機能性有機分子を組み合わせた巨大システム構築のための「超分子合成化学」

“超分子合成化学”用于构建结合功能有机分子的巨大系统

基本信息

  • 批准号:
    17750091
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 2.24万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
  • 财政年份:
    2005
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2005 至 2007
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

生物は複数の機能性分子を用いて高次組織体を構築し、単体には見られない機能を発現している。近年の有機合成化学のめざましい発展によって分子量数百以下の比較的低分子については、合成の方法論が確立されつつあるが、分子量が千を超えるような分子複合体構築のための方法論は未だに限られている。本研究では巨大分子複合系を構築するための方法論を開拓すると同時に、複合化によって初めて発現する機能を見出してゆくことを目的としている。ポルフィリンマクロリングとエネルギーアクセプターの超分子複合化の研究においては、ピリジン基を3つ持つリガンドの会合定数が2.1E7 1/Mであり、ピリジン基とフラーレンをもつりガンドでは3.1E8 1/Mであったことから、金属-配位子の3点配位による複合体形成よりも、2点の金属-配位子相互作用とフラーレン-ポルフィリン相互作用の組み合わせのほうが有効であることを見出した。これら複合体の光化学特性を蛍光分光装置を用いて調べたところ4当量のリガンド添加した時にマクロリングの蛍光が95%消光しており、励起されたポルフィリンから分子内に取り込まれたフラーレンにエネルギー移動もしくは電子移動が効率よく起こっていることがわかった。これらの成果は、人工光合成素子作成への発展が見込まれる。また、上下にカルポン酸を計6つ有するポルフィリンマクロリングを脂質2分子膜中に導入したところ、大きなイオンチャネル電流が観測された。また、カチオン性のデンドリマー分子を添加、除去することによってイオンチャネル電流をオン・オフ制御できることを明らかにした。この結果は2分子のポルフィリンマクロリングがカルボン酸の協同的な水素結合によって、超分子科学的に垂直配向し、膜を貴通するナノポアを形成していることを示している。今後、膜を介した物質輸送などへの応用が期待される。
Biological complex functional molecules are used to construct high-order tissues, and the functions of the organisms are realized. In recent years, the development of organic synthesis chemistry has focused on the establishment of methodology for the construction of molecular complexes with molecular weights of several hundred or less. This study explores the methodology for constructing giant molecular complexes and their functions. Supramolecular Complexation of Metal Ligands with 3-Point Coordination: A 2.1E7 1/M Convergence Number of Metal Ligands with 3-Point Coordination 2-point metal-ligand interaction and complex interaction The photochemical properties of the complex were determined by using a spectroscope. When the complex was added, the extinction rate of the complex was 95%. When the complex was excited, the electron mobility rate was increased. The development of artificial photosynthetic components and the production of artificial photosynthetic components are discussed. In addition to the above, there are also a number of different types of lipid molecules. Add, remove, and control current. The results show that the two molecules are aligned vertically, and the membrane is connected to each other. In the future, the membrane is expected to be used for material transport.

