分子を「捕捉する」部位と「変換する」部位を有する錯体触媒の開発

开发具有“捕获”分子部分和“转化”分子部分的复合催化剂

基本信息

  • 批准号:
    15750091
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 2.18万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
  • 财政年份:
    2003
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2003 至 2004
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

本研究では非共有結合を用いて光電子物性に優れたポルフィリン分子を3次元的に複数個集積し、協同効果によってゲスト分子を特異的、且つ強力に捕捉し、変換する反応場を構築することを目的とした。2,2'-ビピリジンの5,5'位に2つの亜鉛ポルフィリンを置換した分子を合成し、トリス(ビピリジル)ルテニウム型錯体を形成させた。トリアミン類との相互作用を調べた結果、トリス(アミノエチル)アミン2分子を強力に捕捉することがわかった。また、捕捉の際にポルフィリンのコンフォメーション変化が誘起され、電子状態が変化することも明かになった。2つのイミダゾリルポルフィリンを5,15-ジフェニル亜鉛ポルフィリンのメタフェニル位で連結したトリスポルフィリン分子では、自己組織化によって排他的に環状のトリスポルフィリン3量体を与えた。この3量体はトリス(ピリジルエチニルフェニル)メタン誘導体を強力に捕捉し、超分子ホスト/ゲスト複合体を形成した。ゲスト分子の中心メチン炭素の残った結合を利用して、電子アクセプターを導入すると、光励起によって周辺のポルフィリン分子からアクセプター分子へと電子移動が起こることを明らかにした。この系を応用することで、薄い太陽光を効率よく捕集し、化学反応へと利用することが可能である。上記の分子では2つのイミダゾリルポルフィリンが120度に固定されているため、排他的に3量体が形成された。2つのイミダゾリルポルフィリンを連結するスペーサーとして任意の角度を取ることができるフェロセンを用いると、巨大な環状10量体から小さな環状二量体を形成することができた。それぞれの環状体は、サイズ排除クロマトグラフィーによって単離することができ、質量分析測定によって構造確認を行なった。また、環状二量体の内部に捕捉されるゲスト分子の検討も行なった。
In this study, the structure of photoelectron properties of non-shared molecules was studied. The results showed that the molecules were unique, and the interaction field was strong. 2, 2 '-diamino acid residues at position 5, 5' are synthesized by molecular substitution and formed into diamino acid residues. The interaction between the two molecules is very strong. The electronic state is changed from the original state to the original state. 2. The molecular structure of the molecule is organized by itself, and the molecular structure of the molecule is organized by itself. The three molecules are strongly trapped and supramolecular complexes are formed. The center of the molecule, the carbon residue, is introduced, and the light excitation is generated. This system can be used to capture and utilize sunlight. The above molecules are formed by 120 degrees of fixation and exclusion. 2. A large circular 10-volume, a small circular 2-volume, is formed at an arbitrary angle. The structure of the ring was confirmed by mass analysis. The internal capture of cyclic dimers is a molecular process.

项目成果

期刊论文数量(2)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Coordination assembled rings of ferrocene-bridged trisporphyrin with flexible hinge-like motion: selective dimer ring formation, its transformation to larger rings, and vice versa.
  • DOI:
    10.1021/ja0445746
  • 发表时间:
    2005-02
  • 期刊:
  • 影响因子:
    15
  • 作者:
    O. Shoji;Saori Okada;Akiharu Satake;Y. Kobuke
  • 通讯作者:
    O. Shoji;Saori Okada;Akiharu Satake;Y. Kobuke
Light-harvesting macroring accommodating a tetrapodal ligand based on complementary and cooperative coordinations
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

