「初期有機農業史」構築のための基礎的研究
构建“早期有机农业史”的基础研究
基本信息
- 批准号:16700582
- 负责人:
- 金额:$ 2.18万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
- 财政年份:2004
- 资助国家:日本
- 起止时间:2004 至 2007
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
1)東京および京都において、とくに日本における有機農業の源流にあたるものとして、農本主義者の反近代、反科学、反技術的な志向が書かれた史料、さらに日本やドイツ、アメリカなどの農業技術一般の収集・整理を行った。2)これらを分析した結果、まず、ドイツのバイオダイナミック農業やイギリス統治下インドのハワードの農法ほど厳密な有機農業は同時代の日本にはみられないことがわかった。それが本格化するのは、一九七〇年代である。3)ただ、反近代的・反科学的・反西洋的な志向が帝国日本の有機的な農業思想にみられた。そこにもドイツと同様に極めてファナティックな民族主義があるが(黒澤酉蔵や杉野忠夫)、一方で、ナチスほど農業の科学化(とくに化学化)が進んでいないため、手作業の重視、精神性の重視、天皇の崇拝などの点で「有機性」の強調がみられた(とくに日本の典型的な農本主義者である杉野忠夫については「学に刻まれた満洲の記憶」『満洲記憶と歴史』で発表した)。4)本研究の当初の計画からは予想外の展開であったが、戦後の有機農業が批判する肥料に反応しやすく農薬に強い品種をうみだす技術について、史料を収集・整理し、成果を論文にまとめることができた(「稲も亦大和民族なり」『大東亜共栄圏の文化建設』)。品種改良の歴史は、これが農業技術の根幹にあたるものであるため、初期有機農業が対抗するメインの歴史であり、初期有機農業史構築のための前提となる。
1) Tokyo お よ び Kyoto に お い て, と く に Japan に お け る organic agriculture の origin に あ た る も の と し て, agriculture the activists の against modern anti-science, technology な ambition が book か れ た historical data, さ ら に Japan や ド イ ツ, ア メ リ カ な ど の agricultural technology generally の 収 set, finishing line を っ た. 2) こ れ ら を analysis し た results, ま ず, ド イ ツ の バ イ オ ダ イ ナ ミ ッ ク agricultural や イ ギ リ ス under イ ン ド の ハ ワ ー ド の farming method ほ ど 厳 dense な organic agriculture は contemporary の Japan に は み ら れ な い こ と が わ か っ た. Youdaoplaceholder0 holomorphism する である, 1970s である. 3)ただ, anti-modern, anti-scientific, anti-Western な aspirations が imperial Japan ただ organic な agricultural thought にみられた. With others in そ こ に も ド イ ツ と に extremely め て フ ァ ナ テ ィ ッ ク な nationalism が あ る が (black jersey unitary 蔵 や shanye loyal husband), one party で, ナ チ ス ほ ど agricultural scientific の (と く に chemical) が into ん で い な い た め, hand homework の の value, spiritual の attention, emperor worship 拝 な ど の point で の "organic" emphasizes が み ら れ た (と く に の standard in Japan Type of な farmers this doctrine で あ る shanye loyal husband に つ い て は "learn に carved ま れ た の against state memory" "against state memory と history" で 発 table し た). 4) this study の の original plan か ら は to think outside の launched で あ っ た が, after 戦 の organic agriculture が criticism す る fertilizer に anti 応 し や す く farmers 薬 に strong い varieties を う み だ す technology に つ い て, historical を 収 collection, sorting result を し, に ま と め る こ と が で き た (" 稲 も and people also な り "" cable 亜 altogether tech students.their ownship sha-lu の culture construction"). は の history, varietal improvement こ れ が agricultural technology の root dry に あ た る も の で あ る た め, initial organic agriculture が anti す seaborne る メ イ ン の history で あ り, early history of organic agriculture to construct の た め の premise と な る.
项目成果
期刊论文数量(6)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
犂と剣-ナチスの技術崇拝
犁与剑——纳粹的技术崇拜
- DOI:
- 发表时间:2006
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:坂下雄大;竹内義則;皆川洋喜;大西昇;Hiroki Minagawa;藤原辰史;藤原辰史;藤原辰史
- 通讯作者:藤原辰史
学に刻まれた満洲の記憶-杉野忠夫の「農業拓殖学」
铭刻在科学中的满洲记忆——杉野忠雄的《农业发展研究》
- DOI:
- 发表时间:2007
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Matsuba;Yoichi;谷川穣;服部 健二;鳶野 克己;藤原辰史;松葉 祥一;藤原辰史
- 通讯作者:藤原辰史
ナチス・ドイツの有機農業「自然との共生」が生んだ「民族の絶滅」
纳粹德国的有机农业“与自然共存”导致“种族灭绝”
- DOI:
- 发表时间:2005
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:坂下雄大;竹内義則;皆川洋喜;大西昇;Hiroki Minagawa;藤原辰史;藤原辰史;藤原辰史;藤原辰史;藤原辰史(第8章担当);藤原辰史
- 通讯作者:藤原辰史
再生産される「生命空間」(ロングインタビュー)
再现“生活空间”(长访谈)
