中・近世における寝殿造理解の研究-源氏物語に示された住宅観と後世の考証研究-
中世纪及近代信玄造的理解研究 - 《源氏物语》中的房屋景观及后世的历史研究 -
基本信息
- 批准号:10J06428
- 负责人:
- 金额:$ 3.84万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for JSPS Fellows
- 财政年份:2010
- 资助国家:日本
- 起止时间:2010 至 2013-03-31
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
今年度は、『源氏物語』に登場する儀式や遊興が、後の時代にどのように継承され、変容したかを明らかにすることを目的に、『源氏物語』の次世代にあたる11世紀、藤原頼通時代の皇后や内親王を主催者とする歌合に着目した。歌合は、天皇・后・内親王を主催者とし、貴族と女房が和歌の優劣を競い合った平安時代の催しであり、『源氏物語』には絵合として登場する。まず、平安時代の歌合の全記録のうち、『類聚歌合』『栄花物語』『袋草紙』などの文献により、会場の記録が現存する全12回の歌合の空間を検討した。結果、『源氏物語』が参照した天徳内裏歌合(960年)では、清涼殿西廟に女房、渡殿に公卿、賓子に殿上人が左右対称に分かれて着座したが、11世紀前半の頼通時代になると、多様な展開がみられる。1056年(天喜4年)皇后宮寛子春秋歌合では、里内裏一条院に、女房が南廟(春5人・秋5人)と東廟(春5人・秋5人)に分かれて座り、大臣は南渡殿、大臣以下公卿は東渡殿に座り、女房が打出した装束を鑑賞し、殿上人は賓子に座るなどの、空間構成が明らかとなった。今後は、さらに11世紀における後冷泉朝の裳着、算賀などの通過儀礼の空間を検討し、『源氏物語』に示された住宅観、さらに後世における変容過程とその要因を明らかにしていきたい。いっぽう、前年度に検討した19世紀に制作された『源氏物語』住宅考証書について、日本文学・服飾史の研究者と翻刻・公開しだ。17世紀に描かれた「うつほ物語絵巻」(国文学研究資料館蔵・九州大学図書館蔵)の住空間表現については、同時代的な数寄屋風書院造の表現の混在を指摘し、論文にまとめた。また、2011年6月~7月ライデン国立民族学博物館、2011年9月~2012年3月コロンビア大学東アジア言語文化学部にVisiting Scholarとして滞在し、『源氏物語』関連史料調査を推進した。
This year,"Genji Monogatari" appeared in the ceremony, after the era of "Ming","Ming","Ji Monogatari" in the next generation, in the 11th century, Fujiwara Monogatari era,"Wang","Song" and "eyes". Uta, Emperor, Queen, Prince, Main Urger, Aristocrat, Female House, Good and Bad, Heian Era Urge,"Genji Monogatari," Uta, Main Urger, Aristocrat, Female House, Good and Bad, Heian Era Urge,"Genji Monogatari," Uta, Main Urge, Aristocrat, Aristocrat All the records of the songs of the Heian era, the documents of the songs of the similar songs, the stories of the flowers, and the bags of straw, the records of the venue, and the space of the songs of the existing 12 chapters are discussed. As a result,"Genji Monogatari" refers to Tentoku Neikakai (960), Kiangyo Temple West Temple Women's House, Watanabe Temple Public Secretary, Guest Hall Master, left and right, and the first half of the 11th century. 1056 (4th year of Tianxi) Queen's Palace Kwangzi Spring and Autumn Song Festival, Rina inside a courtyard, Nvfang Nanmiao (spring 5 people·autumn 5 people) and Dongmiao (spring 5 people·autumn 5 people) divided into two seats, Minister Nandu Hall, Minister and below the public officials Dongdu Hall seat, Nvfang Gai play Di costume appreciation, Hall of the guests Di Zi Zi From now on, in the 11th century, after the cold spring, the ceremony will be held, and the ceremony will be held. The story of Genji will show the house, and the future will be held.いっぽう、前年度に検讨した19世纪に制作された『源氏物语』住宅考证书について、日本文学·服饰史の研究者と翻刻·公开しだ。17th century description ""(National Literature Research Library, Kyushu University Library), the performance of residential space, contemporary performance of the number of house style mixed in criticism, paperまた、2011年6月~7月ライデン国立民族学博物馆、2011年9月~2012年3月コロンビア大学东アジア言语文化学部にVisiting Scholarとして滞在し、『源氏物语』关连史料调査を推进した。
