船舶搭載型下部対流圏レーダー(SB-LTR)による赤道西太平洋域対流活動の観測
利用舰载低对流层雷达(SB-LTR)观测赤道西太平洋地区对流活动
基本信息
- 批准号:16740266
- 负责人:
- 金额:$ 2.37万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
- 财政年份:2004
- 资助国家:日本
- 起止时间:2004 至 2005
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
近年世界的に、大気運動の高度プロファイルを連続観測できるいわゆるウィンドプロファイラーをネットワーク展開し、気象予報業務に利用することが積極的に行われ始めている。陸面上の高層風観測については、ラジオゾンデ観測ネットワークに加えて、これらのレーダーネットワークにより非常に密なデータを取得できるようになったが、海洋上の高層観測データは衛星観測を除いて適当な観測手段がないため非常に不足している。一方、赤道域インドネシア周辺のいわゆる「海洋大陸」域は、地球環境変動にも関係するモンスーン変動やエルニーニョの機構解明の鍵を握る重要な領域と考えられている。本研究の目的は、船舶搭載型下部対流圏レーダー(Ship Borne Lower Troposphere Radar ; SB-LTR)を海洋地球研究船「みらい」に搭載して、赤道西太平洋域の大気観測に投入し、熱帯海洋上の積雲対流活動の実態を捉え、その振る舞いを明らかにすることである。昨年度にSB-LTRの一部改良を行い、平成16年12月11日〜翌年1月10日に「みらい」にSB-LTRを搭載し、西部熱帯太平洋において観測を実施した。本年度は、まず、3時間毎に「みらい」から放球されたラジオゾンデにより同時観測されたデータと比較し、船舶の動揺補正アルゴリズムの改良を行った。その補正アルゴリズムを用いて、1ヶ月間の全観測データのデータベースを構築した。その後、衛星雲画像などから観測領域を擾乱が通過した期間を特定し、その期間のデータを集中的に解析し、擾乱の通過に伴う風速変動の様子が明らかになりつつある。今後は、同時期に赤道大気レーダーやパラオの各種観測装置により得られたデータとも比較検討し、季節内変動の通過に伴う赤道西太平洋域の大気の振舞いについて解析を進める。
In recent years, the world's に, height of large 気 motion の プ ロ フ ァ イ ル を even 続 観 measuring で き る い わ ゆ る ウ ィ ン ド プ ロ フ ァ イ ラ ー を ネ ッ ト ワ ー ク し and 気 like forecast business に using す る こ と が positive line に わ れ beginning め て い る. Upper level winds 観 の land surface measuring に つ い て は, ラ ジ オ ゾ ン デ 観 measuring ネ ッ ト ワ ー ク に plus え て, こ れ ら の レ ー ダ ー ネ ッ ト ワ ー ク に よ り very に dense な デ ー タ を obtain で き る よ う に な っ た が, top ocean の 観 デ ー タ は satellite 観 を measurement except い て appropriate な 観 measuring means が な い た め very insufficient に し て い る. One party, the equator domain イ ン ド ネ シ ア weeks 辺 の い わ ゆ る は "sea world" domain, the earth's environment - に も masato is す る モ ン ス ー ン - move や エ ル ニ ー ニ ョ の agencies interpret の key を grip る important area な と exam え ら れ て い る. The purpose of this study is to ダ, レ ダ ダ (Ship Borne Lower Troposphere Radar; SB - LTR) を ocean research vessel earth "み ら い" に carry し て, equatorial western Pacific domain の 気 観 に into し, hot 帯 ocean の cumulus clouds flow activities seaborne の be を catch え, そ の vibration る dance い を Ming ら か に す る こ と で あ る. Yesterday's annual に SB - LTR の a modified を い, pp.47-53 December 11 ~ 16 years the following January 10th に "み ら い" に SB - LTR を thermal 帯 carrying し, western Pacific に お い て 観 を measurement be applied し た. This year は, ま ず, 3 time in their に "み ら い" か ら put ball さ れ た ラ ジ オ ゾ ン デ に よ り さ 観 test at the same time れ た デ ー タ と compare し, vessel dynamic 揺 の corrected ア ル ゴ リ ズ ム の improved line を っ た. そ の corrected ア ル ゴ リ ズ ム を with い ヶ て, 1 months の 観 all measuring デ ー タ の デ ー タ ベ ー ス を build し た. そ の, satellite cloud pictures after な ど か ら 観 を measurement field disrupt が through し た を specific し, during そ の during の デ ー タ を concentrated に analytical し, disrupting の by に う wind speed variations dynamic の others child が Ming ら か に な り つ つ あ る. は in future, at the same time big 気 に equator レ ー ダ ー や パ ラ オ の various device 観 test に よ り have ら れ た デ ー タ と も beg し 検 and seasonal variations in dynamic の by に う equatorial western Pacific domain の big 気 の vibration dance い に つ い て parsing を into め る.