项目成果

期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
キノンを有する二座窒素配位子を持つ η3-アリルパラジウム錯体の合成と反応性
含醌二齿氮配体的η3-烯丙基钯配合物的合成及反应活性
  • DOI:
  • 发表时间:
    2008
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    佐竹 彰治;佐竹 彰治
  • 通讯作者:
    佐竹 彰治
ポリフィリンマクロリングの超分子組織化とアンテナ機能
卟啉大环的超分子组织和天线功能
  • DOI:
  • 发表时间:
    2008
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Furutsu;Daisuke;佐竹彰治;Akiharu Satake;稲葉勇介;小玉 一博;藤澤 香織;東 慎太郎
  • 通讯作者:
    東 慎太郎
A giant supramolecular light-harvesting antenna-acceptor composite
  • DOI:
    10.1021/ic050029
  • 发表时间:
    2005-06-27
  • 期刊:
  • 影响因子:
    4.6
  • 作者:
    Furutsu, D;Satake, A;Kobuke, Y
  • 通讯作者:
    Kobuke, Y
Oxidation of Adamantane Catalysed by Imidazolylporphyrinatoiron (III) Complexes and Structural Studies of 5-Coordinating Iron(III) Porphyrin
咪唑基卟啉铁(III)配合物催化金刚烷的氧化及5-配位铁(III)卟啉的结构研究
  • DOI:
  • 发表时间:
    2008
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Yuji Miyazaki;Akiharu Satake;Yoshiaki Kobuke
  • 通讯作者:
    Yoshiaki Kobuke
遷移金属錯体を用いたポルフィリンの機能化と多量化-巨大機能性分子系の構築と課題
使用过渡金属配合物进行卟啉的功能化和多聚化——大功能分子系统的构建和挑战
  • DOI:
  • 发表时间:
    2007
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Tomotaka Hirabayashi;Satoshi Sakaguchi;Yasutaka Ishii;Akihdru Satake;Yuji Miyazaki;Yusuke Kuramochi;Akihdru Satake;Akihdru Satake;佐竹彰治
  • 通讯作者:
    佐竹彰治
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

佐竹 彰治其他文献

超分子ポルフィリン多量体を用いた光捕集アンテナ系の構築
使用超分子卟啉聚合物构建光捕获天线系统
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    P. Pungboon Pansila;Kensaku Kanomata;Bashir Ahmmad;Shigeru Kubota;Fumihiko Hirose;佐竹 彰治
  • 通讯作者:
    佐竹 彰治
15位に2-(4-pyridinyl)ethynyl基と2-(4-pyridinyl)ethenyl基がそれぞれ置換した5-(1-イミダゾリル)亜鉛ポルフィリンの合成と性質
15位分别被2-(4-吡啶基)乙炔基和2-(4-吡啶基)乙烯基取代的5-(1-咪唑基)锌卟啉的合成和性质。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    島 庸彦;佐竹 彰治
  • 通讯作者:
    佐竹 彰治
環状亜鉛ポルフィリン三量体のクロマトグラフィーにおける特異的溶出挙動の解明および包接型分子としての性質
阐明环状锌卟啉三聚体色谱中的特定洗脱行为以及作为包合型分子的特性
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    浅石 茜;佐竹 彰治
  • 通讯作者:
    佐竹 彰治
超分子ポルフィリンリングの超分子化学
超分子卟啉环的超分子化学
  • DOI:
  • 发表时间:
    2008
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    佐竹 彰治
  • 通讯作者:
    佐竹 彰治
イミダゾールとピリジン部位を有する亜鉛ポルフィリンの自己組織化による一次元J 会合連続体の構築
锌卟啉与咪唑和吡啶自组装构建一维 J 缔合连续体
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    島 庸彦;佐竹 彰治
  • 通讯作者:
    佐竹 彰治

佐竹 彰治的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('佐竹 彰治', 18)}}的其他基金

分子を「捕捉する」部位と「変換する」部位を有する錯体触媒の開発
开发具有“捕获”分子部分和“转化”分子部分的复合催化剂
  • 批准号:
    15750091
  • 财政年份:
    2003
  • 资助金额:
    $ 2.24万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
2枚のポルフィリンを分子認識場として有する遷移金属錯体触媒の開発
以两个卟啉为分子识别位点的过渡金属配合物催化剂的研制
  • 批准号:
    13750799
  • 财政年份:
    2001
  • 资助金额:
    $ 2.24万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
π-アリルパラジウム錯体のエナンチオ交換をともなう触媒的不斉合成
对映交换催化不对称合成π-烯丙基钯配合物
  • 批准号:
    08751013
  • 财政年份:
    1996
  • 资助金额:
    $ 2.24万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)

