中国江南水郷の環境民俗学的研究-民俗学の社会問題への応用

中国江南水乡环境民族志研究——民俗学在社会问题中的应用

基本信息

  • 批准号:
    06F06013
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 1.54万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
  • 财政年份:
    2006
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2006 至 2007
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

平成19年度は、研究分担者(外国人特別研究員・陳)が、研究代表者(受入研究者・菅)の指導のもと、本研究の研究目的に鑑み、フィールド・ワークを中心とする研究を行った。調査地は、陳が博士論文作成過程で基本的なデータを収集している中国浙江省紹興市東浦鎮青龍村、安昌鎮長楽村である。具体的には、調査では、伝統的な水利用、管理のシステムとその変化、水環境保全に関する伝承、およびそれをめぐる環境観に関する民俗誌を作成するための基礎的データの収集を行った。さらに、調査終了後、本務地の受入機関においてデータ整理、解析を行い、当該調査地域の基本的な民俗誌のスキームを作成した。この作業の結果、研究対象地域(中国江南地域)の水界をめぐる共的な社会システム(地域を基盤としたコモンズなど)がほとんど存在しないことが明確に確認され、その要因として中国社会に典型的な宗族等の血縁的集団が卓越する分、相対的にコミュニティーを基盤とした地縁的結合が弱いという興味深い論点を発見した。これは、今後、生活空間と密接な関係を持つ水環境の問題を解決するうえで、コミュニティーを基盤とした制度、規則、組織の構築の可能性、必要性を示唆するものであり、本研究の最終目標である応用的、実践的な提言に繋がるものと考えられる。陳は、このような調査研究を行うとともに、その研究の途次において非常に積極的に多くの優秀な研究成果を発表している。具体的には、平成19年には『東洋文化研究所紀要』『杭州師範学院学報』等で学術論文の発表を行うとともに、さらに日本文化人類学会第41回研究大会で発表を行った。
In 2019, the director of the research team (Chen, Special Fellow for Foreigners), the director of the research team (Kan, Research Fellow), the director of the research team, and the director of the research team were invited to participate in the research. The investigation site is the basic research site of the doctoral thesis preparation process. Qinglong Village, Dongpu Town, Shaoxing City, Zhejiang Province, China. Specific research and development of water use, water conservation, environmental protection, environmental protection, and environmental protection At the end of the investigation, the local authorities will organize and analyze the information, and the basic folklore of the investigation area will be prepared. As a result of this work, the research object area (Jiangnan area of China) has been clearly identified as the existence of a common social system (geographical base and geographical base) in the water boundary of China society. In order to solve the problem of water environment in the future, the relationship between living space and close connection should be discussed. The basic system, rules and organization should be established. The possibility and necessity of this study should be discussed. The ultimate goal of this study should be discussed. The research was carried out in a very positive way and many excellent research results were presented. In particular, in the 19th year of Heisei, the publication of academic papers such as "Notes of the Institute of Ichida Culture" and "Journal of Hangzhou Normal University" was held in the 41st Research Conference of the Japanese Cultural Anthropology Society.

