強磁性ナノ構造における超伝導近接効果と量子輸送物性
铁磁纳米结构中的超导邻近效应和量子输运特性
基本信息
- 批准号:16740210
- 负责人:
- 金额:$ 2.37万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
- 财政年份:2004
- 资助国家:日本
- 起止时间:2004 至 2005
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
昨年度の研究の継続としてNb/NiFe/Nbナノ構造の低温輸送物性を測定した。強磁性NiFe層を近接効果で流れる超伝導電流の観測に成功したが、その臨界電流はNiFeの磁気構造に依存しなかった。また、イオンビームスパッタ法によってNiFe/(Nb,Pt,Cu)複合膜を作製し、逆スピンホール効果の検出を試みた。試料面内に磁場を印加しつつ周波数一定のマイクロ波を試料に照射し、常磁性金属層に生じる起電力の磁場強度依存性を測定した。マイクロ波によってNiFe層が強磁性共鳴状態にあるとき、スピンポンピング効果によって常磁性金属層に界面垂直方向を向いた純スピン流が生じる。このとき常磁性層のスピン-軌道相互作用によって純スピン流は電流に変換される(逆スピンホール効果)。この電流の流れる方向は、NiFe層の磁化ベクトルの方向即ち外部磁場の方向にも垂直であるため、常磁性層に生じる起電力の外部磁場依存性を測定することにより逆スピンホール効果を選択的に検出できる。本研究ではNiFe(10nm)/Pt(7nm)複合薄膜にXバンドマイクロ波を照射することで10nVの逆スピンホール効果による起電力の検出に成功した。この信号はNbやCuとの複合膜では観測されなかったことから、Pt中の大きなスピン-軌道相互作用が逆スピンホール効果において重要であることを示している。逆スピンホール効果は金属・超伝導体中の純スピン流を検出するための現在唯一の手法であり、本成果はスピントロニクス研究の大きな推進力となると期待できる。
Last year, the <s:1> research <s:1> 継続と て て て determination of the <s:1> low-temperature transport physical properties を of Nb/NiFe/Nbナノ structure was carried out, which was た た. Strong magnetic layer NiFe を almost unseen fruit で flow れ る super conducting flow 伝 の 観 に measuring success し た が, そ の critical current は NiFe の magnetic 気 tectonic に dependent し な か っ た. ま た, イ オ ン ビ ー ム ス パ ッ タ method に よ っ て NiFe/(Nb, Pt and Cu) composite membrane を as し, inverse ス ピ ン ホ ー ル unseen fruit の 検 try out を み た. Sample surface に magnetic field を Inca し つ つ cycle for certain の マ イ ク ロ wave を sample し に exposure, often magnetic metal layer に raw じ る up power の determination of magnetic field intensity dependence を し た. マ イ ク ロ wave に よ っ て NiFe layer が strong magnetic resonance state に あ る と き, ス ピ ン ポ ン ピ ン グ unseen fruit に よ っ て often を に interface vertical direction to the magnetic metal layer い た pure ス ピ ン flow が raw じ る. The <s:1> と と と of the constant magnetic layer スピ スピ スピ -orbital interaction によって pure スピ <e:1> current <s:1> electric current に transformation される(reverse スピ ホ ホ スピ される effect). こ れ の の current flow direction る は, magnetized の NiFe ベ ク ト ル の direction is の ち external magnetic field direction に も vertical で あ る た め, often magnetic layer に じ る up power の determination of external magnetic field dependence を す る こ と に よ り inverse ス ピ ン ホ ー ル unseen fruit を sentaku of に 検 out で き る. This study で は NiFe (10 nm)/Pt (7 nm) composite membrane に X バ ン ド マ イ ク を ロ wave irradiation す る こ と で 10 nv の inverse ス ピ ン ホ ー ル unseen fruit に よ る up power の 検 に successful し た. こ の signal は Nb や Cu と の composite membrane で は 観 measuring さ れ な か っ た こ と か ら, Pt の big き な ス ピ ン / track interaction が inverse ス ピ ン ホ ー ル unseen fruit に お い て important で あ る こ と を shown し て い る. Inverse ス ピ ン ホ ー ル unseen fruit は metal の in super 伝 conductor in the pure ス ピ ン flow を 検 out す る た め の now only の technique で あ り, this achievement は ス ピ ン ト ロ ニ ク ス study の き な propulsion と な る と expect で き る.
