カオリナイトのキラル識別とその端面のキラル選択性に関する研究
高岭石手性判别及其端面手性选择性研究
基本信息
- 批准号:06J09965
- 负责人:
- 金额:$ 2.18万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for JSPS Fellows
- 财政年份:2006
- 资助国家:日本
- 起止时间:2006 至 2008
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
カオリナイト結晶のキラリティーを決定するためには、結晶のポラリティー(裏表)解析を非破壊で行う必要がある。理想結晶の底面は、一方はSi四面体層、他方はAlOH八面体層という表面層が想定されるため、これらの化学的性質の違いを識別することを目的としてSPM,XPS等による表面分析を行った。SPMの一つであるKFM(Kelvin Force Microscope)を用いた観察の結果、カオリナイト表面に多数見られるステップの表面電位に明瞭な違いは見られなかった。このことから、異なる高さのステップは同一の化学的性質を持っている可能性が高い。つまり、これらのステップが結晶の面内回転であるツイン由来であり、ポラリティーの反転によるものではないと解釈することができる。また、異なる結晶粒の底面においても、基板との電位差はほぼ同じであった。これは、上で述べたような理想結晶とは異なる最外層を形成している可能性を示唆している。現在XPS(産総研NPF)による最外層の化学組成分析を進めており、いくつかの結晶からおよそSi:Al=2:1という組成比が得られた。またこれまでのところAl>Siという信号を得ることができていない。Ma and Eggleton(1999)は、カオリナイト最外層におけるmica層の形成をTEMにより観察している。この場合、裏表いずれの底面も最外層はSi四面体層であり、今回得られたSPM、XPSの結果とも調和的である。現在までのところ残念ながらカオリナイトのポラリティー解析は成功していないが、カオリナイト表面についてのいくつかの知見がえられつつあり、継続してSPM,XPSによる実験を進めたい。またポラリティー解析のためには、結晶構造に対応した理想的な底面を得る必要があり、物理的にヘキ開させるなどの試料調整についての検討が必要と考えられる。
The analysis of crystal structure is necessary. Ideal crystal bottom surface, Si tetrahedral layer on one side, AlOH octahedral layer on the other side, surface layer on the other side, surface analysis, SPM,XPS, etc. SPM's KFM(Kelvin Force Microscope) is used to detect the results, color and surface potential of most of the surface. There is a high possibility that this phenomenon will remain the same chemical nature. The crystal structure is composed of two parts: one part is crystal structure and the other part is crystal structure. The bottom surface of the crystal grain is different from the bottom surface of the substrate. The possibility of forming the outermost layer of the ideal crystal is shown. Now XPS(Production Research NPF) chemical composition analysis of the outermost layer of Si:Al=2:1 Composition ratio.またこれまでのところAl>Siという信号を得ることができていない。Ma and Eggleton(1999): TEM observations on the formation of the outermost mica layer. In this case, the bottom surface of the film is the outermost layer of Si tetrahedron, and now it is the result of SPM and XPS. Now, the resolution of the problem is successful, and the surface of the problem is solved. The problem is solved by SPM,XPS. The analysis of the crystal structure is necessary for obtaining the ideal bottom surface, and the physical analysis is necessary for adjusting the sample.
