有機金属多核クラスターを基本骨格とする超分子化合物の合成研究
以有机金属多核簇为基本骨架的超分子化合物的合成研究
基本信息
- 批准号:18750053
- 负责人:
- 金额:$ 2.37万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
- 财政年份:2006
- 资助国家:日本
- 起止时间:2006 至 2007
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
遷移金属錯体は、新規触媒反応の開発といった利用に止まらず、近年金属の多様な配位能や結合様式を利用して、分子認識や光、磁気材料などの機能性材料としての応用が盛んに研究されてきている。特に、超分子化学の分野では遷移金属錯体を利用し、遷移金属のd軌道の存在により生まれる四面体、平面正方形、八面体等といった幾何学的構造の多様性と、遷移金属と配位子との可逆的な相互作用を利用する事により通常の有機化学の手法を用いたのでは合成困難な多様な構造を有する化合物を一挙に構築している。金属錯体は酸化還元による金属イオンの酸化数の変化をともなう電子機能、d電子の不対スピンに起因する磁気特性、多様な電子遷移に基づく可視領域での色の変化などの特徴を有している事から遷移金属を基本骨格に有する超分子科学の研究は、非常に精力的に行われている。しかし、金属錯体を用いる超分子錯体の研究は、単核の金属錯体を用いたものばかりで、金属-金属結合を持つ有機金属多核クラスターを基本骨格に持つ超分子錯体の合成例は、ほとんど見られない。有機金属多核クラスターは、単核の錯体に見られない多電子移動、磁気的特性を有する事から新しい機能性を超分子化合物に付与する事が期待される。申請者は、上記の研究目的に基づきジエタノールアミン類を配位子とする多核金属クラスターの合成研究を行ってきた。今回、3-[benzyl (2-hydroxyethyl) amino]-1-propanol (LH_2)を配位子として用いることによりニッケル及びコバルトの4核錯体M_4L_2(OAc)_2(MeOH)_2が得られてくることを見出している。ここで,容易に交換可能なメタノール部位を他のアルコール系配位子に置換可能なことが分かった。そこで,ジオールを用いることにより4核骨格を集積化した直鎖状クラスターが合成することを明らかにし,当初の目標として設定した多核クラスターを基本骨格に持つ超分子錯体の合成を達成することができた。
The development and utilization of new catalytic reactions for migrating metal complexes have been studied in recent years, including the utilization of complex coordination energies, molecular recognition, optical and magnetic materials, and functional materials. In particular, supramolecular chemistry is characterized by the use of migration metal complexes, the existence of migration metal d-orbitals, the multiplicity of geometric structures, the use of migration metal ligands, and the reversible interaction between them, and the use of general organic chemistry techniques to synthesize complex compounds. Metal complex is an important part of supramolecular science, which is concerned with the study of electron function, d electron interaction, magnetic properties, electron migration, color transformation in the visible field, and characteristics of metal migration in the basic framework. A Study on Supramolecular Complexes for the Application of Metal Complexes A Study on Supramolecular Complexes for the Application of Single Nucleus Metal Complexes A Study on the Synthesis of Supramolecular Complexes for the Application of Metal-Metal Complexes A Study on the Synthesis of Supramolecular Complexes Organometal polynuclear complexes are expected to exhibit multielectron mobility and magnetic properties, and to exhibit novel functional supramolecular compounds. The applicant is interested in studying the synthesis of polynuclear metal ligands. In this paper, 3-[benzyl (2-hydroxyethyl) amino]-1-propanol (LH_2) ligand was found to be the most suitable ligand for M_4L_2(OAc)_2(MeOH)_2. It is easy to exchange the possible positions of the ligands of the system. For example, if the core structure is integrated into the core structure, the core structure is integrated into the core structure. If the core structure is integrated into the core structure, the core structure is integrated into the core structure.
