非接触測定法によるDNA単一分子鎖の本質的伝導特性の評価
使用非接触式测量方法评估 DNA 单分子链的基本导电特性
基本信息
- 批准号:07J07161
- 负责人:
- 金额:$ 1.15万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for JSPS Fellows
- 财政年份:2007
- 资助国家:日本
- 起止时间:2007 至 2008
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
DNAは放射線照射によりアニオンおよびカチオン(ホール)が生じ、それらは遺伝子損傷にとって重要な過程の一つとして考えられている。本研究では、パルスラジオリシス法を用いて、DNA二重鎖中に生成するG+・の脱プロトン化について研究を行った。Gと水素結合しているCの5位に置換基(X)を導入して、そのGのN1位の脱プロトン過程がどのように変化するか調べ、さらに溶媒の同位体効果について検討した。その結果G+・がDNA中でG(-H)・への観測される変換過程はG+・…Cからの溶媒の水分子による脱プロトン化に対応することを明らかになった。。また、観測できるG+・のスペクトルはその配列に依存し、電荷が非局在化してるのに対して、脱プロトン化後のラジカルは配列により変化しないことを明らかにした。これまでの研究により、二本鎖を形成しているODNと水和電子の反応により生成したアニオンラジカルは、Freeの核酸塩基、およびその一重鎖のものと異なる挙動を示すことを明らかとなっている。本研究では、特にA-Tペアのみからなる二本鎖ODN中に生成したアニオンラジカルについて、水和電子と反応後生成した過渡種から、Tのアニオンラジカルを形成し、プロトン化に至るまでの挙動をナノ〜マイクロ秒領域の光過渡吸収法により調べた。その結果、dTのプロトン化を室温、水溶液中において始めて直接観測することができた。その一方でdCのプロトン化は観測されなかった。また、A-Tからなる二重鎖ODNにおいて、水和電子と反応後の(A…T)-・中間体およびそれに引き続いて起こるTへの電子移動、プロトン付加を直接観測することに成功し、その結果を論文・学会にて発表した。
DNA is damaged by radiation exposure and is part of an important process related to genetic damage. In this study, the application of DNA double-locking method and the generation of G+ and depolarization were studied. The substitution group (X) at the 5-position of G and C is introduced into the binding of G and C, and the debinding process at the N1-position of G is transformed into a modulation process, and the isoform effect of the solvent is investigated. As a result, G+··The G + charge is dependent on the alignment of the G+ charge, and the charge is dependent on the alignment of the G + charge. This study focuses on the formation of ODN, water and electron reactions, the formation of Free nucleic acid bases, and the formation of a double lock. In this study, the formation of transition species in A-T ODN, water and electron reaction, and the formation of transition species in A-T ODN, and the modulation of transition absorption method in A-T ODN and second ODN were studied. The results show that dT can be measured directly at room temperature and in aqueous solution. The first step is to change the color of the film. The results of direct measurement of electron movement and electron transfer of the intermediate and the intermediate in the double-locked ODN were reported in this paper.
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Dynamics of Excess Electron in Duplex DNA Studied by Pulse Radiolysis
脉冲放射分解研究双链 DNA 中多余电子的动力学
- DOI:
- 发表时间:2008
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:R. Yamagami;K. Kobayashi;and S. Tagawa
- 通讯作者:and S. Tagawa
パルスラジオリシス法によるDNA鎖中のアニオンラジカルのダイナミクス
使用脉冲辐射分解法研究 DNA 链中阴离子自由基的动态
- DOI:
- 发表时间:2008
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:山上隆平;山上隆平
- 通讯作者:山上隆平
パルスラジオリシス法によるDNA鎖上のアニオンラジカルのダイナミクス
使用脉冲辐射分解法研究 DNA 链上阴离子自由基的动态
- DOI:
- 发表时间:2007
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:山上隆平;山上隆平;山上隆平;山上 隆平
- 通讯作者:山上 隆平
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
山上 隆平其他文献
山上 隆平的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
相似海外基金
Exploration of synthesis and function of p-extended derivatives with azaphenalenyl moiety
氮杂非那烯基对位延伸衍生物的合成及功能探索
- 批准号:
21K05024 - 财政年份:2021
- 资助金额:
$ 1.15万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
Synthesis and application of novel polycyclic conjugated systems involving azaphenalenyl moieties
氮杂非那烯基新型多环共轭体系的合成及应用
- 批准号:
18K05091 - 财政年份:2018
- 资助金额:
$ 1.15万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
Synthesis and Functions of Azulene-Based Chiral Helicene Compounds
基于甘菊环的手性螺旋烯化合物的合成与功能
- 批准号:
18K05087 - 财政年份:2018
- 资助金额:
$ 1.15万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
Development of single crystal devices based on discrete organic molecules
基于离散有机分子的单晶器件的开发
- 批准号:
25410090 - 财政年份:2013
- 资助金额:
$ 1.15万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
ヨウ素原子からの炭素移動に基づく新規メタルフリー炭素―炭素結合形成反応の開発
开发基于碘原子碳转移的新型无金属碳-碳键形成反应
- 批准号:
11J09317 - 财政年份:2011
- 资助金额:
$ 1.15万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
有機ヨウ素(III) 反応剤を利用する新規結合形成反応の開発
使用有机碘(III)试剂开发新的成键反应
- 批准号:
09J03121 - 财政年份:2009
- 资助金额:
$ 1.15万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
Cryotrapped reaction intermediates in cytochrome P450 and kineticsanalyses by newly developed rapid-freeze-quench EPR spectroscopy
细胞色素 P450 中的冷冻捕获反应中间体以及通过新开发的快速冷冻淬灭 EPR 光谱进行动力学分析
- 批准号:
19550165 - 财政年份:2007
- 资助金额:
$ 1.15万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
Investigation of electronic properties of carbazole dimer and their application for novel photofunctional materials.
咔唑二聚体的电子性质及其在新型光功能材料中的应用研究。
- 批准号:
19550040 - 财政年份:2007
- 资助金额:
$ 1.15万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
半導体ナノ粒子の化学調製法の開発と光誘起エレクトロオプティクス特性の研究
半导体纳米粒子化学制备方法的发展及光致电光性能研究
- 批准号:
07F07058 - 财政年份:2007
- 资助金额:
$ 1.15万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
有機ヘテロ共役π電子系を用いた新規ナノ材料の創出
使用有机杂共轭 π 电子系统创建新型纳米材料
- 批准号:
19655015 - 财政年份:2007
- 资助金额:
$ 1.15万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Exploratory Research