自分らしくある感覚(本来感)についての心理学的研究

关于自我感觉(原始感觉)的心理学研究

基本信息

  • 批准号:
    06J03908
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 1.22万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
  • 财政年份:
    2006
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2006 至 2007
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

ジョージア大学のマイケル・カーニス教授とともに構想を練ってきた,自分らしさ(本来性)についての比較文化的研究について,日本において実質的なデータ収集を行った。この研究によって明らかとなった点は,米国で作成された本来性尺度が日本においても使用可能であり,十分な信頼性と妥当性を有していたということである。尺度の妥当性については,申請者が独自に作成した日本発の本来感尺度との関係を見ても理論に適った結果が得られていた。さらに,米国の結果と同様,日本人大学生においても本来性は精神的健康と密接な関係にあることが示された。自分らしさについてのこうした比較文化的研究は世界的に見ても初の試みであり,自分らしさの普遍性と文化特異性の解明についての大きな一歩となったと思われる。また,約4ケ月間,カナダのヨーク大学心理療法研究センターに滞在し,自分らしさの感覚(本来感)を促進させる心理臨床的介入法を検討した。これは,実際に行われた心理療法の記録を用いて研究するプロセス研究の見地から行った。これまでの研究によって,本来感は効率良い感情処理によって促進されうる可能性が示唆されてきたが,当該センターに貯蔵されている記録を参照することで,感情処理と本来感に深く影響すると思われる要因をひとつ同定することができた。それは,共感的自己なだめ(Empathetic self-soothing)であり,自身の感情を思いやりを持って受け容れられることを意味する。心理療法プロセス研究は日本ではほぼ皆無であり,そうした手法の紹介という意味でも意義のある研究であると思われる。
ジ ョ ー ジ ア university の マ イ ケ ル · カ ー ニ ス professor と と も に idea を practice っ て き た, you ら し さ (original) に つ い て の comparative cultural studies に つ い て, Japan に お い て be qualitative な デ ー タ 収 row っ を た. こ の research に よ っ て Ming ら か と な っ た は, U.S. で made さ れ た が Japan had sex scale に お い て も use may で あ り, letter very な 頼 sex と justice を have し て い た と い う こ と で あ る. Scale の justice に つ い て は, applicants が に done alone し た Japan 発 の was feeling scale と の masato wearing を て も theory に optimum っ た results ら が れ て い た. さ ら に, と の results with others in the United States, Japan's National People's Congress students に お い て も had sex は mental health と contact な masato is に あ る こ と が shown さ れ た. You ら し さ に つ い て の こ う し た comparative cultural studies は world に see て も early の try み で あ り, you ら し さ の universality と cultural specificity の interpret に つ い て の big き な one step と な っ た と think わ れ る. ま た ケ about 4 months, カ ナ ダ の ヨ ー ク university psychotherapy research セ ン タ ー に lag in し allotted ら し さ の feeling 覚 (original) を promote さ せ る psychological clinical JieRuFa を beg し 検 た. Youdaoplaceholder6 れ った, in practice に, practice われた, psychotherapy <s:1>, record を, use て, て, research するプロセス, research <s:1>, insight ら, ら, practice った. こ れ ま で の research に よ っ て, was feeling は い sharper rate good feelings 処 Richard に よ っ て promote さ れ う が る possibility in stopping さ れ て き た が, when the セ ン タ ー に storage 蔵 さ れ て い る record を reference す る こ と で, く 処 reason と was feeling に deep feelings influence す る と think わ れ る by を ひ と つ with fixed す る こ と が で き た. そ れ は, empathy of oneself な だ め (Empathetic self - soothing) で あ り, own の feelings を think い や り を hold っ て by け let れ ら れ る こ と を mean す る. Psychotherapy プ ロ セ は ス study Japanese で は ほ ぼ nix で あ り, そ う し た gimmick の recommend と い う mean で も meaning の あ る research で あ る と think わ れ る.

项目成果

期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
本来性(Authenticity)の行動的側面と感覚的側面の関係-自尊感情の再概念化に関する比較文化的検討のための予備研究1-
真实性的行为和感官方面的关系——自尊重新概念化比较文化研究的初步研究1
  • DOI:
  • 发表时间:
    2007
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    伊藤正哉;伊藤正哉・阿部美帆
  • 通讯作者:
    伊藤正哉・阿部美帆
Japanese version of Authenticity Inventory: A Primary Report about its Reliability and Validity.
日本版的真实性清单:关于其可靠性和有效性的主要报告。
  • DOI:
  • 发表时间:
    2007
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Masaya Ito;Miho Abe;& Michael H. Kernis
  • 通讯作者:
    & Michael H. Kernis
ポジティブ心理学の最前線IV:ポジティブな特性の研究視点-本来感研究を例に-
积极心理学前沿四:积极特质的研究视角——以内在感受研究为例——
  • DOI:
  • 发表时间:
    2007
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    伊藤正哉
  • 通讯作者:
    伊藤正哉
大学生の自尊感情の源泉(自尊源)についての包括的検討
大学生自尊来源综合研究
  • DOI:
  • 发表时间:
    2007
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    伊藤正哉;伊藤正哉・阿部美帆;伊藤正哉
  • 通讯作者:
    伊藤正哉
性役割志向性からみた本来性-男らしさと女らしさと,男女らしさへの気づきと自分らしさ-
性别角色取向视角下的真实本质——男性气质和女性气质、男性气质意识和自身身份——
  • DOI:
  • 发表时间:
    2007
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    伊藤正哉;伊藤正哉・阿部美帆;伊藤正哉;伊藤正哉
  • 通讯作者:
    伊藤正哉
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

伊藤 正哉其他文献

トラウマへの認知処理療法
创伤认知处理疗法
  • DOI:
  • 发表时间:
    2019
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    パトリシア・A・リーシック;キャンディス・M・マンソン;キャスリーン・M・チャード;伊藤 正哉;堀越 勝
  • 通讯作者:
    堀越 勝
死にゆくがん患者と死別後の遺族、医療スタッフをどのようにサポートするか? 複雑性悲嘆の概念と治療の発展
我们如何支持垂死的癌症患者、他们的家属以及丧亲后的医务人员?复杂悲伤的概念和治疗的发展?
  • DOI:
  • 发表时间:
    2020
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    中島 聡美;伊藤 正哉;竹林 吉武;吉池 卓也;白井 明美;黒澤 美枝;小西 聖子;大岡 友子;松田 陽子
  • 通讯作者:
    松田 陽子
身体症状症に対する統一プロトコルの適応可能性について:文献的検討
统一方案对躯体症状障碍的适用性:文献综述
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    豊田 彩花;大江 悠樹;細越 寛樹;伊藤 正哉
  • 通讯作者:
    伊藤 正哉
複雑性悲嘆治療(CGT)のコンサルテーション 海外で開発された治療技法の日本への導入の課題
复杂悲伤治疗(CGT)咨询:将海外开发的治疗技术引入日本的问题
  • DOI:
  • 发表时间:
    2020
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    中島 聡美;伊藤 正哉;白井 明美;小西 聖子
  • 通讯作者:
    小西 聖子
精神・神経トピックス デジタル-人間融合による精神の超高精細ケア 人工知能技術による心理療法の革新へ
精神科和神经科主题 数字人融合超高清心理护理 利用人工智能技术创新心理治疗
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    伊藤 正哉;西村 拓一;竹林 由武;樫原 潤;村中 誠司;古徳 純一;菅原 大地;国里 愛彦;重枝 裕子;大井 瞳;豊田 彩花;杉田 創;矢部 魁一;辻 拓真;押山 千秋;青木 俊太郎;二瓶 正登;西村 悟史;中島 俊
  • 通讯作者:
    中島 俊

伊藤 正哉的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('伊藤 正哉', 18)}}的其他基金

Acceleration of social implementation and elucidation of treatment mechanisms of transdiagnostic cognitive behavioral therapy for emotional disorders
加速社会实施并阐明情绪障碍跨诊断认知行为疗法的治疗机制
  • 批准号:
    23H00080
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 1.22万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
1930年代イギリスにおける経済成長理論の生誕:ハロッド成長理論形成過程の再検討
20世纪30年代英国经济增长理论的诞生:重新审视哈罗德增长理论的形成过程
  • 批准号:
    19K01573
  • 财政年份:
    2019
  • 资助金额:
    $ 1.22万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
感情障害への認知行動療法の統一プロトコル:評価尺度の標準化と治療プロセスの検討
情绪障碍认知行为治疗统一方案:评估量表标准化和治疗过程检查
  • 批准号:
    24830127
  • 财政年份:
    2012
  • 资助金额:
    $ 1.22万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Research Activity Start-up
心理療法における感情調整過程:プロセス研究による検討
心理治疗中的情绪调节过程:通过过程研究进行检验
  • 批准号:
    21730580
  • 财政年份:
    2009
  • 资助金额:
    $ 1.22万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
共感的自己なだめによる感情調整プロセス : 課題分析に基づく心理療法プロセス研究
共情自我安抚的情绪调节过程:基于任务分析的心理治疗过程研究
  • 批准号:
    09J04717
  • 财政年份:
    2009
  • 资助金额:
    $ 1.22万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了