東アジアの流通システム変革に関する理論的・実証的研究

东亚分配制度转型的理论与实证研究

基本信息

  • 批准号:
    07F07315
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 1.41万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
  • 财政年份:
    2007
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2007 至 2009
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

【平成21年4月~平成21年10月】:(小売企業への調査・研究成果のとりまとめ・学会報告)(1)小売企業および商工省へのインタビューとアンケート調査を実施した。さらに、アジア地域における流通革命に関連する調査結果の分析、専門雑誌による文献の収集、主要文献のレビューを詳しく行い、研究成果を論文としてとりまとめる作業を行った。(2)本研究の成果の一部を国際的な専門雑誌(査読付)に公刊した。Masayoshi Maruyama and Le Viet Trung(2010), "The Nature of Informal Food Bazaars : Empirical Results for Urban Hanoi, Vietnam," Journal of Retailing and Consumer Services, Vol.17, Issue 1, pp.1-9.Masayoshi Maruyama and Le Viet Trung(2009), "High Shopping Frequency of Vietnamese Consumers : Theory and Measurement," Applied Economics Letters, Vol.16, Issue 4, pp.411-415Masayoshi Maruyama and Le Viet Trung(2009), "Modern Retailing in Vietnam: Problems and Prospects," Proceedings of the All China Economics International Conference (ACE) 2009, Dec.2009, Hong Kong.特に、上記の論文(1)では、1986年のドイモイ(経済刷新)以降、計画経済から市場経済に移行するなかで、露天商や行商人による「未公認の私設市場」(informal food market)が急速に増加したが、このような私設市場の特徴と役割を理解するために、消費者行動をもとにそうした市場について実証分析を行った。その結果、消費者が私設市場を利用する理由として、店舗の近接性、価格の安さといった要因が有意であること、また、そうした要因を重視する低所得の消費者層は私設市場を利用する傾向があり、他方、製品の安全やサービスを重視する高所得層は「公設市場」(organized market)を利用する傾向があること、したがって、私設市場と公設市場は2つの異なる消費者のセグメントに対して商品を提供しており、それらは互いに「代替的」であるというよりは「補完的」な存在であることが明らかになった。現在、アジア諸国には、こうした私設市場を排除しようとする公的政策がみられるが、我々の実証結果から、私設市場を公設市場に完全に代替させることはできないといえる。そのため、食料品の流通システムとして低所得層向けに私設市場が果たしている役割に配慮した政策が別途、必要であるといえる。
【 pp.47-53 in April 21 ~ pp.47-53 October 21 years 】 : (small 売 enterprise へ の, survey research, の と り ま と め, learn to report) (1) small 売 enterprise お よ び shoko province へ の イ ン タ ビ ュ ー と ア ン ケ ー ト survey を be applied し た. さ ら に, ア ジ ア regional に お け る circulation revolution に masato even す の る survey analysis, 専 door 雑 tzu に よ る literature の 収 set, the main literature の レ ビ ュ ー を detailed し く い, research を paper と し て と り ま と め る line homework を っ た. (2) The research results of this study are published in a を international な specialized 雑 journal (check 読 for details) and a に public publication を た. Masayoshi Maruyama and Le Viet Trung(2010), "The Nature of Informal Food Bazaars : Empirical Results for Urban Hanoi, Vietnam," Journal of Retailing and Consumer Services, Vol.17, Issue 1, pp.1-9.Masayoshi Maruyama and Le Viet Trung(2009), "High Shopping Frequency of Vietnamese Consumers : Theory and Measurement," Applied Economics Letters, Vol.16, Issue 4, pp.411-415Masayoshi Maruyama and Le Viet Trung(2009), "Modern Retailing in Vietnam: Problems and Prospects," Proceedings of the All China Economics International Conference (ACE) 2009, Dec.2009, Hong Kong. に, written の paper (1) で は, 1986 の ド イ モ イ (経 済 refresh) to drop and plan 経 済 か ら market 経 済 に transitional す る な か で, open business line や businessman に よ る の kangaroo market "in" (informal food Market) が に sharply raised し た が, こ の よ う な kangaroo market の, 徴 cut を と service understanding す る た め に, consumer action を も と に そ う し た market に つ い て line card be analysis を っ た. そ の results, consumers use the す が kangaroo market を る reason と し て, shop 舗 の nearly after sex, 価 の Ann さ と い っ た by が intentionally で あ る こ と, ま た, そ う し た by を attaches great importance to the す る の low income consumers layer を は kangaroo market using す る tendency が あ り, fang, safe products の や サ ー ビ ス を attaches great importance to the す る high income layer は "public markets" (o Rganized market) を using す る tendency が あ る こ と, し た が っ て と public markets, private market は 2 つ の different な る consumers の セ グ メ ン ト に し seaborne て goods を し て お り, そ れ ら は mutual い に "instead of" で あ る と い う よ り は "fill out" な exist で あ る こ と が Ming ら か に な っ た. Now, ア ジ ア states に は, こ う し た kangaroo market を exclude し よ う と す る public policy が み ら れ る が, I 々 の card be results か ら を public markets, private market に に completely replace さ せ る こ と は で き な い と い え る. そ の た め, food is tasted の circulation シ ス テ ム と し て low income layer to け に kangaroo market が fruit た し て い cut に る service with lv し た policy が don't way, necessary で あ る と い え る.