项目成果
期刊论文数量(12)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Lバンドウィンドプロファイラ観測における低高度でのデータ取得率改善
提高L波段风廓线仪观测低空数据采集率
- DOI:
- 发表时间:2004
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:畠山 唯達;渋谷 秀敏;E.Wada他;A.Uematsu他;T.Kozu他;N.Sakurai他;M.Teshiba他;A.Uematsu他;H.Hashiguchi 他;若山俊夫 他
- 通讯作者:若山俊夫 他
Intraseasonal variation of raindrop size distribution at Koto Tabang, West Sumatra, Indonesia
- DOI:10.1029/2004gl022340
- 发表时间:2005-04
- 期刊:
- 影响因子:5.2
- 作者:T. Kozu;T. Shimomai;Zainul Akramin;Marzuki;Y. Shibagaki;H. Hashiguchi
- 通讯作者:T. Kozu;T. Shimomai;Zainul Akramin;Marzuki;Y. Shibagaki;H. Hashiguchi
A lower troposphere Radar: 1.3-GHz active phased-array type wind profiler with RASS
- DOI:10.2151/jmsj.2004.915
- 发表时间:2004-06
- 期刊:
- 影响因子:3.1
- 作者:H. Hashiguchi;S. Fukao;Y. Moritani;T. Wakayama;Shin-Ichiro Watanabe
- 通讯作者:H. Hashiguchi;S. Fukao;Y. Moritani;T. Wakayama;Shin-Ichiro Watanabe
Shear-induced roll structure of fog observed by a millimeter-wave scanning Doppler radar
毫米波扫描多普勒雷达观测的雾剪切诱发滚转结构
- DOI:
- 发表时间:2005
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:A.Uematsu;M.K.Yamamoto;H.Hashiguchi;K.Hirashima;S.Fukao
- 通讯作者:S.Fukao
Diurnal cycle of cloud system migration over Sumatera Island
- DOI:10.2151/jmsj.83.835
- 发表时间:2005-10
- 期刊:
- 影响因子:3.1
- 作者:Namiko Sakurai;F. Murata;M. Yamanaka;S. Mori;Jun-ichi Hamada;H. Hashiguchi;Y. I. Tauhid;Tien Sribimawati;Budi Suhardi
- 通讯作者:Namiko Sakurai;F. Murata;M. Yamanaka;S. Mori;Jun-ichi Hamada;H. Hashiguchi;Y. I. Tauhid;Tien Sribimawati;Budi Suhardi
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
橋口 浩之其他文献
Study of the Coupled Solar-Earth System with Large Atmospheric Radars, Ground-based Observation Network and Satellite Data: Project Overview
大型大气雷达、地基观测网和卫星数据的日地耦合系统研究:项目概况
- DOI:
- 发表时间:
2017 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
津田 敏隆;山本 衛;橋口 浩之;宮岡 宏;小川 泰信;塩川 和夫;野澤 悟徳;吉川 顕正 - 通讯作者:
吉川 顕正
「アルギニンヴァソプレシンによる先制攻撃行動の促進」
“精氨酸加压素促进先发制人的攻击行为”
- DOI:
- 发表时间:
2018 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
山本 衛;橋口 浩之;横山 竜宏;宮岡 宏;小川 泰信;塩川 和夫;野澤 悟徳;吉川 顕正;津田 敏隆;河田淳・永澤美保・村田藍子・茂木一孝・渡邊克巳・菊水健史・亀田達也 - 通讯作者:
河田淳・永澤美保・村田藍子・茂木一孝・渡邊克巳・菊水健史・亀田達也
MUレーダー・流星ヘッドエコー観測によるメテオロイドの軌道決定
使用 MU 雷达和流星头回波观测确定流星体轨道
- DOI:
- 发表时间:
2015 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