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Phosphine-dependent Stereoselective Nucleophilic Reaction to Bicyclic Bis-μ-dichloro-η^<3>-Allylpadium Complexes
双环双-μ-二氯-η^<3>-烯丙基钯配合物的膦依赖性立体选择性亲核反应
- DOI:
- 发表时间:2008
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:R. Ogawa;T. Nakajima;I. Shimizu
- 通讯作者:I. Shimizu
四座ホスフィン配位子によって支持されたイソニトリルを有する銅(I)及び銀(I)多核錯体
四齿膦配体负载异腈的铜(I)和银(I)多核配合物
- DOI:
- 发表时间:2007
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:竹村幸恵;中島隆行;棚瀬知明
- 通讯作者:棚瀬知明
四座ホスフィン配位子を用いた11族金属からなる直鎖状四核錯体の反応性
使用四齿膦配体由 11 族金属组成的线性四核配合物的反应性
- DOI:
- 发表时间:2008
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:竹村幸恵;中島隆行;棚瀬知明
- 通讯作者:棚瀬知明
SYNTHESIS OF COBALT AND NICKEL CLUSTERS USING 3-[BENZYL (2-HYDROXY ETHYL) AMINO]-1-PROPANOL AS A BRIDGING LIGAND
使用 3-[苄基(2-羟基乙基)氨基]-1-丙醇作为桥连配体合成钴和镍簇合物
- DOI:
- 发表时间:2007
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:中島隆行;堀川文弘;清水功雄;棚瀬知明
- 通讯作者:棚瀬知明
Synthesis of Three-component High Nuclearity Cluster Complexes with Ruthenium Carbido Carbonyl Clusters as a Building Block
以碳化钌羰基团簇为结构单元的三组分高核团簇配合物的合成
- DOI:
- 发表时间:2007
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:T. Nakajima;H. Konomoto;H. Ogawa;Y. Wakatsuki
- 通讯作者:Y. Wakatsuki
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
中島 隆行其他文献
経験と考察 Dynamic MRIによるpositive enhancement integral (PEI)カラーマッピングを用いた大腿骨頚部内側骨折の骨頭血流評価
经验与讨论 使用动态 MRI 正增强积分 (PEI) 彩色映射评估股骨颈骨折股骨头血流
- DOI:
- 发表时间:
2003 - 期刊:
- 影响因子:2.1
- 作者:
中島 隆行;花岡 英二;北崎 等 - 通讯作者:
北崎 等
中島 隆行的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('中島 隆行', 18)}}的其他基金
四座ホスフィンに支持された銅ヒドリドクラスターの合成と反応開発
四齿膦负载氢化铜簇的合成及反应进展
- 批准号:
22K05145 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 2.37万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
生体計測のための赤外光CTに関する研究
红外光CT生物测量研究
- 批准号:
06780741 - 财政年份:1994
- 资助金额:
$ 2.37万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
相似海外基金
核酸-金属複合体の合成・構造・機能:DNA超分子錯体と蛍光性Agナノクラスター
核酸-金属复合物的合成、结构和功能:DNA超分子复合物和荧光银纳米团簇
- 批准号:
23K21123 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.37万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
超分子錯体を用いた新規タンパク質構造解析手法の確立
利用超分子复合物建立新的蛋白质结构分析方法
- 批准号:
23KJ0388 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 2.37万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
高効率光水素発生を可能とする酵素の架橋構造を模倣したロジウム二核超分子錯体の創生
创建模拟酶交联结构的铑双核超分子复合物,从而实现高效光氢生成
- 批准号:
17J11019 - 财政年份:2017
- 资助金额:
$ 2.37万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
固体状態において外部刺激応答特性を有する機能性超分子錯体の開発
开发具有固态外部刺激响应特性的功能性超分子复合物
- 批准号:
10J00653 - 财政年份:2010
- 资助金额:
$ 2.37万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
マルチ・コンポーネント超分子錯体の構築と機能集積化
多组分超分子复合物的构建和功能集成
- 批准号:
21245013 - 财政年份:2009
- 资助金额:
$ 2.37万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
共役系高分子による超分子錯体形成とその機能化に関する研究
共轭聚合物超分子复合物形成及其功能化研究
- 批准号:
19022017 - 财政年份:2007
- 资助金额:
$ 2.37万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
酸化酵素を規範とした超分子錯体を用いる小アルカン分子酸化触媒反応
基于氧化酶的超分子配合物的小烷烃氧化催化反应
- 批准号:
18655072 - 财政年份:2006
- 资助金额:
$ 2.37万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Exploratory Research
超分子錯体触媒の構築:酵素様機能の発現とその超越
超分子复合催化剂的构建:类酶功能的表达及其超越
- 批准号:
06J09086 - 财政年份:2006
- 资助金额:
$ 2.37万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
超分子錯体光融媒の高機能化と半導体光触媒との有機的な連結法の開発
高功能超分子复合光熔介质及半导体光催化剂有机偶联方法的开发
- 批准号:
17029019 - 财政年份:2005
- 资助金额:
$ 2.37万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
新規な超分子錯体形成法を用いた分子デリバリーシステムの開発
使用新型超分子复合物形成方法开发分子传递系统
- 批准号:
17655015 - 财政年份:2005
- 资助金额:
$ 2.37万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Exploratory Research