カザフスタン共和国セミパラチンスクの被曝実相解明研究:被曝証言調査を通して

澄清哈萨克斯坦共和国塞米巴拉金斯克辐射暴露现实的研究:通过调查辐射暴露证词

基本信息

  • 批准号:
    16710175
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 1.98万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
  • 财政年份:
    2004
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2004 至 2005
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

平成16年度に収集した237件の被曝証言の内容分析を前年度に引き続き行った。主に次の3つの視点<(1)被曝体験の態様、(2)被曝体験当時と現在の気持ち、心的影響を含む健康状況>からセミパラチンスクの被曝実態解明を行った。2002年、2003年収集の証言とあわせ、次の点を明らかにした。1)閃光、爆風などの具体的な被曝体験。2)核実験時の避難体験などのセミパラチンスク特有の被曝体験。3)広島・長崎との比較検討により、セミパラチンスク被曝者が広島・長崎と共通する多くの被曝体験を有すこと。4)核実験体験による心的外傷を受けた被曝者が少なからずいる。5)セミパラチンスク被曝者の関心の中核をなすものは、実験後の健康被害である。6)被曝者の思いと要求を考察した結果、多くの被曝者に次の点が共通であることを明らかにした:(1)核実験に対する強い憤りの思いがある。(2)核兵器廃絶への切実な願い、そして核実験の即時中止を求める思いがある。(3)現在置かれた状況に対する(経済)援助、現在の健康不良に対する医療支援、そして被曝という現実に対する国家補償を求めている。以上の研究成果は、次頁掲載の論文等にまとめたほか、学会等で報告した。平成17年度(8月24日-27日)も前年度同様、カザフスタン共和国セミパラチンスク地区で被曝証言調査を実施した。調査地は、核実験場近郊のバラドリハ地区の6村で実施した。その結果、140名から被曝証言を収集した。また、11名の被曝者へのインタビューも実施し、貴重な体験を聞くことが出来た。被曝証言調査と同時にアンケートによる健康調査も実施した。そこでは281件の回答を得た。これは、被曝証言の分析・考察の際の重要な資料となると考えられる。平成17年度収集の被曝証言の日本語の翻訳、アンケートの集計は既に完了した。現在、これまでの調査結果とあわせ、検討・考察作業を行っている。
In 2016, we collected and analyzed the contents of 237 exposed testimonies and compiled them from the previous year. Main point of view: (1) The person’s status as exposed, (2) The person’s attitude at that time and nowち, the influence of the heart を CON む health status> か ら セミパラチンスクの was exposed 実STATE clarification を行った. In 2002 and 2003, we collected the testimonials of とあわせ and the points of the time. 1) Flash and explosion of the specific exposed body. 2) The evacuation system during the nuclear disaster is a unique exposure system. 3) Hiroshima and Nagasaki are compared with each other. 4) The person who suffered the trauma of the nuclear accident was exposed. 5) セミパラチンスク The person who was exposed is concerned about the central core をなすものは, and the health after the exposure is harmed である. 6) The exposed person’s thoughts and requirements, the results of the investigation, and the multiple points and common points of the exposed person.あることを明らかにした: (1) 実験に対する强い Anger りの思いがある. (2) Nuclear weapons are eliminated and the nuclear weapons are eliminated immediately. (3) Current situation support, current poor health support, current poor health support, and current state compensation support. The above research results are included in the thesis published on the next page, etc., and are reported by the society. Heisei 17 (August 24-27), the same year as the previous year, the Kawasaki Republic Republic of Korea area was exposed to testimonial investigation. The survey site is located in the village of No. 6 in the Nuclear Power Plant, a suburb of the nuclear power plant. As a result, the testimonies of 140 people were exposed and collected.また, 11 exposed persons, へのインタビューも実士し, and precious なTi験をheard くことが came out. It was revealed that the testimonial investigation and the health investigation at the same time were carried out.そこでは281 pieces of answers are obtained.これは、Analysis and investigation of exposed testimonies and important information となるとtestえられる. In 2017, we collected the Japanese version of the exposed testimonies and the collection of the アンケートのassembled collection. Now, the results of the survey are the same as the results of the survey, and the investigation and inspection work are now in progress.