项目成果

期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
The Nature of Informal Food Bazaars : Empirical Results for Urban Hanoi, Vietnam
非正式食品集市的性质:越南河内市区的实证结果
  • DOI:
  • 发表时间:
    2010
  • 期刊:
  • 影响因子:
    10.4
  • 作者:
    小川光紀;原尚幸;竹村彰通;津田由美子;國枝繁樹;高橋正樹;小暮厚之・長谷川知弘,国友直人・山本拓;Akifumi Kuchiki;松浦寿幸;池元有一;内藤文雄;Masayoshi Maruyama and Le Viet Trung
  • 通讯作者:
    Masayoshi Maruyama and Le Viet Trung
Supermarkets in Vietnam: Opportunities and obstacles
  • DOI:
    10.1111/j.1467-8381.2007.00245.x
  • 发表时间:
    2007-03-01
  • 期刊:
  • 影响因子:
    1.3
  • 作者:
    Maruyama, Masayoshi;Trung, Le Viet
  • 通讯作者:
    Trung, Le Viet
Traditional Bazaar or Supermarket:A Probit Analysis of Affluent Consumers Perceptions in Hanoi
传统集市还是超市:河内富裕消费者认知的概率分析
The Revolution of Distribution Systems in Transition Economies : Empirical Analysis of Consumer Behavior in Hanoi, Vietnam
转型经济体分配制度的革命:越南河内消费者行为的实证分析
Modern Retailing in Vietnam : Problems and Prospects
越南的现代零售业:问题与前景
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

丸山 雅祥其他文献

経営の経済学
管理经济学
  • DOI:
  • 发表时间:
    2005
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Masayoshi;Maruyama;Masayoshi Maruyama;丸山 雅祥
  • 通讯作者:
    丸山 雅祥
The Role of Royalties in Franchising Contracts
特许权使用费在特许经营合同中的作用
  • DOI:
  • 发表时间:
    2005
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Morita;M.;Ochiai;S.;住谷 宏;Hiroshi Sumiya;住谷 宏;住谷 宏;Hiroshi Sumiya;Hiroshi Sumiya(ed);住谷 宏;住谷 宏編著;丸山 雅祥;丸山 雅洋;Masayoshi Maruyama;Masayoshi Maruyama
  • 通讯作者:
    Masayoshi Maruyama
Customer Satisfaction with complaint handling : the role of distributive justice, procedural justice and interactional justice
投诉处理的顾客满意度:分配正义、程序正义和互动正义的作用
  • DOI:
  • 发表时间:
    2006
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Masayoshi;Maruyama;Masayoshi Maruyama;丸山 雅祥;Kenichiro Kuroiwa
  • 通讯作者:
    Kenichiro Kuroiwa
補完製品の取引構造と競争:価格および品質への影響
互补产品贸易结构和竞争:对价格和质量的影响。
  • DOI:
  • 发表时间:
    2006
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Morita;M.;Ochiai;S.;住谷 宏;Hiroshi Sumiya;住谷 宏;住谷 宏;Hiroshi Sumiya;Hiroshi Sumiya(ed);住谷 宏;住谷 宏編著;丸山 雅祥;丸山 雅洋
  • 通讯作者:
    丸山 雅洋
Vertical Integration, Bundling and Welfare
垂直整合、捆绑与福利

