動的なNO配位子を指向したルテニウム錯体の創製

创建面向动态 NO 配体的钌配合物

基本信息

  • 批准号:
    18750050
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 1.54万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
  • 财政年份:
    2006
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2006 至 2007
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

本研究は、ルテニウム錯体上での配位NO分子の動的な挙動に注目した研究を行った。大別して、以下のようなNO分子のN-CおよびN-Nカップリングを見出し、その得られた生成物の興味深い反応性を発見した。1、NO分子のN-Cカップリング反応TpRuCl_2(NO)錯体を2-ビニルピリジンと反応させることにより、C-H結合活性化を伴った、NO配位子とのN-Cカップリング生成物であるニトロソビニルピリジン錯体を単離した。この錯体を、アルコール還流条件下プロトン化反応を行うことで、異性化したイミノケトン錯体および3分子ものアルコールを取り込んだイミノエステル錯体を単離した。このことにより、ニトロソビニル部位が反応性に富んでいることが分かった。2、2つのNO分子のN-Nカップリング反応二核ルテニウム錯体上において、2つのNO分子がN-NカップリングしたN(=O)-N(=O)架橋二核ルテニウム錯体を見出した。この錯体のX線構造解析の結果、架橋部位のN-N間距離が1.861(3)Åとなっており、通常のN-N間距離(約1.42Å)よりも異常に長い距離となっている。(DFT計算などによりその結合性相互作用の存在が確認できた。)また、興味深いことにこのN-N間結合は、酸化により容易に切断することができ、また還元することでもとに戻すことが可能である。このことは、CVスペクトルにおいて顕著に現れ、2電子分の可逆な酸化還元波が観測された。さらに、酸化されてN-N間結合が切断された錯体をX線構造解析により同定しており、N-N間距離は3.006(8)Åとなっており、もはや結合性の相互作用は見られない。このように、興味深いN(=O)-N(=O)架橋部位の特徴付けができた。
This study focuses on the study of the dynamics of coordinated NO molecules on complex molecules. The N-C and N-N transition of NO molecules has been discovered, and the interesting and reactive properties of the products have been discovered. 1. N-C ligand of NO molecule and TpRuCl_2(NO) complex are separated from each other by 2-D interaction, C-H interaction and activation. Under these conditions, the transformation of the complex is carried out, and the transformation of the complex is carried out under the conditions of the complex. This is the first time I've ever seen a woman. 2, 2, NO molecule N-N bridge dinuclear complex on the opposite side; 2, NO molecule N-N bridge dinuclear complex on the opposite side; N(=O)-N(=O) bridge dinuclear complex on the opposite side. The X-ray structural analysis results of these dislocations show that the N-N distance of the bridge position is 1.861(3), the normal N-N distance (about 1.42) (DFT Computational confirmation of the existence of associative interactions.) The N-N bond is easy to cut off, and the acid bond is easy to cut off. This is the first time that a reversible acidification wave has been detected. X-ray structural analysis shows that the distance between N and N is 3.006(8). N(=O)-N(=O) bridge site characteristics are also discussed.

项目成果

期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Reversible N-N coupling of NO Ligands on dinuclear ruthenium complexes and subsequent N2O evolution:: Relevance to nitric oxide reductase
  • DOI:
    10.1021/ja0763504
  • 发表时间:
    2007-11-21
  • 期刊:
  • 影响因子:
    15
  • 作者:
    Arikawa, Yasuhiro;Asayama, Taiki;Onishi, Masayoshi
  • 通讯作者:
    Onishi, Masayoshi
Syntheses of Four-Membered Metallacyclic Complexes with Nitrosylruthenium and Their Ring-Opening upon HC1 Addition
亚硝基钌四元金属环配合物的合成及其在 HC1 加成下的开环
Proton-assisted addition reactions on trimethylsilylalkynyl nitrosylrutheniums of hydrotris(pyrazolyl)borate
三(吡唑基)硼酸三甲基硅炔基亚硝基钌的质子辅助加成反应
  • DOI:
  • 发表时间:
    2007
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    梶原孝志;他;Yasuhiro Arikawa;Yasuhiro Arikawa;Yasuhiro Arikawa
  • 通讯作者:
    Yasuhiro Arikawa
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

有川 康弘其他文献

インターカルコゲン化合物が架橋した二核ルテニウム錯体の合成および反応性
硫族化合物交联双核钌配合物的合成及反应活性
  • DOI:
  • 发表时间:
    2019
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    辻田 佑介;長岡 拓弥;竹本 頌子;有川 康弘;堀内 新之介;作田 絵里;馬越 啓介
  • 通讯作者:
    馬越 啓介
二核ルテニウム錯体を用いた亜硝酸イオン還元サイクル
使用双核钌络合物的亚硝酸根离子还原循环
  • DOI:
  • 发表时间:
    2019
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Kiyoshi Tsuge;Tsubasa Yoshioka;Shinpei Yasuhara;Hideki Ohtsu;Masaaki Dosen;Masako Kato;有川 康弘
  • 通讯作者:
    有川 康弘
希土類を基盤とする単分子磁石の設計と物性
基于稀土元素的单分子磁体的设计与物理性能
  • DOI:
  • 发表时间:
    2018
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Kiyoshi Tsuge;Tsubasa Yoshioka;Shinpei Yasuhara;Hideki Ohtsu;Masaaki Dosen;Masako Kato;有川 康弘;梶原孝志
  • 通讯作者:
    梶原孝志
イミドイルアミジナト白金(II)錯体の発光の圧力依存性
亚氨基脒铂(II)络合物发光的压力依赖性
  • DOI:
  • 发表时间:
    2021
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    岸川 亮;福田 篤史,宮下 花,井上 晴貴;中内 健司;堀内 新之介;小澤 芳樹;阿部 正明;杉本 邦久;作田 絵里;有川 康弘;馬越 啓介
  • 通讯作者:
    馬越 啓介
錯体内包型超分子の分子非対称化と光機能変化
复杂封装超分子的分子不对称性和光学功能变化
  • DOI:
  • 发表时间:
    2023
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    堀内 新之介;作田 絵里;有川 康弘;平岡 秀一;馬越 啓介
  • 通讯作者:
    馬越 啓介

有川 康弘的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('有川 康弘', 18)}}的其他基金

Development of multi-electron reduction reactions of oxoanions on metal complexes
金属配合物上含氧阴离子多电子还原反应的进展
  • 批准号:
    20H02757
  • 财政年份:
    2020
  • 资助金额:
    $ 1.54万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
NO還元酵素を範とするNO分子および小分子活性化
NO分子和小分子激活,包括NO还原酶
  • 批准号:
    20037055
  • 财政年份:
    2008
  • 资助金额:
    $ 1.54万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
NO還元酵素を範とするNO分子の選択的活性化およびNO固定化
包括 NO 还原酶在内的 NO 分子的选择性激活和固定
  • 批准号:
    19028053
  • 财政年份:
    2007
  • 资助金额:
    $ 1.54万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了