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Dissolution of brucite on the (001) surface around neutral pH : in-situ AFM observation
中性 pH 值附近 (001) 表面水镁石的溶解:原位 AFM 观察
- DOI:
- 发表时间:2006
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Kodoh;Y.;J. Kameda;T. Kogure
- 通讯作者:T. Kogure
Modification to the crystal structure of chlorite during early stages of its dissolution
- DOI:10.1007/s00269-009-0299-x
- 发表时间:2009-04
- 期刊:
- 影响因子:1.4
- 作者:J. Kameda;H. Sugimori;T. Murakami
- 通讯作者:J. Kameda;H. Sugimori;T. Murakami
Stacking disorder in dioctahedral 2:1 phyllosilicates reuealed by high-resolution TEM and XRD simulation
通过高分辨率 TEM 和 XRD 模拟重新研究双八面体 2:1 页硅酸盐中的堆积无序
- DOI:
- 发表时间:2008
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Kogure;T. and J.Kameda
- 通讯作者:T. and J.Kameda
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
亀田 純其他文献
地震発生帯巨大分岐断層の残留ガス組成:九州四万十帯延岡衝上断層の例
地震带巨型分支断层的残余气体成分——以九州四万十带延冈逆冲断层为例
- DOI:
- 发表时间:
2022 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
畑 良太;亀田 純;濱田 洋平;山口 飛鳥;鈴木 徳行 - 通讯作者:
鈴木 徳行
A succession of dynamic fault weakening in accretionary prism from micro-scale 3-D observation of natural fault rock
通过对天然断层岩的微尺度 3D 观察,发现增生棱柱中的一系列动态断层弱化
- DOI:
- 发表时间:
2015 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
濱田洋平;木村 学;亀田 純;山口飛鳥;浜橋真理;福地里菜;北村有迅;岡本伸也 - 通讯作者:
岡本伸也
In-situ observations of nucleation processes in an ionic liquid as a solvent using TEM
使用 TEM 对离子液体作为溶剂的成核过程进行原位观察
- DOI:
- 发表时间:
2017 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
北村有迅;山口飛鳥;亀田 純;冨安卓滋;児玉谷 仁;清家弘治;川端訓代;濱田 洋平;木村勇気 - 通讯作者:
木村勇気
八代海における海底地すべり調査計画
八代海海底滑坡调查计划
- DOI:
- 发表时间:
2018 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
北村有迅;山口飛鳥;亀田 純;冨安卓滋;児玉谷 仁;清家弘治;川端訓代;濱田 洋平 - 通讯作者:
濱田 洋平
コスタリカ沖浸食型沈み込み帯のインプット物質組成
哥斯达黎加海岸侵蚀俯冲带的输入物质成分
- DOI:
- 发表时间:
2015 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
亀田 純;ハリス ロバート;清水 麻由子;氏家 恒太郎;堤 昭人;池原 実;宇野 正起;山口 飛鳥;濱田 洋平;並木 由香;木村 学 - 通讯作者:
木村 学
亀田 純的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('亀田 純', 18)}}的其他基金
粘着力に基づく新たな断層構成則の構築
基于内聚力的新断层本构法构建
- 批准号:
24K00721 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.18万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
断層の高速摩擦すべりに伴うトライボケミカル型水素発生プロセスの解明
阐明与断层上高速摩擦滑动相关的摩擦化学氢生成过程
- 批准号:
21H01185 - 财政年份:2021
- 资助金额:
$ 2.18万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
破壊岩石-流体間の反応機構に関する実験的研究
裂隙岩石与流体反应机理实验研究
- 批准号:
02J08104 - 财政年份:2002
- 资助金额:
$ 2.18万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
相似海外基金
植物と送粉者の種特異性における化合物のブレンドとキラリティーの役割
化合物混合和手性在植物和传粉媒介物种特异性中的作用
- 批准号:
23K21339 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.18万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
枝分かれ型および架橋型高分子のキラリティー制御と機能
支化和交联聚合物的手性控制和功能
- 批准号:
24K01534 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.18万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
らせん磁性スピントロニクスの実現に向けた物質機能開拓
探索材料功能以实现螺旋磁自旋电子学
- 批准号:
23K13654 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 2.18万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
核形成の光制御とキラルソフトマテリアルへの応用
成核的光学控制及其在手性软材料中的应用
- 批准号:
22KJ0466 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 2.18万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
室温における強誘電性カラムナー液晶材料の実現
常温铁电柱状液晶材料的实现
- 批准号:
22KJ0460 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 2.18万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
高分子構造の精密制御に基づく新奇な機能性ポリ(フェニルアセチレン)材料の創出
基于聚合物结构的精确控制创建新型功能性聚苯乙炔材料
- 批准号:
22KJ1479 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 2.18万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
Stablization of labile metal complexes in the clay interlayer space and appliaction to chiral inorganic materials
粘土层间不稳定金属配合物的稳定及其在手性无机材料中的应用
- 批准号:
23K04783 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 2.18万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
分子内[2+2+2]付加環化反応を鍵とする環状π共役分子の不斉合成と機能創発
利用分子内[2+2+2]环加成反应进行环状π共轭分子的不对称合成和功能性创建
- 批准号:
22KJ1279 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 2.18万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
新規ヘテロサーキュレンの合成および開殻種に関する化学の開拓
新型杂环的合成以及与开壳层物种相关的化学发展
- 批准号:
22KJ1714 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 2.18万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
キラル単結晶を用いた分子構造とスピン選択性の相関解析
手性单晶分子结构与自旋选择性的相关分析
- 批准号:
23K13659 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 2.18万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists














{{item.name}}会员




