本圀寺と西教寺に伝来する花鳥獣刺繍に関する研究

本国寺、西教寺传承的花鸟走兽刺绣研究

基本信息

  • 批准号:
    18820021
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 1.79万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (Start-up)
  • 财政年份:
    2006
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2006 至 2008
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

本年度は、中国で明代後期から清朝に制作された花鳥獣刺繍と関係が深い品々のうち、欧州に渡来した資料を調査した。調査期間は9月29日から10月12日まで、調査地はミラノ、キャヴァリ、ジェノヴァ、マドリッド、リスボンであった。また10月1日から3日までコモで開催された染織の国際学会(CIETA)に参加し、関連分野の研究者と輸出用刺繍に関して意見を交換した。さらに欧州で調査した作品のうち代表的な作例をとりあげ、論文「サン・ジョヴァンニ・バティスタ教会とエル・エスコリアル修道院に伝来する輸出用刺繍」にまとめた。サン・ジョヴァンニ・バティスタ教会には花鳥獣の刺繍布が伝来している。調査の結果、中心の布は中国製の特徴を有しており、日本に伝来する本圀寺掛布や西教寺打敷と近似していることが明らかになった。縁布は欧州製の特徴を有しており、コスタグータ家の紋章が表されている。1651年にアレッキ・コスタグータがこの布を教会に寄進し、この布はマリア像の上にかける天蓋として用いられた。本圀寺掛布や西教寺打敷は、中国の広州で作られ、日本にもたらされて仏教寺院で用いられた。一方バティスタ教会の作品は、同じ広州で制作された後欧州に運ばれて、キリスト教会で用いられたものである。サン・ロレンソ・デ・エル・エスコリアル修道院には、フィリペ2世の娘のイザベル・クララ・ユーヘニア(1566-1633)の寝台を装飾していた花鳥獣刺繍の掛布が伝来している。調査の結果、この刺繍はインド製輸出用品である可能性が高い事が明らかになった。本圀寺掛布や西教寺打敷の類品には、インド製輸出用品と関係するものがある。しかしインド製輸出用品の特徴が今まではっきりわからなかったため、それらの位置づけを考えることができなかった。制作年代を限定できるこの作品の調査データは、今後インド製輸出用品とその類品を考える上で大変貴重である。
This year, in the latter part of the Ming Dynasty in China, the Qing Dynasty produced the goods in the Qing Dynasty, the deep products in the Qing Dynasty and the data in Europe. On September 29th, October 12th, September 29th, October 12th, October 12th, September 29th, September 29th, October 12th, September 29th, October 12th, October 12th, September 29th, October 12th, September 29th, October 12th, October 12th On October 1st and 3rd, we will begin to urge the participation of the International Society of International Studies (CIETA) and the exchange of opinions and opinions. The examples represented by the works in Europe, such as the church, the monastery, the monastery. Please tell me that the church is full of flowers and thorns and cloth. According to the results of the experiment, the central government said that there are special schools in China and Japan, and that the application of the Western Temple is similar to that of the Western Temple in Japan. There are some special information in Europe, such as home, home, In 1651, the church was sent in, the cloth was sent in, and the image was used in 1651. The cloth of this temple is used in the Western Temple, the prefecture of Yazhou in China, and the temple in Japan. One side uses the word "church work", the same state produces the product, and the church uses the word "church". The monastery, the mother of the second generation, the mother of the second generation (1566-1633), the dormitory (1566-1633), the bed, the flowers, the cloth. The result of the test, the possibility of sending out the supplies is very high, and the situation is very clear. The cloth of this temple, the application of the western education temple, the goods, the supplies, the supplies, the clothes, the supplies, the supplies, the clothes, the goods, the supplies. Please tell me how to export the supplies. Today, we need to know the location and location of the equipment. The production date is limited to the production date, and the production time is limited to the production date. In the future, you will be able to export the product category on the product test.

项目成果

期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
サン・ジョヴァンニ・バティスタ教会とエル・エスコリアル修道院に伝来する輸出用刺繍
圣乔瓦尼·巴蒂斯塔教堂和埃斯科里亚尔修道院的出口刺绣
  • DOI:
  • 发表时间:
    2008
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    尾崎 彰宏;深谷 訓子;深谷 訓子;Michiko Fukaya (共著);石野 裕子;Yuko ISHINO;乙黒 亮;Ryo Otoguro;Ryo Otoguro;于 臣;于 臣;于 臣;于 臣;于 臣;于 臣;ボルジギン・ブレンサイン;ボルジギン・ブレンサイン;ボルジギン・ブレンサイン;吉田雅子
  • 通讯作者:
    吉田雅子
西教寺や本圀寺に伝来する花卉鳥獣文様刺繍 -制作地と制作目的をめぐって-
西京寺、本国寺传承的花鸟兽纹刺绣 - 关于产地和目的 -
  • DOI:
  • 发表时间:
    2007
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    尾崎 彰宏;深谷 訓子;深谷 訓子;Michiko Fukaya (共著);石野 裕子;Yuko ISHINO;乙黒 亮;Ryo Otoguro;Ryo Otoguro;于 臣;于 臣;于 臣;于 臣;于 臣;于 臣;ボルジギン・ブレンサイン;ボルジギン・ブレンサイン;ボルジギン・ブレンサイン;吉田雅子;吉田雅子
  • 通讯作者:
    吉田雅子
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

