立体選択的分子内ハロアミノ化反応の開発とその天然物合成への応用
立体选择性分子内卤代反应的进展及其在天然产物合成中的应用
基本信息
- 批准号:05J09908
- 负责人:
- 金额:$ 1.73万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for JSPS Fellows
- 财政年份:2005
- 资助国家:日本
- 起止时间:2005 至 2007
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
私は、分子内ハロアミノ化反応の検討の課程においてアルデヒドと1,2-ジアミン由来のアミナールの興味深い反応を見出し、これについて引き続き研究を行っている。昨年度までに、アルデヒド由来アミナールをNBSと反応させることで、イミダゾリンが得られることを見出した。イミダゾリンは多くの生理活性化合物中に見られる重要な骨格である。本法はアルデヒドとジアミンからイミダゾリンを得る初めての方法であり、穏和な条件下で行うことが可能な優れた手法である。本年度は、本法を利用する抗腫瘍活性など様々な生物活性を持つ海綿由来のビスインドールアルカロイドの一種である天然物spongotine A の全合成を行った。開発した反応を適用することで、Spongotine A 基本骨格であるイミダゾリン-ケトン構造を効率よく合成することに成功し、初めての不斉全合成に成功し、本法の有用性を示すことができた。また、これまで本法はイミダゾリンの2位に置換基を有するものに限られていたが、用いる基質を工夫し、アルデヒドにグリオキサル酸を用いることで、脱炭酸を経る興味深い反応により、2位にプロトンを持つイミダゾリンの合成にも応用できることも明らかにした。一方、昨年度までに芳香族アルデヒドとエチレンジアミンとβ-ケトエステルが縮合しエナミノエステルを持つ[1,4]アゼパン骨格を持つ化合物が得られる新規3成分反応を見出している。本年度は、本反応の基質の拡張を目指し、エチレンジアミンの代わりに1,2-フェニレンジアミンを用いる反応への適用を試みた。本反応系においては、試薬の加え方等の実験操作に工夫を要したが、1,2-フェニレンジアミン、芳香族アルデヒド、β-ケトエステルとの3成分を縮合することに成功しワンポットで1、5-ベンゾジアゼピン骨格を構築することに成功した。
The study of molecular and intramolecular chemical reactions was carried out in the course of 1,2-phase reaction, and the origin of chemical reactions was found in the course of 1,2-phase reaction. Last year, the company was founded in 1998. A number of physiologically active compounds have been identified. This method is based on the following conditions: This year, the method was used to study the total synthesis of spongotine A, a natural substance derived from sponge. Spongotine A is a basic framework for the application of this method. This method is based on the 2-position substitution group, the restriction group, the use group, the time group, the use group, the decarbonization group, the interest group, the 2-position substitution group, the synthesis group, and the use group. A party, yesterday's year, the aromatic compounds were condensed into [1, 4] and the new three-component reaction was found in the middle of the year. This year, we will try to improve the quality of our products by improving the quality of our products. In this reaction system, due to the need for practical operations such as addition of test drugs, the three components of 1,2-fenazinone, aromatic aldehyde, and β-ketosteril were successfully condensed to form a 1,5-fenazinone tablet with a single base.