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
「17世紀源氏物語絵が理想とした住宅像-描かれた清涼殿六条院と画派による相違」(佐野みどり監修『源氏絵集成』)
《17世纪《源氏物语》绘画中的理想住宅形象——圣棱殿六上院与绘画流派的区别》(源氏画集,佐野绿监修)
- DOI:
- 发表时间:2011
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:赤澤真理;(共著)
- 通讯作者:(共著)
王朝における歌合の空間-村上朝天徳四年内裏歌合を受けとめた後冷泉朝期の歌合
王朝的诗歌空间 - 村上天德四年接受大理诗的灵成时代后期诗歌
- DOI:
- 发表时间:2011
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Kenji Ichiyama;他;赤澤真理;赤澤真理(共著);赤澤真理;赤澤真理
- 通讯作者:赤澤真理
国文学研究資料館蔵「うつほ物語絵巻」に描かれた住空間-九州大学本との比較を中心として-
国立日本文学研究所所藏《物语画卷》描绘的生活空间 - 以与九州大学书籍的比较为中心 -
- DOI:
- 发表时间:2012
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Kenji Ichiyama;他;赤澤真理
- 通讯作者:赤澤真理
うつほ物語絵巻に描かれた世界-住空間表現を中心に-
《宇都物语绘卷》所描绘的世界 - 注重生活空间的表达 -
- DOI:
- 发表时间:2011
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Kenji Ichiyama;他;赤澤真理;赤澤真理(共著);赤澤真理;赤澤真理;赤澤真理
- 通讯作者:赤澤真理
宮内庁書陵部蔵『源語図抄』翻刻
宫内厅图书馆部藏《源后图画》重印本
- DOI:
- 发表时间:2012
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Kenji Ichiyama;他;赤澤真理;赤澤真理(共著)
- 通讯作者:赤澤真理(共著)
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
赤澤 真理其他文献
経済学の「エコノミー」--古典派/新古典派経済学における「経済」概念についての哲学的考察
经济学中的“经济”——古典/新古典经济学中“经济”概念的哲学思考
- DOI:
- 发表时间:
2012 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
大林雅之;徳永哲也(編著);玉田敦子;赤澤 真理;荒谷大輔 - 通讯作者:
荒谷大輔
赤澤 真理的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('赤澤 真理', 18)}}的其他基金
古代中世宮廷女性の生活空間と儀礼-舗設の復原と後世における伝承過程-
古代中世纪宫廷女性的生活空间和仪式-铺路的恢复及后世的传承过程-
- 批准号:
23K04215 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 3.84万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
后妃・女院の儀礼と生活様態の変容にみる中世上流住宅の復原的研究
对中世纪上层阶级住房的恢复性研究,着眼于皇后和女院的仪式和生活方式的变化。
- 批准号:
18K04549 - 财政年份:2018
- 资助金额:
$ 3.84万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
相似海外基金
次世代の翻刻校訂モデルを搭載した中世歌合データベースの構築と本文分析の実践的研究
配备下一代转录/编辑模型的中世纪诗歌数据库的构建和文本分析的实践研究
- 批准号:
22K00303 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 3.84万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
平安初期歌合における和歌表現の研究-宇多院をめぐって-
平安初期诗集的和歌表现研究 - 宇陀院周边 -
- 批准号:
20K00358 - 财政年份:2020
- 资助金额:
$ 3.84万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
中世和歌の研究―百首歌としての『千五百番歌合』を始発点として―
中世纪和歌研究 - 从《战歌百番歌合》100首诗开始 -
- 批准号:
17J08845 - 财政年份:2017
- 资助金额:
$ 3.84万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
藤原為家歌合歌論の総合的研究
藤原为家诗论综合研究
- 批准号:
15520111 - 财政年份:2003
- 资助金额:
$ 3.84万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
顕昭著作を中心とした院政期歌論書・歌合判詞のデータベース化
永政时期的诗歌论文和秋明所著的诗歌数据库
- 批准号:
14710314 - 财政年份:2002
- 资助金额:
$ 3.84万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
平安朝期における「詩合」(歌合から発想された本朝国有の漢詩を合わせる催し)の研究
平安时代的“诗合”(受歌合启发,结合现朝政府所有的中国诗歌的活动)的研究。
- 批准号:
60710258 - 财政年份:1985
- 资助金额:
$ 3.84万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
中世歌合の研究
中世纪诗歌研究
- 批准号:
59510214 - 财政年份:1984
- 资助金额:
$ 3.84万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)














{{item.name}}会员




