ジュール加熱食品加工におけるセンサレス制御に関する研究

焦耳加热食品加工无传感器控制研究

基本信息

  • 批准号:
    17760605
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 2.18万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
  • 财政年份:
    2005
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2005 至 2006
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

ジュール加熱食品加工法は,容器内に食品と2枚の電極板を入れ,加熱対象である食品に直接交流電気を印加することにより,食品自身が電気抵抗体として発生するジュール熱を利用する方法である.しかし,食品の加熱加工における発熱現象を解明するため,これまで伝熱加熱法による熱移動に関する理論や実験のデータはたくさんの報告がなされてきたが,ジュール加熱法における発熱や熱移動解析については,2次元での非定常温度分布解析,3次元非定常温度分布解析などがある程度で報告例は少ない.また,加熱操作に対する容器内温度は,実際には測定することができない場合が多いが,センサレスで加熱操作を行うための研究は行われていない.そこで,本研究では,ジュール加熱法における食品内部の温度分布を非破壊的かつ連続的に観察し,その現象を熱伝導および電位分布を考慮した数値解析を行うことにより再現することを検討した.本研究では,温度により発色が異なる感温液晶マイクロカプセルを用いて,容器内の発熱現象を直接観察し,また容器内の電位分布を測定して実験データを取得した.また,差分法を用いた熱伝導および電位分布を考慮した数値解析を行い,実験結果を再現するモデルの作成を行った.その結果,実験結果と解析結果は,非常に良く一致しており,ジュール加熱法における発熱および熱移動現象解明の基礎を構築することができた.また,ジュール加熱はエネルギ変換効率が非常に高い特徴を生かし,容器内に流れる電流から発熱量を求め,発熱量から加熱対象の温度を推定するセンサレス制御について検討した.その結果,容器サイズが異なる場合などにおいて温度を推定することが可能であることが確認できた.
The method of heating food processing comprises the following steps of: introducing two electrode plates into the food in a container, heating the food in a direct alternating current mode, and generating the electric resistance of the food itself. The heat transfer phenomenon in food heating process is explained. The theoretical analysis of heat transfer by heat transfer method is reported. The analysis of heat transfer by heat transfer method is reported. The analysis of unsteady temperature distribution in 2-D and unsteady temperature distribution in 3-D are reported. The temperature in the container during heating operation is measured in many cases, and the heating operation is studied. In this study, the temperature distribution inside food was investigated by non-destructive heating method, and the phenomenon of thermal conductivity and potential distribution was analyzed by numerical analysis. In this study, temperature sensitive liquid crystal (TLC) was used to detect the heat evolution phenomenon in the container directly and to measure the potential distribution in the container. The differential method is used to analyze the thermal conductivity and potential distribution, and the results are reproduced. The results of the analysis are very consistent with the results of the heating method. In addition, the heat transfer efficiency is very high, and the heat transfer efficiency is very high. The current flowing in the container is calculated, and the heat transfer efficiency is estimated. The result is that the temperature of the container is different from that of the container.

项目成果

期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
適応型2自由度サーボ系の設計とその応用
自适应二自由度伺服系统设计及应用
ジュール加熱食品加工における精密温度制御
焦耳热食品加工中的精确温度控制
ジュール加熱技術を応用した清酒殺菌システムの2自由度制御
利用焦耳加热技术的清酒杀菌系统二自由度控制
ジュール加熱食品加工における電極板配置と発熱効果
焦耳热食品加工中电极板排列及生热效应
電位分布を考慮したジュール加熱食品加工における発熱解析
考虑潜在分布的焦耳热食品加工中的产热分析
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

長縄 明大其他文献

学生の成績推移の比較による配点比率の異なる入試の検証
通过比较学生表现趋势来验证不同分数分配比例的入学考试
  • DOI:
  • 发表时间:
    2021
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    細川 慎二;長縄 明大;細川慎二;細川慎二;細川慎二
  • 通讯作者:
    細川慎二
因子分析を用いた学修成果と学生調査の関係評価
使用因子分析评估学习成果和学生调查之间的关系
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    細川 慎二;長縄 明大;細川慎二
  • 通讯作者:
    細川慎二
Evaluation of the influence of differences in university life on learning outcomes
评估大学生活差异对学习成果的影响
大学生活の違いが学修成果に与える影響の評価― クラスター分析を用いた分類 ―
评估大学生活差异对学习成果的影响 - 使用聚类分析进行分类 -
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    細川 慎二;長縄 明大;細川慎二;細川慎二
  • 通讯作者:
    細川慎二

長縄 明大的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('長縄 明大', 18)}}的其他基金

ベルクランク機構を導入したミニチュア超音波モータの開発
开发带有曲柄机构的微型超声波电机
  • 批准号:
    19K04252
  • 财政年份:
    2019
  • 资助金额:
    $ 2.18万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

相似海外基金

三自由度振動アクチュエータとそのセンサレス制御に関する研究
三自由度振动作动器及其无传感器控制研究
  • 批准号:
    16J00413
  • 财政年份:
    2016
  • 资助金额:
    $ 2.18万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
全速度領域におけるスイッチトリラクタンスモータの位置センサレス制御
所有速度范围内开关磁阻电机的无位置传感器控制
  • 批准号:
    19760202
  • 财政年份:
    2007
  • 资助金额:
    $ 2.18万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
インバータ入力を用いた誘導電動機の速度センサレス制御システムの開発
使用逆变器输入的感应电机无速度传感器控制系统的开发
  • 批准号:
    14750380
  • 财政年份:
    2002
  • 资助金额:
    $ 2.18万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
うず電流を用いた円筒形ブラシレスDCモータの位置・速度センサレス制御に関する研究
圆柱无刷直流电机电涡流位置/速度无传感器控制研究
  • 批准号:
    13750262
  • 财政年份:
    2001
  • 资助金额:
    $ 2.18万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
圧電アクチュエータの超精密センサレス制御に関する研究
压电执行器超精密无传感器控制研究
  • 批准号:
    11750203
  • 财政年份:
    1999
  • 资助金额:
    $ 2.18万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
ギャップ磁束による磁気軸受のセンサレス制御
使用间隙磁通量的磁力轴承无传感器控制
  • 批准号:
    09750160
  • 财政年份:
    1997
  • 资助金额:
    $ 2.18万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了