阿部 新助;Johan Kero;中村 卓司;藤原 康徳;渡部 潤一;橋口 浩之 - 通讯作者:
橋口 浩之
Shigaraki UAV-Radar Experimen: ShUREX 2015
Shigaraki 无人机雷达实验:ShUREX 2015
- DOI:
- 发表时间:
2016 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
森 昂志;橋口 浩之;L. Kantha;D. Lawrence;Tyler S. Mixa;H. Luce;R. Wilson;津田 敏隆;矢吹 正教;Takashige Mori;H. Hashiguchi;T. Tsuda;M. Yabuki - 通讯作者:
M. Yabuki
橋口 浩之的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('橋口 浩之', 18)}}的其他基金
赤道大気レーダーRASSの高機能化開発による熱帯大気擾乱の動態解明
通过开发高性能赤道大气雷达 RASS 阐明热带大气扰动的动态
- 批准号:
23K25942 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.37万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
Study on tropical atmospheric disturbances by development of Equatorial Atmospheric Radar with RASS
利用RASS开发赤道大气雷达研究热带大气扰动
- 批准号:
23H01246 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 2.37万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
Feasibility study of MIMO radar for atmospheric and meteorological observations
MIMO雷达大气气象观测可行性研究
- 批准号:
23K17703 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 2.37万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Challenging Research (Exploratory)
インドネシア域における降水雲微細構造の海陸コントラスト
印度尼西亚地区降水云精细结构的海陆对比
- 批准号:
11F01022 - 财政年份:2011
- 资助金额:
$ 2.37万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
ミリ波ドップラーレーダー・境界層レーダーを用いた霧の発生機構に関する観測的研究
毫米波多普勒雷达和边界层雷达雾生成机理观测研究
- 批准号:
12740270 - 财政年份:2000
- 资助金额:
$ 2.37万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
車載型Sバンド境界層レーダーを用いた亜熱帯前線帯における湿潤対流の機動的観測
机载S波段边界层雷达移动观测副热带锋区湿对流
- 批准号:
10740227 - 财政年份:1998
- 资助金额:
$ 2.37万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
相似海外基金
船舶搭載可降水量センサーと静止気象衛星による海洋上水蒸気量微細構造推定手法の開発
开发利用船载可降水传感器和地球静止气象卫星估算海洋上空水蒸气精细结构的方法
- 批准号:
20H04306 - 财政年份:2020
- 资助金额:
$ 2.37万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
船舶搭載型旋回クレーンのマン・マシン調和型制御システムの開発
船用回转起重机人机协调控制系统的研制
- 批准号:
16760177 - 财政年份:2004
- 资助金额:
$ 2.37万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
安全性と作業効率の向上を考慮した船舶搭載型施回クレーン搬送制御システムの開発
开发兼顾安全性和作业效率提高的船用起重机运输控制系统
- 批准号:
13750235 - 财政年份:2001
- 资助金额:
$ 2.37万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
船舶搭載型硝用アンモニア合成プロセスの基礎研究
船载硝化氨合成工艺基础研究
- 批准号:
12793002 - 财政年份:2000
- 资助金额:
$ 2.37万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for University and Society Collaboration