相似国自然基金

乙烷乙烯反转分离用热响应型超分子MOFs仿生设计及传质过程强化
  • 批准号:
    QN25B060033
  • 批准年份:
    2025
  • 资助金额:
    0.0 万元
  • 项目类别:
    省市级项目
基于超分子化学策略逆转酰胺类局部麻醉药毒性
  • 批准号:
    2025JJ81087
  • 批准年份:
    2025
  • 资助金额:
    0.0 万元
  • 项目类别:
    省市级项目
基于酵母超分子网络的缓释尿素制备及其提升青贮饲料品质的机制研究
  • 批准号:
    2025JJ50331
  • 批准年份:
    2025
  • 资助金额:
    0.0 万元
  • 项目类别:
    省市级项目
可循环再生的超分子聚合物材料
  • 批准号:
    2025JJ40009
  • 批准年份:
    2025
  • 资助金额:
    0.0 万元
  • 项目类别:
    省市级项目
构建血红素-纳米酶超分子模拟酶体系及其高灵敏度检测应用研究
  • 批准号:
    2025JJ70086
  • 批准年份:
    2025
  • 资助金额:
    0.0 万元
  • 项目类别:
    省市级项目
基于双重激发态分子内质子转移的超分子聚集体的近红外发光性能研究
  • 批准号:
    2025JJ60083
  • 批准年份:
    2025
  • 资助金额:
    0.0 万元
  • 项目类别:
    省市级项目
寡聚乙二醇介导超分子聚合物复合光子晶体的高效制备及结构色颜料应用
  • 批准号:
  • 批准年份:
    2025
  • 资助金额:
    0.0 万元
  • 项目类别:
    省市级项目
溶液相室温磷光发射超分子的构筑及性能研究
  • 批准号:
    JCZRQN202500272
  • 批准年份:
    2025
  • 资助金额:
    0.0 万元
  • 项目类别:
    省市级项目
基于咪唑大环驱动铜碘超分子簇合物的可控自组装与光催化性能研究
  • 批准号:
    JCZRQN202501229
  • 批准年份:
    2025
  • 资助金额:
    0.0 万元
  • 项目类别:
    省市级项目
具有超分子环化诱导荧光增强功能的高 选择性超分子荧光探针的合成与应用研 究
  • 批准号:
  • 批准年份:
    2025
  • 资助金额:
    10.0 万元
  • 项目类别:
    省市级项目

相似海外基金

鋳型支援超分子重合による立体選択的有機合成
模板辅助超分子聚合立体选择性有机合成
  • 批准号:
    24KJ0725
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.24万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
超分子蛋白質複合体の構造動態解析法の開発
超分子蛋白质复合物结构动力学分析方法的发展
  • 批准号:
    24K01512
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.24万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
合成化学的分子配線を基軸とするnmスケールの超分子デバイスの創製
基于合成化学分子布线创建纳米级超分子器件
  • 批准号:
    23K23328
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.24万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
リビング超分子重合を基盤技術とした分子性1次元コロイドの開発およびその物性研究
以活性超分子聚合为基础技术的分子一维胶体的开发及其物性研究
  • 批准号:
    23K23402
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.24万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
細胞環境応答型超分子キャリアを用いたアルツハイマー病ゲノム編集治療戦略の構築
使用响应细胞环境的超分子载体开发阿尔茨海默病基因组编辑的治疗策略
  • 批准号:
    24K02196
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.24万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
熱電モジュールに統合可能な電子輸送超分子材料の構造および界面設計
可集成到热电模块中的电子传输超分子材料的结构和界面设计
  • 批准号:
    24K08059
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.24万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
柔軟な二官能性レセプターを用いた超分子イオン液体の創生
使用柔性双功能受体创建超分子离子液体
  • 批准号:
    24K08390
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.24万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
極性官能基を有する高強度超分子膜の調製
具有极性官能团的高强度超分子膜的制备
  • 批准号:
    24K08521
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.24万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
病原体を捕獲する自己集合性グリコペプチドからなる超分子ナノファイバーの創製
创建由自组装糖肽制成的超分子纳米纤维来捕获病原体
  • 批准号:
    23K26508
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.24万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
超分子シントン法による核スピン偏極
超分子合成子法的核自旋极化
  • 批准号:
    24K01514
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.24万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了