新しいテラヘルツ光源の開発および材料の非破壊・非侵襲計側
新型太赫兹光源开发及材料无损/非侵入测量
基本信息
- 批准号:08F08379
- 负责人:
- 金额:$ 1.11万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for JSPS Fellows
- 财政年份:2008
- 资助国家:日本
- 起止时间:2008 至 2010
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
テラヘルツ波は、波長がマイクロ波と赤外線の間の電磁波であり、空気中を良好に伝搬でき、その応答は材料の電磁物性値に依存するため、非接触での材料の高感度評価ができる。また材料中に浸透できることと波長が比較的に小さいことから、材料内部の高分解能評価が可能となる。そのため近年、テラヘルツ波を発生するレーザ光源の開発や、テラヘルツ波の計測などの研究が盛んに行われている。しかしながら、テラヘルツ波の実用化は未だ現実に至っていない状況にある。本研究は、テラヘルツ波の実用化を実現するため、コンパクト、低コストテラヘルツ波光源の開発に焦点を絞り、テラヘルツ波の材料評価分野への新しい応用を開拓するものである。本年度は以下の実績を得た。コンパクトデュアルモードレーザ光源の開発コンパクトテラヘルツ波光源を実現するため、まず可調整型デュアルモードレーザ光源の開発を行った。外部共振により発生するデュアルモードレーザ光源の波長は二つ回折格子のブラッグ波長によって決定するため、周期の異なる二種類の回折格子の設計を行い、MEMS微細加工技術により回折格子の作製を行った。また、ポリマー導波管から構成される平面型光波回路の形状、寸法などについて検討し、構造の最適化を行った。さらに平面型ポリマー導波光波回路の作製を行い、回折格子と光波回路を融合することによって、コンパクトデュアルモードレーザ光源の基本となる光学素子の開発に成功した。
High sensitivity evaluation of electromagnetic waves, wavelengths, infrared rays, and materials in the air The permeability of the material is relatively small, and the high decomposition energy inside the material is possible. In recent years, the development of light sources and the measurement of light waves have been studied. The situation is not yet complete. This study aims to explore the application of low-frequency light sources in the development of high-frequency light sources, and to explore new applications for high-frequency light sources. The following results were achieved during the year: The development of the light source of the adjustable type is carried out. The wavelength of the light source is determined by the wavelength of the two types of folding lattices, the design of the two types of folding lattices with different periods, and the manufacture of the folding lattices by MEMS micromachining technology. The shape, size and structure of planar optical wave circuits are optimized. In addition, the planar waveguide optical circuit was successfully fabricated, and the optical element was successfully developed.
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
巨 陽其他文献
Cu2O ナノ構造体への表面修飾による太陽光水分 解における耐久性の向上
通过 Cu2O 纳米结构的表面改性提高对太阳水分解的耐久性
- DOI:
- 发表时间:
2022 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
立木 真太郎;巨 陽;徳 悠葵;木村 康裕 - 通讯作者:
木村 康裕
Fundamental Techniques for the Development and Application of Nano-Scale Metallic Wires
纳米金属线材开发及应用的基础技术
- DOI:
- 发表时间:
2007 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
H.Tohmyoh (M.Saka;H.Sakai);巨 陽;Y. Ju;坂 真澄;M. Saka - 通讯作者:
M. Saka
高周波電流を利用した金属薄膜内原子配列の高秩序化に関する研究
利用高频电流研究金属薄膜中原子高度有序排列
- DOI:
- 发表时间:
2021 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
安田 和弘;木村 康裕; 徳 悠葵;巨 陽 - 通讯作者:
巨 陽
巨 陽的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('巨 陽', 18)}}的其他基金
自己変形型ナノワイヤ面ファスナーによる次世代エレクトロニクス実装技術の実現
使用自变形纳米线钩环紧固件实现下一代电子封装技术
- 批准号:
23K17316 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 1.11万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Challenging Research (Pioneering)