吉田 雅子其他文献

[20db]そして「「デジタル版山梨方言辞典」作成のための調査研究とデータ構築」について
[20db]关于“创建数字山梨方言词典的研究和数据构建”
  • DOI:
  • 发表时间:
    2006
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    益岡隆志;野田尚史;森山卓郎編 山東 功(論文);山東 功(項目執筆);吉田 雅子;吉田 雅子;吉田 雅子;吉田 雅子;吉田 雅子;吉田 雅子
  • 通讯作者:
    吉田 雅子
北へ渡った日本語
日本人北迁
  • DOI:
  • 发表时间:
    2007
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    益岡隆志;野田尚史;森山卓郎編 山東 功(論文);山東 功(項目執筆);吉田 雅子;吉田 雅子;吉田 雅子;吉田 雅子;吉田 雅子;吉田 雅子;吉田 雅子;吉田 雅子;吉田 雅子;吉田 雅子;朝日祥之
  • 通讯作者:
    朝日祥之
サハリンの日本語
萨哈林岛日语
  • DOI:
  • 发表时间:
    2006
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    益岡隆志;野田尚史;森山卓郎編 山東 功(論文);山東 功(項目執筆);吉田 雅子;吉田 雅子;吉田 雅子;吉田 雅子;吉田 雅子;吉田 雅子;吉田 雅子;吉田 雅子;吉田 雅子;吉田 雅子;朝日祥之;吉田 雅子;朝日祥之
  • 通讯作者:
    朝日祥之
方言関係新刊書目
方言相关新出版物
親鸞聖人の仮名遣いについて
关于亲鸾上人假名的使用
  • DOI:
  • 发表时间:
    2011
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    大西拓一郎;前田直子;日高水穂;中本謙;大西拓一郎;日高水穂;吉田雅子;舩木礼子;山田敏弘;山田敏弘;日高 水穂;舩木 礼子;山田 敏弘;吉田 雅子;佐々木勇
  • 通讯作者:
    佐々木勇

吉田 雅子的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('吉田 雅子', 18)}}的其他基金

祇園祭を中心とする染織品の外来要素と受容に関する研究
以祗园祭为中心的外国元素研究及染织品接受情况
  • 批准号:
    22K00163
  • 财政年份:
    2022
  • 资助金额:
    $ 1.79万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
主体的かつ客観的発音指導が生徒の英語力に与える影響に関する実証的研究
主客观发音教学对学生英语水平影响的实证研究
  • 批准号:
    18H00077
  • 财政年份:
    2018
  • 资助金额:
    $ 1.79万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
「デジタル版山梨方言辞典」作成のための調査研究とデータ構築
“数字山梨方言辞典”创建研究及数据建设
  • 批准号:
    17720111
  • 财政年份:
    2005
  • 资助金额:
    $ 1.79万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
モデル動物による角膜ジストロフィーの研究
模型动物角膜营养不良的研究
  • 批准号:
    X00210----377546
  • 财政年份:
    1978
  • 资助金额:
    $ 1.79万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)

相似海外基金

伝統工芸酒器から学ぶ清酒のオフフレーバー除去技術の開発
借鉴传统工艺清酒器皿开发清酒异味去除技术
  • 批准号:
    24K05590
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.79万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
アフリカ産手工芸品の社会的消費のバリューチェーンに関する民族誌的研究
非洲手工艺品社会消费价值链的民族志研究
  • 批准号:
    24K16228
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.79万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
工芸表現学習のための没入型視覚化空間(Immersive visualization space)の開発と試行
学习工艺表达的沉浸式可视化空间的开发与试用
  • 批准号:
    24K06316
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.79万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
伝統的工芸品指定要件に対する消費者理解度の測定とその評価
衡量和评估消费者对传统工艺指定要求的理解
  • 批准号:
    24K03548
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.79万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
伝統工芸職人経営者の技術知(テクネTechne)創造経営に関する質的研究
传统工匠管理者技术知识(techne)创意管理的质性研究
  • 批准号:
    24K05043
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.79万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
奈良時代の伝世品を中心とした東アジア仏教美術工芸の総合的研究
对东亚佛教艺术和工艺的全面研究,重点关注奈良时代的传统文物。
  • 批准号:
    24H00084
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.79万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
近代産業遺産の民俗考古学的研究-京都における伝統工芸の総合的研究と地域連携-
现代工业遗产的民族考古研究 - 京都传统工艺与区域合作的综合研究 -
  • 批准号:
    23K22000
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.79万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
文理工芸融合の応用科学の形成と新文化遺産パラダイムの展開:日独の戦後遺産を対象に
形成综合艺术、科学和工艺的应用科学并开发新的文化遗产范式:以日本和德国的战后遗产为目标
  • 批准号:
    24H00078
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.79万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
インダス文明社会のダイナミズム:工芸品に関する学際的研究を手がかりとして
印度河文明社会的活力:基于手工艺的跨学科研究
  • 批准号:
    23K21983
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.79万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
2種工芸作物へのプライミング効果と生理・形態・生態的解析による作用機作の解明
通过生理、形态和生态分析阐明对两类工艺作物的启动效应及其作用机制
  • 批准号:
    24K08870
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.79万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了