佐竹 彰治其他文献

超分子ポルフィリン多量体を用いた光捕集アンテナ系の構築
使用超分子卟啉聚合物构建光捕获天线系统
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    P. Pungboon Pansila;Kensaku Kanomata;Bashir Ahmmad;Shigeru Kubota;Fumihiko Hirose;佐竹 彰治
  • 通讯作者:
    佐竹 彰治
15位に2-(4-pyridinyl)ethynyl基と2-(4-pyridinyl)ethenyl基がそれぞれ置換した5-(1-イミダゾリル)亜鉛ポルフィリンの合成と性質
15位分别被2-(4-吡啶基)乙炔基和2-(4-吡啶基)乙烯基取代的5-(1-咪唑基)锌卟啉的合成和性质。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    島 庸彦;佐竹 彰治
  • 通讯作者:
    佐竹 彰治
Construction of a Suprarmolecular Host-Guest System between a Macrloring Assembly and a Tripodalligand as a Light Harvesting Antenna"
作为光捕获天线的Macrloring组装体和三足配体之间的超分子主客体系统的构建"
  • DOI:
  • 发表时间:
    2007
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Furutsu;Daisuke;佐竹彰治;Akiharu Satake;稲葉勇介;小玉 一博;藤澤 香織;東 慎太郎;佐竹 彰治;Zafer Uyar
  • 通讯作者:
    Zafer Uyar
超分子ポルフィリンリングの超分子化学
超分子卟啉环的超分子化学
  • DOI:
  • 发表时间:
    2008
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    佐竹 彰治
  • 通讯作者:
    佐竹 彰治
環状亜鉛ポルフィリン三量体のクロマトグラフィーにおける特異的溶出挙動の解明および包接型分子としての性質
阐明环状锌卟啉三聚体色谱中的特定洗脱行为以及作为包合型分子的特性
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    浅石 茜;佐竹 彰治
  • 通讯作者:
    佐竹 彰治

佐竹 彰治的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('佐竹 彰治', 18)}}的其他基金

機能性有機分子を組み合わせた巨大システム構築のための「超分子合成化学」
“超分子合成化学”用于构建结合功能有机分子的巨大系统
  • 批准号:
    17750091
  • 财政年份:
    2005
  • 资助金额:
    $ 2.18万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
2枚のポルフィリンを分子認識場として有する遷移金属錯体触媒の開発
以两个卟啉为分子识别位点的过渡金属配合物催化剂的研制
  • 批准号:
    13750799
  • 财政年份:
    2001
  • 资助金额:
    $ 2.18万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
π-アリルパラジウム錯体のエナンチオ交換をともなう触媒的不斉合成
对映交换催化不对称合成π-烯丙基钯配合物
  • 批准号:
    08751013
  • 财政年份:
    1996
  • 资助金额:
    $ 2.18万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)

相似海外基金

階層的自己組織化を鍵とする生き物のような超分子マテリアル創発
基于分层自组装创造类似生命的超分子材料
  • 批准号:
    23K23462
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.18万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
超分子自己組織化系の構造予測のための計算手法開発と分子設計への応用
预测超分子自组装系统结构的计算方法的发展及其在分子设计中的应用
  • 批准号:
    19K05385
  • 财政年份:
    2019
  • 资助金额:
    $ 2.18万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
マクロスケールでの自己組織化と外部刺激制御を融合した新規機能性超分子材料の創製
结合宏观自组装和外部刺激控制创建新型功能超分子材料
  • 批准号:
    12J00032
  • 财政年份:
    2012
  • 资助金额:
    $ 2.18万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
両親媒性金属錯体の自己組織化による超分子ナノ界面の構築
两亲性金属配合物自组装构建超分子纳米界面
  • 批准号:
    12F02349
  • 财政年份:
    2012
  • 资助金额:
    $ 2.18万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
四官能有機ゲル化剤の自己組織化を利用した高性能超分子複合材料の創製
利用四官能有机胶凝剂自组装制备高性能超分子复合材料
  • 批准号:
    23550250
  • 财政年份:
    2011
  • 资助金额:
    $ 2.18万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
ヘムタンパク質自己組織化を基盤とする機能性超分子デバイスの構築
基于血红素蛋白自组装的功能性超分子器件的构建
  • 批准号:
    10J00569
  • 财政年份:
    2010
  • 资助金额:
    $ 2.18万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
自己組織化機構を用いた超分子構造体のナノ構造制御およびナノマシーンの構築
超分子结构的纳米结构控制和利用自组装机制构建纳米机器
  • 批准号:
    08J00637
  • 财政年份:
    2008
  • 资助金额:
    $ 2.18万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
有機超分子と無機ナノ材料の自己組織化による新しいナノ・メソ階層性機能材料の開発
通过有机超分子和无机纳米材料的自组装开发新型纳米和介观分级功能材料
  • 批准号:
    07J08820
  • 财政年份:
    2007
  • 资助金额:
    $ 2.18万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
生体高分子の自己組織化機構解明と超分子構築
阐明生物聚合物的自组装机制和超分子的构建
  • 批准号:
    05J03395
  • 财政年份:
    2005
  • 资助金额:
    $ 2.18万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
自己組織化による超分子集合体を用いた有機-無機ハイブリッド材料の精密ナノ構造制御
通过自组装使用超分子组装体精确控制有机-无机杂化材料的纳米结构
  • 批准号:
    05J09297
  • 财政年份:
    2005
  • 资助金额:
    $ 2.18万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了