项目成果

期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
「近二十年来日本民間文学研究簡介-以有関中国的研究為主」
《近20年来日本民间文学的简化研究——中国研究的焦点》
  • DOI:
  • 发表时间:
    2007
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Chapman;D.;楊志強;楊志強;楊志強;李承英・湯沢質幸;李承英;李承英;湯沢 質幸;湯沢 質幸;李承英;Catherine Ludvik;Catherine Ludvik;Catherine Ludvik;Catherine Ludvik;Minkoo Kim;Minkoo Kim;陳 志勤;陳 志勤
  • 通讯作者:
    陳 志勤
「中国紹興地域における自然の伝統的な管理-王壇鎮舜王廟における「罰戯」・「罰宴」を中
《中国绍兴地区传统的自然管理:王滩镇顺王庙的“惩罚游戏”和“惩罚宴会”
  • DOI:
  • 发表时间:
    2007
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Chapman;D.;楊志強;楊志強;楊志強;李承英・湯沢質幸;李承英;李承英;湯沢 質幸;湯沢 質幸;李承英;Catherine Ludvik;Catherine Ludvik;Catherine Ludvik;Catherine Ludvik;Minkoo Kim;Minkoo Kim;陳 志勤
  • 通讯作者:
    陳 志勤
「自然災害への心意的対応-中国漸江省紹興の水害をめぐる民俗伝承から」
“对自然灾害的心理反应:来自中国沿江省绍兴市洪水灾害的民间传说”
  • DOI:
  • 发表时间:
    2007
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Chapman;D.;楊志強;楊志強;楊志強;李承英・湯沢質幸;李承英;李承英;湯沢 質幸;湯沢 質幸;李承英;Catherine Ludvik;Catherine Ludvik;Catherine Ludvik;Catherine Ludvik;Minkoo Kim;Minkoo Kim;陳 志勤;陳 志勤;陳 志勤
  • 通讯作者:
    陳 志勤
中国江南地域における「水郷古鎮」像の創造-水郷紹興安昌鎮の文化の取捨選択から
中国江南地区“水乡古镇”造像——从水乡绍兴安昌镇文化的选择说起
  • DOI:
  • 发表时间:
    2007
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Chapman;D.;楊志強;楊志強;楊志強;李承英・湯沢質幸;李承英;李承英;湯沢 質幸;湯沢 質幸;李承英;Catherine Ludvik;Catherine Ludvik;Catherine Ludvik;Catherine Ludvik;Minkoo Kim;Minkoo Kim;陳 志勤;陳 志勤;陳 志勤;陳 志勤
  • 通讯作者:
    陳 志勤
王悟編『古村落的況思』の「江南水郷古鎮和"水郷民俗"-以紹興水郷安昌鎮為例」を執筆
王五《旧村情》中写有“江南水乡古镇‘水乡民俗’——绍兴水乡安昌镇事例”
  • DOI:
  • 发表时间:
    2007
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Chapman;D.;楊志強;楊志強;楊志強;李承英・湯沢質幸;李承英;李承英;湯沢 質幸;湯沢 質幸;李承英;Catherine Ludvik;Catherine Ludvik;Catherine Ludvik;Catherine Ludvik;Minkoo Kim;Minkoo Kim;陳 志勤;陳 志勤;陳 志勤;陳 志勤;陳 志勤
  • 通讯作者:
    陳 志勤
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

菅 豊其他文献

誰が生活保護をバッシングしているのか?インターネット調査の結果を手がかりに-
谁在抨击福利待遇?
  • DOI:
  • 发表时间:
    2014
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    津田英二;岸本吉弘;白杉直子;平芳裕子;高見泰興;内林加奈;柴田美帆;金澤咲;MATSUDA Motoji;吉村和真;仁平典宏;佐藤卓己;松浦さと子;松田 素二;寺見陽子・竹元惠子・及川裕子・松島京・寺村ゆかの・伊藤篤;山田壮志郎;竹内洋;和気康太・永井裕子;松浦さと子・金山智子・ 日比野純一;MATSUDA Motoji;盛敏・津田英二;水谷聖子;井上義和;永井裕子・○和気康太;竹内洋;津田英二;TSUCHIYA Yuichiro;金山智子・ 日比野純一・ 松浦さと子・ 吉田恵子・ 阿部清人 ・今野聡ほか;望月孝裕・○和気康太;後藤広史;竹内洋;清水伸子・高橋眞琴・津田英二;山田壮志郎;宮内 泰介;竹内 洋;北郷裕美;和気 康太;竹内 洋;谷口由希子;津田英二;SUGA Yutaka;和気 康太;竹内 洋;松浦さと子;津田英二;菅 豊;山田壮志郎
  • 通讯作者:
    山田壮志郎
経営書読解の修業-バーナード『経営者の役割』をケースにして
管理书籍阅读培训——以伯纳德的《管理者的角色》为案例研究
  • DOI:
  • 发表时间:
    2004
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    原田正純;花田昌宣;小林直毅ほか共著;小松 章(丑山優との共編著);東 美晴;小松 章(森隆夫との共編著);Akamine Jun;河野 大機;NEBASHI Shoichi;赤嶺 淳;平野 光俊(奥林康司と共編著);近藤隆二郎;宮内泰介;Akamine Jun;AZUMA Miharu;平野 光俊(奥林康司と共編著);菅 豊;渡辺 隆裕;AZUMA Miharu;河野 大機
  • 通讯作者:
    河野 大機
コモンズと正当性-「公益」の発見-
公地与合法性 - “公共利益”的发现 -
  • DOI:
  • 发表时间:
    2005
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Suga;Yutaka;菅 豊
  • 通讯作者:
    菅 豊
地方創生と「新しい野の学問」としての地域学
区域振兴和区域研究作为“新研究领域”
  • DOI:
  • 发表时间:
    2021
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Toshiaki Watanabe;Jouchi Nakajima;Yoshiaki Kobayashi;菅 豊
  • 通讯作者:
    菅 豊
コモンズをささえるしくみ-レジティマシーの環境社会学
支持公地的机制 - 合法性环境社会学
  • DOI:
  • 发表时间:
    2006
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Furukawa;Akira;菅 豊;宮内 泰介 編
  • 通讯作者:
    宮内 泰介 編