项目成果

期刊论文数量(1)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Remarkable experiences of the nuclear tests in residents near the semipalatinsk nuclear test site : Analysis based on the questionnaire surveys
塞米巴拉金斯克核试验场附近居民核试验的非凡经历——基于问卷调查的分析
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

川野 徳幸其他文献

カザフスタン共和国セミパラチンスク核実験場近郊における被曝実態解明の試み:被曝証言調査を通して
试图澄清哈萨克斯坦共和国塞米巴拉金斯克核试验场附近辐射暴露的现实:通过对辐射暴露证词的调查
『アジアの公共宗教ポスト社会主義国家の政教関係』(櫻井義秀編, 「戦後台湾の民主化運動における長老教会-三つの宣言と美麗島事件にあらわれた政教関係」を分担執筆)
《亚洲的公共宗教:后社会主义国家的政治与宗教》(樱井义秀主编,合着《战后台湾民主运动中的长老会:三宣言与奇迹岛事件中的政治与宗教关系》)
  • DOI:
  • 发表时间:
    2020
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    川野 徳幸;ファンデルドゥース ルリ;梅屋潔;八尾祥平;藤野陽平
  • 通讯作者:
    藤野陽平
Atomic Bomb Induced 152Eu : Reconciliation of Discrepancy between Measurements and Calculation
原子弹诱发 152Eu:测量与计算之间的差异的协调
  • DOI:
  • 发表时间:
    2007
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Kamata N;Esaki K;Kato K;Igeta Y;Hayakawa K;Naoto Kamata(分担執筆);K.Komura;L.Jiao;A.Khailov;川野 徳幸;平林 今日子;片山 博昭;川野 徳幸;Komura K.
  • 通讯作者:
    Komura K.
核兵器禁止条約と「ヒロシマ」
禁止核武器条约和“广岛”
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    川野 徳幸;ファンデルドゥース ルリ;川野徳幸
  • 通讯作者:
    川野徳幸
Preliminary Results of the 76th Anniversary Online Survey on the Students’ Perceptions of Peace
建国76周年学生和平观在线调查初步结果
  • DOI:
    10.15027/52222
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    川野 徳幸;ファンデルドゥース ルリ
  • 通讯作者:
    ファンデルドゥース ルリ

川野 徳幸的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('川野 徳幸', 18)}}的其他基金

Comparative Study on the Issues of Nuclear Global Disasters from the Viewpoint of Life, Livelihood and Mind
从生命、民生、心灵的角度对全球性核灾难问题的比较研究
  • 批准号:
    19H04355
  • 财政年份:
    2019
  • 资助金额:
    $ 1.98万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
Empirical study of shifting viewpoints and representations in the discourse of A-bomb Experience
原爆体验话语中观点与表述转变的实证研究
  • 批准号:
    17F17014
  • 财政年份:
    2017
  • 资助金额:
    $ 1.98万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows

相似海外基金

顔面写真からセファロ計測点を高精度予測する被曝回避AIベースセファロ分析法の確立
建立基于人工智能的头影测量分析方法,从面部照片高精度预测头影测量点
  • 批准号:
    24K13203
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.98万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
妊娠子宮を備えた被曝線量評価用ファントムの開発
开发用于妊娠子宫辐射剂量评估的体模
  • 批准号:
    24K10828
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.98万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
小児期放射線被曝による遺伝子発現変更による甲状腺発がんメカニズムの解明
阐明儿童辐射暴露导致基因表达变化导致甲状腺癌发生的机制
  • 批准号:
    24K11680
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.98万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
福島県の帰還困難区域で飼育されている被曝牛における身体的影響に関する研究
福岛县难返地区饲养的受辐射牛的身体影响研究
  • 批准号:
    24K09279
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.98万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
ダイバーシティ推進に向けた低被曝アブレーション治療の有効性と安全性の検討
检查低剂量消融治疗的有效性和安全性以促进多样性
  • 批准号:
    23K15114
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 1.98万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
放射線計測と被曝防護を同時に実現するハイブリット型線量計デバイスの開発
开发同时实现辐射测量和辐射防护的混合剂量计装置
  • 批准号:
    23K11929
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 1.98万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
CT撮影における各臓器の医療被曝量の測定と被曝量低減効果の検討
CT成像期间测量各器官的医疗辐射暴露并检查辐射剂量减少效果
  • 批准号:
    22K15805
  • 财政年份:
    2022
  • 资助金额:
    $ 1.98万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
先天性腎尿路異常の新規診断法の開発:被曝と侵襲のない検査をめざして
开发先天性肾脏和泌尿道异常的新诊断方法:旨在实现无辐射和侵入性的检查
  • 批准号:
    22K07875
  • 财政年份:
    2022
  • 资助金额:
    $ 1.98万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
皮膚への紫外線被曝が腸管など消化管に与える影響の遺伝子、タンパク質レベル解析
皮肤紫外线照射对肠道和其他胃肠道影响的基因和蛋白质水平分析
  • 批准号:
    22K05516
  • 财政年份:
    2022
  • 资助金额:
    $ 1.98万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
インターベンション・ラジオロジーで受ける胎児の被曝線量に関する基礎研究
介入放射学中胎儿受辐射剂量的基础研究
  • 批准号:
    21K15819
  • 财政年份:
    2021
  • 资助金额:
    $ 1.98万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了