鶴子;大村舞,浅原正幸
  • 通讯作者:
    大村舞,浅原正幸
女性と死刑―死刑を科された女性―その知られざる現実
妇女与死刑 - 被判处死刑的妇女 - 未知的现实
  • DOI:
  • 发表时间:
    2021
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    小島 道裕;田中 大喜;荒木 和憲;金子 拓ほか;恵美千鶴子;大村舞,浅原正幸;上島享;後藤 弘子
  • 通讯作者:
    後藤 弘子

荒木 和憲的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('荒木 和憲', 18)}}的其他基金

中世日本往復外交文書の古文書学的研究ー明清・朝鮮公文書研究の一環としてー
中世纪日本往来外交文书的古文字学研究——明清及朝鲜档案研究的一部分——
  • 批准号:
    23K21971
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.22万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
中世日本往復外交文書の古文書学的研究ー明清・朝鮮公文書研究の一環としてー
中世纪日日外交信函的古文字研究——兼明清朝鲜档案研究
  • 批准号:
    22H00699
  • 财政年份:
    2022
  • 资助金额:
    $ 1.22万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
近世初期対馬藩の政治構造と日朝交流
近代初期对马藩政治格局与日韩交往
  • 批准号:
    20820073
  • 财政年份:
    2008
  • 资助金额:
    $ 1.22万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (Start-up)
中世対馬宗氏領国と海域アジア交流―「環玄界灘地域」論―
中世纪对马氏的领地和与亚洲的海上交流 - “环玄海地区”的理论 -
  • 批准号:
    07J06347
  • 财政年份:
    2007
  • 资助金额:
    $ 1.22万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows

相似海外基金

植物プランクトンが対馬暖流生態系の固有性を生み出すかー黒潮生態系との比較海洋学
浮游植物是否创造了对马暖流生态系统与黑潮生态系统的比较海洋学的独特性?
  • 批准号:
    23K26978
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.22万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
対馬をめぐる近世東アジア国際関係―17-19世紀日本・朝鮮・中国三国関係史の構築―
围绕对马事件的早期东亚国际关系:17世纪至19世纪日韩中三边关系史的建构
  • 批准号:
    24K16158
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.22万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
対馬海盆における海洋環境変動とガスハイドレートの成長・溶解による環境インパクト
对马盆地海洋环境变化和天然气水合物生长和溶解的环境影响
  • 批准号:
    23K03505
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 1.22万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
縄文海進時に対馬海流が北海道東部に到達?~海と陸の古環境指標からのアプローチ~
绳文海侵期间,对马洋流是否到达了北海道东部?
  • 批准号:
    22KJ2267
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 1.22万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
対馬に於ける文禄・慶長の役関連言説の生成・変容とその背景
对马文禄、庆长时代相关话语的生成、变迁及其背景
  • 批准号:
    21K00316
  • 财政年份:
    2021
  • 资助金额:
    $ 1.22万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
中世境界地域の政治社会構造―対馬を事例として―
中世纪边境地区的政治和社会结构:以对马岛为例
  • 批准号:
    20J11797
  • 财政年份:
    2020
  • 资助金额:
    $ 1.22万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
幕末維新期の日朝間における情報流通とネットワーク形成ー対馬宗家文書を中心に
江户末期和明治维新时期日朝之间的信息传播和网络形成——以对马总书文献为中心
  • 批准号:
    20K00975
  • 财政年份:
    2020
  • 资助金额:
    $ 1.22万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
近世日朝通交システムの「終焉」―対馬藩朝鮮通詞の視点から
近代早期日韩贸易体系的“终结”:来自对马藩的朝鲜翻译的视角
  • 批准号:
    19K13332
  • 财政年份:
    2019
  • 资助金额:
    $ 1.22万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
沖ノ島、壱岐島、対馬出土古代ガラスの化学組成から日本の古代ガラスの流通を考察する
根据冲之岛、壹岐岛、对马岛出土的古代玻璃的化学成分,调查日本古代玻璃的分布
  • 批准号:
    17J00655
  • 财政年份:
    2017
  • 资助金额:
    $ 1.22万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
朝鮮通信使迎送体制と対馬藩宗家
朝鲜使节和对马藩本家的交通系统
  • 批准号:
    13J10684
  • 财政年份:
    2013
  • 资助金额:
    $ 1.22万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了