项目成果
期刊论文数量(13)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
A mild and efficient one-pot synthesis of 2-dihydroimidazoles from aldehydes
- DOI:10.1016/j.tetlet.2005.02.025
- 发表时间:2005-03-28
- 期刊:
- 影响因子:1.8
- 作者:Fujioka, H;Murai, K;Kita, Y
- 通讯作者:Kita, Y
Mild and efficient removal of hydroxyethyl unit from 2-hydroxyethyl ether derivatives leading to alcohols
- DOI:10.1021/ol051135i
- 发表时间:2005-07-21
- 期刊:
- 影响因子:5.2
- 作者:Fujioka, H;Ohba, Y;Kita, Y
- 通讯作者:Kita, Y
芳香族アルデヒド、エチレンジアミン、βケトエステルを用いる新規な3成分反応
使用芳香醛、乙二胺和β-酮酯的新型三组分反应
- DOI:
- 发表时间:2007
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:藤岡弘道、北泰行;他
- 通讯作者:他
アルデヒドと1,2-ジアミン由来アミナールを利用する反応
使用醛和缩醛胺进行反应,衍生自 1,2-二胺
- DOI:
- 发表时间:2007
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Hiromichi FUJIOKA;Kenichi MURAI;Yasuyuki KITA et al.;村井健一;村井健一;村井健一;村井健一;村井健一
- 通讯作者:村井健一
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
村井 健一其他文献
Strong-coupling effects on thermodynamic properties of a normal Bose-Fermi mixture with a tunable hetero-pairing interaction
具有可调异质配对相互作用的正常玻色-费米混合物的热力学性质的强耦合效应
- DOI:
- 发表时间:
2021 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
柳原 瑞士;佐古 真;有澤 光弘;村井 健一;Koki Manabe and Yoji Ohashi - 通讯作者:
Koki Manabe and Yoji Ohashi
光学活性cis-3,4-二置換ピぺリジンの合成 ;(+)-シンコナミノンの合成研究
光学活性顺式3,4-二取代哌啶的合成;(+)-辛可那胺酮的合成研究
- DOI:
- 发表时间:
2019 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
及部 奈緒子;青山 浩;村井 健一;藤岡 弘道;有澤 光弘 - 通讯作者:
有澤 光弘
Boron-Based Drug Design: From Chemical Biology to Neutron Capture Therapy
硼基药物设计:从化学生物学到中子捕获疗法
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
藤岡 弘道;○山川 真希;倉知 孟史;沖 友博;林 達也;村井 健一;H. Nakamura - 通讯作者:
H. Nakamura
アリールシクロプロパンの1,3-アリールボリル化反応の開発
芳基环丙烷1,3-芳基硼基化反应的进展
- DOI:
- 发表时间:
2020 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
○窪木 勇一;有澤 光弘;村井 健一 - 通讯作者:
村井 健一
村井 健一的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('村井 健一', 18)}}的其他基金
官能基を有するシリルジアゾメタンの新規活用:多様なシラサイクルの新規合成戦略
含官能团的硅基重氮甲烷的新用途:各种硅环的新合成策略
- 批准号:
24K09727 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.73万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
ラッピング加工による超精密仕上げ加工法の検討
超精研削精加工方法的研究
- 批准号:
19917034 - 财政年份:2007
- 资助金额:
$ 1.73万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
鉄さび・スクラップの高付加価値リサイクル法(マグネタイト生成リアクターの開発)
铁锈和废铁的高附加值回收方法(磁铁矿生产反应器的开发)
- 批准号:
13919084 - 财政年份:2001
- 资助金额:
$ 1.73万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (B)
鉄鋼構造物の事故解析に関する研究(破面の定量的評価法の開発)
钢结构事故分析研究(断裂面定量评价方法开发)
- 批准号:
11919075 - 财政年份:1999
- 资助金额:
$ 1.73万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (B)
相似海外基金
不斉非対称化による不斉金属錯体の触媒的不斉合成法の開発
不对称不对称催化不对称合成不对称金属配合物方法的发展
- 批准号:
15036210 - 财政年份:2003
- 资助金额:
$ 1.73万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
不斉非対称化に基づく(+)-ラクタシスチンの不斉全合成
基于不对称去对称化的(+)-乳胞素的不对称全合成
- 批准号:
98F00165 - 财政年份:1999
- 资助金额:
$ 1.73万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
不斉非対称化操作に基づく(+)-ラクタシスチンの不斉合成
基于不对称去对称操作的(+)-乳胞素的不对称合成
- 批准号:
98F00086 - 财政年份:1999
- 资助金额:
$ 1.73万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
不斉非対称化による生理活性疑似糖の不斉合成研究
不对称不对称合成生物活性假糖的研究
- 批准号:
10771318 - 财政年份:1998
- 资助金额:
$ 1.73万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
不斉非対称化反応を基軸とする天然物の集約的合成
基于不对称去对称反应的天然产物深度合成
- 批准号:
98J01696 - 财政年份:1998
- 资助金额:
$ 1.73万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
C2対称ケトンを用いる不斉非対称化法の開発
使用C2对称酮开发不对称去对称化方法
- 批准号:
06772071 - 财政年份:1994
- 资助金额:
$ 1.73万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)














{{item.name}}会员