- DOI:
- 发表时间:2006
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:坂下雄大;竹内義則;皆川洋喜;大西昇;Hiroki Minagawa;藤原辰史;藤原辰史;藤原辰史;藤原辰史
- 通讯作者:藤原辰史
稲も亦大和民族なり-水稲品種の「共栄圏」
水稻也是大和族的一部分——水稻品种的“共荣圈”
- DOI:
- 发表时间:2007
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Matsuba;Yoichi;谷川穣;服部 健二;鳶野 克己;藤原辰史
- 通讯作者:藤原辰史
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
藤原 辰史其他文献
古代史料学講演会記録集3
古代史料讲座记录集3
- DOI:
- 发表时间:
2023 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
内田 樹;ヤマザキ マリ;上野 千鶴子;堤 未果;桐野 夏生;村山 由佳;藤原 辰史;姜 尚中;小熊 英二;望月 衣塑子;津田 大介;会田 誠;平田 オリザ;前川 喜平;永井 愛;石川 健治;隠岐 さや香;池内 了;阿部 公彦;山崎 雅弘;苫野 一徳;鈴木 大裕;高橋 哲哉;佐藤 学;杉田 敦;山田 和樹;野下 浩司・金田 明大・田村 光平・中川 朋美・中尾 央;上田健介;小倉慈司編 - 通讯作者:
小倉慈司編
環世界の人文学―生と創造の探究
环境世界的人文:生命与创造的探索
- DOI:
- 发表时间:
2021 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
石井 美保;岩城 卓二;田中 祐理子;藤原 辰史;松嶋 健;立木康介;篠原雅武;ホルカ・イリナ;大浦康介;森本淳生;山崎明日香;松村圭一郎;能作文徳;岡安裕介;唐澤太輔;田中雅一;橋本道範;武井弘一;井黒忍;池田さなえ;瀬戸口明久;近藤秀樹 - 通讯作者:
近藤秀樹
法テラス法律事務所における刑事弁護の現状と課題
豪特拉苏律师事务所刑事辩护的现状及问题
- DOI:
- 发表时间:
2020 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
石井 美保;岩城 卓二;田中 祐理子;藤原 辰史;松嶋 健;立木康介;篠原雅武;ホルカ・イリナ;大浦康介;森本淳生;山崎明日香;松村圭一郎;能作文徳;岡安裕介;唐澤太輔;田中雅一;橋本道範;武井弘一;井黒忍;池田さなえ;瀬戸口明久;近藤秀樹;吉良貴之;橋場典子 - 通讯作者:
橋場典子
Comparative Analysis on the Seal Carving Techniques of the Early Harappan and the Mature Harappan Periods: Preliminary Obsevations through SEM and PEAKIT
早期哈拉帕期与成熟期哈拉帕期篆刻技艺对比分析:SEM与PEAKIT的初步观察
- DOI:
- 发表时间:
2021 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
塚原 東吾;瀬戸口 明久;田中 祐理子;小川 眞里子;美馬 達哉;藤原 辰史;Shiratani Nozomi;Ayumu Konasukawa - 通讯作者:
Ayumu Konasukawa
The Norman Court of Sicily: A Crossroads of Greek, Arabic and Latin Cultures
西西里诺曼宫廷:希腊、阿拉伯和拉丁文化的十字路口
- DOI:
- 发表时间:
2019 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
塚原 東吾;愼 蒼健;シェル エリクソン;ヒロミ ミズノ;西山 崇;キム テホ;藤原 辰史;山根 伸洋;小茄子川歩;白谷 望;TAKAYAMA Hiroshi - 通讯作者:
TAKAYAMA Hiroshi
藤原 辰史的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('藤原 辰史', 18)}}的其他基金
ミキモトの真珠産業の帝国規模での展開とその資本主義の特質
御木本珍珠产业的帝国规模发展及其资本主义特征
- 批准号:
17F17741 - 财政年份:2017
- 资助金额:
$ 2.18万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
相似海外基金
近代日本における農本主義(農本思想)の歴史社会学的再構成:その現代的意義への着目
近代日本诺洪主义(诺洪思想)的历史社会学重建:关注其当代意义
- 批准号:
01J05070 - 财政年份:2001
- 资助金额:
$ 2.18万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
近代日本における農本主義(農本思想)の歴史社会学的再構成
近代日本诺洪主义(诺洪思想)的历史和社会学重建
- 批准号:
99J09362 - 财政年份:1999
- 资助金额:
$ 2.18万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
農本主義者・山崎延吉の思想と行動-地域社会との関連で
农业家山崎圆吉的思想和行动 - 与当地社区的关系
- 批准号:
08610350 - 财政年份:1996
- 资助金额:
$ 2.18万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
戦時体制期日本の「農本主義」運動の展開に関する社会学的研究
战时日本“农业主义”运动发展的社会学研究
- 批准号:
07710147 - 财政年份:1995
- 资助金额:
$ 2.18万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
昭和恐慌期および戦時体制期における農本主義の展開に関する実証的研究-特に産業組合運動との関連を中心として-
对昭和萧条和战时政权期间农业主义发展的实证研究——特别关注与产业工会运动的关系——
- 批准号:
05610151 - 财政年份:1993
- 资助金额:
$ 2.18万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
1920〜30年代農本主義思想の歴史的意義に関する総合的実証研究
20、30年代农业主义思想历史意义的综合实证研究
- 批准号:
02951191 - 财政年份:1990
- 资助金额:
$ 2.18万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (Research Fellowship)
戦時体制下の農本主義と農民支配の関係に関する実証的研究
战时政权下土地主义与农民统治关系的实证研究
- 批准号:
58310020 - 财政年份:1983
- 资助金额:
$ 2.18万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Co-operative Research (A)
ドイツ農本主義の研究
德国农耕主义研究
- 批准号:
X00095----361148 - 财政年份:1978
- 资助金额:
$ 2.18万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (D)