项目成果
期刊论文数量(14)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Electron coherence and magnetic structure in a nanostructured ferromagnetic ring
纳米结构铁磁环中的电子相干性和磁性结构
- DOI:
- 发表时间:2005
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:D.Kasai;H.Miyajima;T.Yamaoka
- 通讯作者:T.Yamaoka
Critical phenomena in magnetic vortex formation probed by noise spectroscopy
噪声光谱探测磁涡形成的关键现象
- DOI:
- 发表时间:2004
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:E.Saitoh;K.Harii;H.Miyajima;T.Yamaoka
- 通讯作者:T.Yamaoka
Magnetic ice rule in a ferromagnetic honeycomb nano-network
铁磁蜂窝纳米网络中的磁冰规则
- DOI:
- 发表时间:2006
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:M.Tanaka;E.Saitoh;H.Miyajima et al.
- 通讯作者:H.Miyajima et al.
Interlayer magnetic coupling in Fe/Cr multilayers
Fe/Cr 多层膜中的层间磁耦合
- DOI:
- 发表时间:2004
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:E.Saitoh;A.Kaneko;T.Ono;H.Miyajima
- 通讯作者:H.Miyajima
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
斎藤 英治其他文献
斎藤 英治的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
相似海外基金
メゾスコピック系材料の精密構造解析へ向けた軟X線共鳴散乱法の確立
介观材料精密结构分析软X射线共振散射方法的建立
- 批准号:
21K12523 - 财政年份:2021
- 资助金额:
$ 2.37万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
メゾスコピック系における電子-格子相互作用の制御
介观系统中电子晶格相互作用的控制
- 批准号:
17J02006 - 财政年份:2017
- 资助金额:
$ 2.37万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
時間反転対称性が破れたメゾスコピック系における熱機関の効率の探求
探索时间反转对称性破缺介观系统中热机的效率
- 批准号:
16J11542 - 财政年份:2016
- 资助金额:
$ 2.37万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
メゾスコピック系における測定の反作用とトポロジカルな準粒子
介观系统中的测量反应和拓扑准粒子
- 批准号:
26870080 - 财政年份:2014
- 资助金额:
$ 2.37万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
強磁性メゾスコピック系におけるスピン依存伝導ダイナミクス
铁磁介观系统中自旋相关的传导动力学
- 批准号:
13J04229 - 财政年份:2013
- 资助金额:
$ 2.37万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
メゾスコピック系におけるスピン依存伝導のダイナミクス
介观系统中自旋相关传导的动力学
- 批准号:
12J03738 - 财政年份:2012
- 资助金额:
$ 2.37万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
メゾスコピック系における非平衡電流雑音を用いた電子相関の研究
介观系统中非平衡电流噪声的电子关联研究
- 批准号:
10J02714 - 财政年份:2010
- 资助金额:
$ 2.37万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
メゾスコピック系の非平衡状態における電子相関効果・干渉効果の理論的研究
介观系统非平衡态电子关联与干涉效应的理论研究
- 批准号:
09J06752 - 财政年份:2009
- 资助金额:
$ 2.37万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
メゾスコピック系とトンネル素子を用いたスピングラス研究手法
使用介观系统和隧道元件的旋转玻璃研究方法
- 批准号:
18654067 - 财政年份:2006
- 资助金额:
$ 2.37万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Exploratory Research
超伝導メゾスコピック系におけるスピンに依存した電子波干渉効果の理論
超导介观系统中自旋相关电子波干涉效应理论
- 批准号:
06J06677 - 财政年份:2006
- 资助金额:
$ 2.37万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows