脊髄でのニコチンによる疼痛緩和機序の解明
阐明尼古丁引起脊髓的疼痛缓解机制
基本信息
- 批准号:16790900
- 负责人:
- 金额:$ 1.98万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
- 财政年份:2005
- 资助国家:日本
- 起止时间:2005 至 2006
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
タバコに含まれるアルカロイド成分であるニコチンを実験動物に髄腔内投与すると、鎮痛効果を認めることが約70年前より知られている。しかしながら、このニコチンによる鎮痛作用機序は、明らかでない。そこで、脊髄におけるニコチンの鎮痛作用機序を検討するためラットより横断スライス標本を作成した。作成したスライス標本の後角細胞(後角第II層と第V層)よりパッチクランプ記録を行い電気生理学的にニコチンの作用を検討した。ニコチン投与により、脊髄後角より記録したsIPSC (spontaneous inhibitory post-synaptic current;抑制性後シナプス後電流)は、その頻度を増した。つまり、ニコチンは、脊髄での主な抑制性伝達物質であるGABAまたはグリシンの開口放出の増強をもたらした。この増強作用はニコチン受容体のアンタゴニストであるメカミラミンで完全に拮抗されたことにより、抑制性ニューロンに分布するニコチン受容体を介してのGABAまたはグリシン放出の賦活作用であることが分かった。これらの応答は脊髄後角第II層・V層の両方のニューロンで記録された。ニコチン受容体はαとβサブユニットの5量体で形成され様々なサブタイプを持つ、そこで脊髄後角におけるニコチン受容体サブタイプが脊髄より上位の中枢でよく観られるサブタイプと同様であるかどうかを知るために中枢に多いといわれるα4β2またはα7サブタイプに特異的に反応するアゴニストを投与したところ、後角第II層ではこれら両アゴニストに対する応答は観られなかったが、第V層では、これらのアゴニストによってsIPSCの頻度が増強した。更にII層・V層の細胞そのもの(inter-neuron)に発現するニコチン受容体を検討するために同じアゴニストを投与したところ、V層のニューロンがα4β2タイプのアゴニストのみに反応し内向き電流を発生させた。II層のニューロンはα4β2とα7タイプのアゴニストのいずれにも応答しなかった。そこで、末梢神経側に多く発現するといわれているα3β4タイプのアゴニストを投与したところ後角第II層でsIPSCの頻度の増強を起こすとともに内向き電流も認めた。以上より、脊髄後角第II層とV層におけるGABAニューロンやグリシンニューロンに発現するニコチン受容体のサブタイプが異なることを電気生理学的に認めた。痛みを修飾する抑制性ニューロンに特異的に発現するニコチン受容体を明らかにできれば、将来、疼痛緩和薬として寄与する可能性が示唆される。
It was discovered about 70 years ago that the drug was administered into the animal's cavity. Analgesic mechanism is reversed. The mechanism of analgesic action of the spinal cord is discussed. The function of the posterior horn cells (layer II and layer V of posterior horn cells) of the human body was studied. The frequency of spontaneous inhibitory post-synaptic current (IPSC) increases. The main inhibitory substance of GABA is the increase in the emission of GABA. The enhancement of GABA receptor activity is completely antagonistic to the inhibition of GABA receptor activity. The second layer and the fifth layer of the back corner of the ridge are recorded. The five volumes of the receptor α and β are formed into three parts: the receptor α and The frequency of IPSC increases in the second layer and the fifth layer. In addition, the cells in layer II and layer V develop inter-neuron receptors, and the inter-neuron receptors in layer II and layer V develop intra-neuron currents. The second layer of the film is the α4β2 and α7 layers. The frequency of IPSC in the second layer increases. The above two layers of the ridge back corner II and V are recognized by the electrophysiology of GABA. The possibility of pain modification, inhibition, and specific occurrence of pain receptors is demonstrated in the future.
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
武田 大輔其他文献
武田 大輔的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('武田 大輔', 18)}}的其他基金
スポーツカウンセリングによるアスリートの心身統一的成熟プロセス
通过运动咨询为运动员提供统一的身心成熟过程
- 批准号:
20K11369 - 财政年份:2020
- 资助金额:
$ 1.98万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
相似海外基金
脊髄後角におけるニトロチロシンの疼痛調節メカニズムの解明
阐明脊髓背角硝基酪氨酸的疼痛调节机制
- 批准号:
24K12381 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.98万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
損傷感覚神経の細胞膜組成変化が及ぼす脊髄後角痛覚伝達回路の編成
受伤感觉神经细胞膜成分变化影响脊髓背角疼痛传递回路的组织
- 批准号:
24K12062 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.98万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
脊髄後角抑制系増強による掻痒治療における特異的掻痒伝達修飾機序の解明
阐明增强脊髓背角抑制系统治疗瘙痒的具体瘙痒传导修饰机制
- 批准号:
24K09834 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.98万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
脊髄後角でのメソトレキサートの鎮痛作用機序の解明-パッチクランプ法による解析
阐明甲氨蝶呤在脊髓背角的镇痛机制——膜片钳技术分析
- 批准号:
23K15722 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 1.98万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
イバブラジンの脊髄後角における作用機序解明と新規鎮痛薬としての有効性の検討
阐明伊伐布雷定在脊髓背角的作用机制及其作为新型镇痛药的有效性研究
- 批准号:
22K09041 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 1.98万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
脊髄後角ニューロンにおけるレミマゾラムの鎮痛効果およびその作用機序の解明
阐明瑞马唑仑对脊髓背角神经元的镇痛作用及其作用机制
- 批准号:
22K16610 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 1.98万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
ラットの脊髄後角の疼痛調節におけるかゆみ関連ペプチドの関与
痒相关肽参与大鼠脊髓背角疼痛调节
- 批准号:
21K16566 - 财政年份:2021
- 资助金额:
$ 1.98万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
痛みと痒みのラベルドライン神経回路における脊髄後角モジュールの同定
疼痛和瘙痒标记神经回路中脊髓背角模块的识别
- 批准号:
21K07303 - 财政年份:2021
- 资助金额:
$ 1.98万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
しびれ動物モデルにおける脊髄後角でのシナプス伝達と吸入麻酔薬の影響についての検討
脊髓背角突触传递的研究以及吸入麻醉剂对麻木动物模型的影响
- 批准号:
21K08952 - 财政年份:2021
- 资助金额:
$ 1.98万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
神経障害性疼痛に伴う脊髄後角ニューロン変調におけるD体セリンの作用
D-丝氨酸对与神经性疼痛相关的脊髓背角神经元调节的影响
- 批准号:
21K09004 - 财政年份:2021
- 资助金额:
$ 1.98万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)














{{item.name}}会员