丸山 雅祥的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('丸山 雅祥', 18)}}的其他基金

スイッチング・コストが存在する市場における価格と製品競争の理論的・実証的研究
具有转换成本的市场价格与产品竞争的理论与实证研究
  • 批准号:
    05F05027
  • 财政年份:
    2005
  • 资助金额:
    $ 1.41万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
小売価格と流通コスト構造に関する理論的・実証的研究
零售价格与分销成本结构的理论与实证研究
  • 批准号:
    08630101
  • 财政年份:
    1996
  • 资助金额:
    $ 1.41万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
垂直的市場構造に関する理論的・実証的研究
垂直市场结构的理论与实证研究
  • 批准号:
    06630031
  • 财政年份:
    1994
  • 资助金额:
    $ 1.41万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
日本の小売市場の競争構造に理論的・実証的研究
日本零售市场竞争结构的理论与实证研究
  • 批准号:
    03630029
  • 财政年份:
    1991
  • 资助金额:
    $ 1.41万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
日本の流通段階における価格形成メカニズムの理論的・実証的研究
日本分配阶段价格形成机制的理论与实证研究
  • 批准号:
    02630028
  • 财政年份:
    1990
  • 资助金额:
    $ 1.41万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
日本の産業組織と流通機構の応用ミクロ経済分析
日本产业组织与分配体系的应用微观经济学分析
  • 批准号:
    60730008
  • 财政年份:
    1985
  • 资助金额:
    $ 1.41万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)

相似海外基金

東南アジアの国際観光地における感染症情報の提供と可視化に関する地域間比較
东南亚国际旅游目的地传染病信息提供和可视化的区域间比较
  • 批准号:
    24K15434
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.41万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
ジェネラリストとスペシャリストが織りなす東南アジア大陸山地部:農業生産性を越えて
通才和专家交织在一起的东南亚大陆山区:超越农业生产力
  • 批准号:
    23K21790
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.41万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
高等教育における「リバース・ジェンダー・ギャップ」現象―東南アジアの国際比較
高等教育中的“扭转性别差距”现象:东南亚的国际比较
  • 批准号:
    23K22246
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.41万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
An Alternative Mode of Student Well-Being or Unhappy Schools? Exploring Interdependence in Education across East and Southeast Asia, Building Evidence to Impact the Post-SDG 2030 Global Policy Agenda
学生福祉的替代模式还是不快乐的学校?
  • 批准号:
    23K25636
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.41万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
東南アジアの「二重のハイブリッド化」:米中対立とデジタル化がもたらす権力再編分析
东南亚“双杂化”:中美冲突与数字化带来的权力重组分析
  • 批准号:
    23K25094
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.41万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
中国汕頭港の華人商業ネットワークの東南アジア展開-貿易・航路開拓・移民港湾都市
中国汕头港的东南亚拓展中国商业网络——贸易、海路开发、移民港口城市
  • 批准号:
    24K04999
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.41万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
「危機」の時代の東南アジア辺境域ガバナンス:国家の復権に着目して
“危机”时代的东南亚边疆地区治理:聚焦民族复兴
  • 批准号:
    24K03165
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.41万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
東南アジアの発展する都市における極端高温・短時間強雨とヒートアイランドの相互作用
东南亚发展中国家城市极端高温、短时暴雨和热岛效应的相互作用
  • 批准号:
    24K07130
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.41万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
脱農化する東南アジアから導かれる地域発展の論理―気候変動時代の新しいパラダイム―
后农业东南亚衍生的区域发展逻辑——气候变化时代的新范式——
  • 批准号:
    24H00129
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.41万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
東南アジア諸国への近代憲法と民主主義の移入・変容過程と憲法政治に関する比較研究
现代宪法和民主向东南亚国家的转移和转型过程与宪政的比较研究
  • 批准号:
    24K00215
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.41万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了