Mechanism Clarification for Creation of Functional Nanostructures through Control of Stress Fields
通过控制应力场创建功能性纳米结构的机制阐明
- 批准号:
19F19375 - 财政年份:2019
- 资助金额:
$ 1.11万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
次世代エレクトロニクス実装ナノワイヤ面ファスナーの高強度化・高機能化
提高下一代电子安装纳米线钩环紧固件的强度和功能
- 批准号:
17H01236 - 财政年份:2017
- 资助金额:
$ 1.11万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
伸展調節による骨髄幹細胞の増殖・分化による腱/靭帯の線維芽細胞の生成
通过拉伸调节使骨髓干细胞增殖和分化,生成肌腱/韧带成纤维细胞
- 批准号:
06F06117 - 财政年份:2006
- 资助金额:
$ 1.11万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
ギガヘルツレーザ超音波顕微鏡の開発
吉赫兹激光超声显微镜的研制
- 批准号:
18656034 - 财政年份:2006
- 资助金额:
$ 1.11万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Exploratory Research
レーザビームの電気光学偏光によるマイクロ波影像装置の開発
利用激光束电光偏振的微波成像装置的研制
- 批准号:
16656038 - 财政年份:2004
- 资助金额:
$ 1.11万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Exploratory Research
マイクロ波による電子パッケージ封止樹脂の吸湿の定量的非破壊評価
利用微波对电子封装封装树脂吸湿性进行定量无损评估
- 批准号:
12750065 - 财政年份:2000
- 资助金额:
$ 1.11万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
相似海外基金
旋光性を有する螺旋状ファイバ回折格子の開発とそのキラリティーセンサーへの創出
具有旋光性的螺旋光纤衍射光栅的开发及其作为手性传感器的创建
- 批准号:
23K22816 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.11万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
高速光送信器に向けた複素結合回折格子半導体レーザの研究
高速光发射机用复耦合光栅半导体激光器研究
- 批准号:
24K07613 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.11万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
レーザー励起水膜プラズマ回折格子の開発
激光激发水膜等离子体衍射光栅的研制
- 批准号:
24K08287 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.11万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
回折格子を利用したX線偏光空間変調法とX線偏光イメージング法の開発
开发X射线偏振空间调制方法和使用衍射光栅的X射线偏振成像方法
- 批准号:
23K17675 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 1.11万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Challenging Research (Exploratory)
メアンダ型電熱回折格子付SOI光導波路構造を有する熱光学空間変調器の開発
蛇行型电热光栅SOI光波导结构热光空间调制器的研制
- 批准号:
22K04241 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 1.11万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
回折格子を用いた蛍光選別EXAFSによる軽元素の局所構造解析
使用衍射光栅通过荧光选择 EXAFS 进行轻元素的局部结构分析
- 批准号:
22K19014 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 1.11万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Challenging Research (Exploratory)
偏光回折格子を用いた偏光カメラ実装のためのハウジング及び能力検証
使用偏振衍射光栅实现偏振相机的外壳和功能验证
- 批准号:
21H04099 - 财政年份:2021
- 资助金额:
$ 1.11万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
周期可変回折格子を用いた高速広帯域波長走査光源の構築とOCTへの展開
周期可变衍射光栅高速宽带波长扫描光源的构建及其在OCT中的应用
- 批准号:
21K04922 - 财政年份:2021
- 资助金额:
$ 1.11万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
サブ波長回折格子を用いた面発光レーザのモード制御と高出力波長可変光源への展開
使用亚波长衍射光栅的面发射激光器的模式控制和高功率波长可调谐光源的开发
- 批准号:
15J11948 - 财政年份:2015
- 资助金额:
$ 1.11万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
高速点火慣性核融合ドライバー高出力化のための低温冷却回折格子の開発
高功率快点火惯性聚变驱动器低温冷却衍射光栅研制
- 批准号:
13J00275 - 财政年份:2013
- 资助金额:
$ 1.11万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows