地域性を重視した河川評価法に基づく生物多様性に配慮した河川管理手法の開発
基于强调区域特征的河流评价方法,开发考虑生物多样性的河流管理方法
基本信息
- 批准号:08J02830
- 负责人:
- 金额:$ 1.02万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for JSPS Fellows
- 财政年份:2008
- 资助国家:日本
- 起止时间:2008 至 2010
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
平成21年度はほぼ研究計画に沿った形での調査・研究を行うことができた。前半4月から8月にかけては佐賀県,長崎県,宮崎県,鹿児島県において,約30水系300地点ほどにおいて魚類相及び水生昆虫相の調査を実施した.以上の調査により,魚類分布データに関しては以前のものを含めて約1200地点における充実したデータをそろえることができた。9月以降はデータ解析および各種物理環境データの解析を行った。得られた結果の一部について,10月に行われた日本魚類学会年会において,「九州における純淡水魚類の地理的分布パターン」と題して発表を行った。本発表内容はこの2年間の調査により得られたデータに基づいて行ったものである。また,11月には中国上海で開催された国際シンポジウムにおいて,水生昆虫類の保全に関する講演を行った。内容は本研究課題の一部を含んでいる。10月以降はより具体的な指標作成を目的として,各魚類の生活史に関する文献収集を開始するとともに,.いくつかの地点において数値地図上から物理環境データの収集を行った。これらの結果を踏まえて,日本土木学会河川技術論文集に「魚類の生物的指数を用いた河川環境の健全度評価」と題した論文を現在投稿中である。ついで2月から3月にかけて水質データの収集を行い,先述した物理環境データとあわせて,魚類相,水生昆虫相に与える要因を一般化線形モデルやクラスター分析,TWINSPAN分析等を用いた解析を開始している。
Heisei 21st Annual Research Plan: Investigation and Research along the Line In the first half of April, the survey of fish and aquatic insects was carried out in Saga, Nagasaki, Miyazaki and Kagoshima prefectures at about 30 water systems and 300 sites. The above survey shows that the distribution of fish is related to the past, including about 1200 locations. In September, the analysis of various physical environments was carried out. In October, the annual meeting of the Tilapia Society was held, and the topic "Geographical distribution of pure freshwater fish in Kyushu" was presented. The contents of this report are based on the investigation conducted in the past two years. In November, Shanghai, China, held an international seminar on aquatic insect conservation. The content of this research topic is one part. In October, the collection of literature on the life history of various fish was started. The location of the site is the location of the physical environment. The results of this paper are presented in the Proceedings of River Technology of Japan Civil Engineering Society, entitled "Evaluation of the Health of River Environment by Using Biological Index of Fish." In February and March, the collection of water quality data was carried out, and the physical environment data, fish phase, aquatic insect phase and main factors were generalized. Linear analysis,TWINSPAN analysis, etc. were used to start the analysis.
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
北九州の干潟BOOK
北九州滩涂BOOK
- DOI:
- 发表时间:2010
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:中島淳;鬼倉徳雄;井上大輔・中島淳;Kenta Abe;青木新吾・乾隆帝・川原二朗・木谷昌喜・竹川大介・中島淳・濱田将大・山中智恵子
- 通讯作者:青木新吾・乾隆帝・川原二朗・木谷昌喜・竹川大介・中島淳・濱田将大・山中智恵子
ミトコンドリア DNA と形態から見た九州地方におけるニッポンバラタナゴの分布の現状
从线粒体DNA和形态看九州地区玫瑰花塔娜戈的分布现状
- DOI:10.2331/suisan.74.1060
- 发表时间:2008
- 期刊:
- 影响因子:0.4
- 作者:琢也 三宅;淳 中島;徳雄 鬼倉;明 古丸;功一 河村
- 通讯作者:功一 河村
九州北部における外来魚類の分布状況
九州北部外来鱼类分布现状
- DOI:
- 发表时间:2008
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Nakajima J.;Onikura N.;Kitagawa E.;Kitagawa T.;Oikawa S.;中島淳・江口勝久・乾隆帝・西田高志・中谷祐也・鬼倉徳雄・及川信;中島淳・鬼倉徳雄・兼頭淳・乾隆帝・栗田喜久・中谷祐也・向井貴彦・河口洋一
- 通讯作者:中島淳・鬼倉徳雄・兼頭淳・乾隆帝・栗田喜久・中谷祐也・向井貴彦・河口洋一
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
中島 淳其他文献
【生活習慣と肝・胆疾患】 生活習慣からみた胆管癌の危険因子
[生活习惯与肝胆疾病]从生活方式角度探讨胆管癌的危险因素
- DOI:
- 发表时间:
2014 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
細野 邦広;藤田 祐司;関野 雄典;窪田 賢輔;中島 淳 - 通讯作者:
中島 淳
「ウイルス感染症」そんなに怖くない!!早めの予防で病気を防げるHPV(ヒトパピローマウイルス)感染症
“病毒感染”并没有那么可怕!
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
稲森 正彦;関野 雄典;飯田 洋;遠藤 宏樹;野中 敬;古出 智子;日下部 明彦;中島 淳;前田 愼;後藤 英司;髙橋健太郎 - 通讯作者:
髙橋健太郎
前立腺肥大症に対するHigh Intensity Focused Ultrasound(HIFU)治療の術後1年の治療成績
高强度聚焦超声(HIFU)治疗良性前列腺增生术后一年效果
- DOI:
- 发表时间:
1995 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
中村 薫;馬場 志郎;中島 淳;橘 政昭;村井 勝;田崎 寛 - 通讯作者:
田崎 寛
Report of a genetic population of <i>Lefua torrentis</i> (Nemacheilidae) from Reihoku District, Fukui Prefecture, Honshu, Japan
日本本州福井县丽北郡<i>Lefua torrentis</i>(Nemacheilidae)遗传种群的报告
- DOI:
10.34583/ichthy.6.0_33 - 发表时间:
2021 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
中島 淳;西村 俊明;井藤 大樹;宮崎 淳一;大井 和之;平川 周作 - 通讯作者:
平川 周作
中島 淳的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('中島 淳', 18)}}的其他基金
砒素汚染地域における持続可能な水供給技術開発
砷污染地区可持续供水技术开发
- 批准号:
09F09082 - 财政年份:2009
- 资助金额:
$ 1.02万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
炎症性腸疾患の病態解明および治療薬開発に向けての機能ゲノム解析
功能基因组分析用于阐明炎症性肠病的病理学并开发治疗药物
- 批准号:
16012253 - 财政年份:2004
- 资助金额:
$ 1.02万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
炎症性腸疾患の病態解明および治療薬開発に向けての機能ゲノム解析
功能基因组分析用于阐明炎症性肠病的病理学并开发治疗药物
- 批准号:
15012242 - 财政年份:2003
- 资助金额:
$ 1.02万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
炎症性腸疾患の病態解明および治療薬開発に向けての機能ゲノム解析
功能基因组分析用于阐明炎症性肠病的病理学并开发治疗药物
- 批准号:
14013049 - 财政年份:2002
- 资助金额:
$ 1.02万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
炎症性腸疾患の病態解明および治療薬開発に向けての機能ゲノム解析
功能基因组分析用于阐明炎症性肠病的病理学并开发治疗药物
- 批准号:
13204072 - 财政年份:2001
- 资助金额:
$ 1.02万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas (C)
T-cell receptor遺伝子再構成解析モデルとしての胸腺腫内環境の研究
胸腺瘤环境作为 T 细胞受体基因重排分析模型的研究
- 批准号:
12877200 - 财政年份:2000
- 资助金额:
$ 1.02万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Exploratory Research
胸腺腫のリンパ球誘導・分化阻害機構の基礎的研究
胸腺瘤淋巴细胞诱导和分化抑制机制的基础研究
- 批准号:
09877257 - 财政年份:1997
- 资助金额:
$ 1.02万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Exploratory Research
sib pair解析法による,日本人のクローン病でのIBD1遺伝子の関与の検討
使用同胞对分析法检查IBD1基因与日本人克罗恩病的关系
- 批准号:
09922040 - 财政年份:1997
- 资助金额:
$ 1.02万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (B)
肺癌の末梢気管支病変に対する極細気管支鏡の臨床的研究
显微支气管镜检查治疗肺癌周围支气管病变的临床研究
- 批准号:
02770825 - 财政年份:1990
- 资助金额:
$ 1.02万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
日本猿による同種同所肺移植における移植肺の免疫組織学的検討
日本猴同种异体原位肺移植中移植肺的免疫组织学检查
- 批准号:
01771028 - 财政年份:1989
- 资助金额:
$ 1.02万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)














{{item.name}}会员