菅 豊的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('菅 豊', 18)}}的其他基金

ヴァナキュラー概念を用いた文化研究の視座の構築―民俗学的転回のために―
使用白话概念建立文化研究视角:民族志转向
  • 批准号:
    23K22039
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.54万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
ヴァナキュラー概念を用いた文化研究の視座の構築―民俗学的転回のために―
使用白话概念建立文化研究视角:民族志转向
  • 批准号:
    22H00767
  • 财政年份:
    2022
  • 资助金额:
    $ 1.54万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
日本の伝統文化の創造と全球的拡散に関する動態的研究
日本传统文化的创造与全球传播的动态研究
  • 批准号:
    20652054
  • 财政年份:
    2008
  • 资助金额:
    $ 1.54万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Challenging Exploratory Research
在地論理にもとづいた環境保全の民俗学的研究
基于本土逻辑的环境保护民族志研究
  • 批准号:
    13710184
  • 财政年份:
    2001
  • 资助金额:
    $ 1.54万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
周辺的生業からみた自然観、労働観に関する環境民俗学的研究
周边生计视角下的自然观和工作观的环境民族志研究
  • 批准号:
    10710143
  • 财政年份:
    1998
  • 资助金额:
    $ 1.54万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
環境の変化にともなう民俗変容の動態的研究-水辺空間の変貌を中心に-
环境变化带来的民俗风情转变的动态研究——聚焦水岸空间的转变——
  • 批准号:
    04851055
  • 财政年份:
    1992
  • 资助金额:
    $ 1.54万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)

相似海外基金

市民的コモンズの成立条件と興隆の可能性―地域プロジェクトに関する市民社会論的研究
公民公地的建立条件和兴起的可能性:区域项目的公民社会理论研究
  • 批准号:
    24K05313
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.54万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
コモンズ型による建築空間のウェルビーイングな再生活用と実体経済の活性化
通过公地模式实现建筑空间的福祉再利用和实体经济的振兴
  • 批准号:
    24K15632
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.54万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
アジアメガシティの社会的レジリエンス強化に向けたコモンズ型都市空間管理の体系化
系统化公共型城市空间管理,增强亚洲大城市的社会复原力
  • 批准号:
    23K22930
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.54万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
消えつつある草原コモンズを再生するための管理形態と社会システムの提示
介绍恢复消失的草地公地的管理形式和社会系统
  • 批准号:
    23K25073
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.54万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
財産権論の再構成に関する学際的研究―シェア・ライセンス・コモンズ
重构产权理论的跨学科研究 - Share License Commons
  • 批准号:
    23H00034
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 1.54万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
Exploring Local Communities Utilizing Free Riders as Social Capital
探索当地社区利用搭便车作为社会资本
  • 批准号:
    23K01795
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 1.54万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
自然保全と自然利用が両立するメカニズムの解明:コモンズの悲劇を乗り越えて
阐明自然保护与自然利用兼容的机制:克服公地悲剧
  • 批准号:
    23KJ0370
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 1.54万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
地域社会における不確実性を内包した空間管理政策の検討
检查纳入当地社区不确定性的空间管理政策
  • 批准号:
    23K01740
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 1.54万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
新たなコモンズと資源管理システムの生成に関する研究-エチオピア農牧民の事例から
关于创建新公地和资源管理系统的研究——以埃塞俄比亚农牧民为例
  • 批准号:
    23K01015
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 1.54万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
海のコモンズ自主管理における自発的協力行動の育成と強化の研究
促进和加强海洋公地自我管理中自愿合作行为的研究
  • 批准号:
    23K11547
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 1.54万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了