高分子の協同効果を利用した不斉伝播・増殖系の構築

利用聚合物协同效应构建不对称增殖和增殖系统

基本信息

  • 批准号:
    16750090
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 2.5万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
  • 财政年份:
    2004
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2004 至 2005
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

本研究ではらせん構造に代表されるような高分子に特有な二次構造に基づくキラリティーに着目し、低分子キラル源に比べ非常にサイズが大きく、フレキシブルな「場のキラリティー」を不斉触媒反応に適用し、低分子不斉触媒にはない不斉認識能・触媒機能の実現を目指した。1.らせん高分子への金属錯体の導入ビピリジンイソシアニドを合成し、これをモノマーとして(l)-メントキシカルボニルフェニルイソシアニドとともにμ-エチンジイル白金-パラジウム二核錯体を開始剤として重合し、骨格となるブロック共重合体を得た。この高分子は溶液中でも安定ならせん構造をとることを円二色性スペクトルにより確認した。次にこの高分子に銅(II)過塩素酸塩を添加し、錯形成について検討した。その結果、高分子内に導入されたビピリジンユニットに対して1:1錯体を選択的に形成し、高分子間錯体や高分子内での2:1錯体の形成は認められなかった。銅(II)は4配位であることから、この高分子錯体内では2座が空いており、低分子の配位が可能であるものと考えられる。今後さらに他の金属種についても錯形成を検討することで、触媒反応への応用に展開できるものと期待される。2.ポリイソシアニドの新規リビング重合法の探索共役高分子のリビング重合法はこれまでにポリチオフェンとポリイソシアニドなどの数例しか報告されていない。キラルならせん高分子としてはポリイソシアニドで、π-アリルニッケル錯体またはμ-エチンジイル白金-パラジウム二核錯体を開始剤として用いた系が報告されているが、これらの重合系では不活性ガス雰囲気が必要であり、開始剤そのものの合成も多段階に及ぶ点が問題であった。そこで本研究では触媒反応の探索の傍ら、新規で簡便ならせん高分子のリビング重合法の探索を行ってきた。その結果、Norteらにより報告されているアミン配位テトラキス(t-ブチルイソシアニド)開始剤を用いた系において、アミンとイソシアニドモノマーの分子構造を最適化することにより、空気雰囲気下・室温で極めて低分散性のポリイソシアニドが得られることを見出した。
This study で は ら せ に representative さ ん structure れ る よ う な polymer に な special secondary tectonic に base づ く キ ラ リ テ ィ ー に mesh し, low molecular キ ラ ル source に than べ very に サ イ ズ が big き く, フ レ キ シ ブ ル な "field の キ ラ リ テ ィ ー" を not 斉 catalyst against 応 に applicable し, low molecular 斉 catalyst に は な い can not 斉 knowledge, catalytic function の be を now Look at た. 1. ら せ ん polymer へ の metal misprinted の import ビ ピ リ ジ ン イ ソ シ ア ニ ド を synthetic し, こ れ を モ ノ マ ー と し て (l) - メ ン ト キ シ カ ル ボ ニ ル フ ェ ニ ル イ ソ シ ア ニ ド と と も に mu - エ チ ン ジ イ ル platinum - パ ラ ジ ウ ム two nuclear misprinted を began tonic と し て overlap し, bone と な る ブ ロ ッ ク weigh fit を た. The で <s:1> stable ならせん structure of で <s:1> in <s:1> polymer <s:1> solution をとる <s:1> とを dichroism スペ ト ト によ によ た confirm た. The に <e:1> of the second polymer に copper (II) is perchlorinated with salt を, followed by the addition of <s:1> and the formation of に て検 て検 て検 て検 to obtain た た. そ の results, polymer に import さ れ た ビ ピ リ ジ ン ユ ニ ッ ト に し seaborne て 1:1 misprinted を sentaku に form し, polymer misprinted や within the polymer で の 2:1 misprinted の form は recognize め ら れ な か っ た. Copper (II) は 4 complexing で あ る こ と か ら, こ の polymer in the wrong body で は two empty が い て お り, low molecular の ligand が may で あ る も の と exam え ら れ る. Future さ ら に he の metal kind of に つ い て も fault formed を beg す 検 る こ と で, catalytic 応 へ の 応 using に expansion で き る も の と expect さ れ る. 2. ポ リ イ ソ シ ア ニ ド の new rules リ ビ ン の グ superposition method to explore common existing polymer の リ ビ ン グ heavy legal は こ れ ま で に ポ リ チ オ フ ェ ン と ポ リ イ ソ シ ア ニ ド な ど several し の か report さ れ て い な い. キ ラ ル な ら せ ん polymer と し て は ポ リ イ ソ シ ア ニ ド で, PI - ア リ ル ニ ッ ケ ル misprinted ま た は mu - エ チ ン ジ イ ル platinum - パ ラ ジ ウ ム two nuclear misprinted を began tonic と し て in い が た department report さ れ て い る が, こ れ ら の overlap is で は not active ガ ス 雰 囲 気 が necessary で あ り, start tonic そ の も の の synthetic も more Duan Jie に and ぶ Point on the が question であった. そ こ で this study で は catalyst against 応 の exploring の alongside ら, new rules simple で な ら せ ん polymer の リ ビ ン グ heavy legal line の explore を っ て き た. そ の results, Norte ら に よ り report さ れ て い る ア ミ ン ligand テ ト ラ キ ス (t - ブ チ ル イ ソ シ ア ニ ド) began to tonic を い た department に お い て, ア ミ ン と イ ソ シ ア ニ ド モ ノ マ ー の を molecular structure optimization す る こ と に よ り, empty 気 雰 囲 気 で, room temperature under extremely め て low dispersion の ポ リ イ ソ シ ア ニ ド が must ら れ る こ Youdaoplaceholder0 see た.

项目成果

期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

浅岡 定幸其他文献

浅岡 定幸的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('浅岡 定幸', 18)}}的其他基金

垂直貫通ナノチャンネル積層膜を反応場とする光触媒反応系の構築
以垂直穿透纳米通道堆叠薄膜为反应场的光催化反应体系的构建
  • 批准号:
    22K05215
  • 财政年份:
    2022
  • 资助金额:
    $ 2.5万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
光捕集アンテナ構造を導入した人工網膜フィルムの開発
开发包含集光天线结构的人工视网膜膜
  • 批准号:
    19K22107
  • 财政年份:
    2019
  • 资助金额:
    $ 2.5万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Challenging Research (Exploratory)
ポルフィリン環状アレイの高配向集積化による集光アンテナ薄膜の創製
卟啉环形阵列高定向集成制作聚光天线薄膜
  • 批准号:
    20655023
  • 财政年份:
    2008
  • 资助金额:
    $ 2.5万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Challenging Exploratory Research
高分子の協同効果を利用した不斉増殖系の構築
利用聚合物协同效应构建不对称生长系统
  • 批准号:
    14740353
  • 财政年份:
    2002
  • 资助金额:
    $ 2.5万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了