遷移金属酸化物結晶の電子・欠陥構造に基づくエネルギー変換デバイスの材料設計
基于过渡金属氧化物晶体电子/缺陷结构的能量转换器件材料设计
基本信息
- 批准号:08J03646
- 负责人:
- 金额:$ 0.77万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for JSPS Fellows
- 财政年份:2008
- 资助国家:日本
- 起止时间:2008 至 2009
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
固体酸化物形燃料電池(SOFC)の正極材料として(La,Sr)(Co,Fe)O3系材料(LSCF)や(La,Sr)MnO3(LSM)が広く用いられている。同材料の電極反応については種々の実験手法により評価がなされているが,実際のデバイス作動条件下における化学状態を直接観測した例はほとんどない。我々はこれまでに,高温で雰囲気・印加電圧を制御しながらX線吸収分光測定を行うことができる高温電気化学in situ XAFS測定装置を作製し,その測定および解析方法の確立に成功している。本研究ではこれを適応しLSCFおよびLSM緻密薄膜をモデル電極とし、XAFS測定を用いた電子構造解析からデバイス作動条件下の酸素ポテンシャル分布の評価を行い,同材料における電極反応機構の解明を目指した。開回路状態では電極内部には酸素ポテンシャル勾配は生じないため、空気/電極/電解質の酸素ポテンシャルは酸素分圧p(O2)gasに依存する。電極に過電圧がかかっているときは、電極内に酸素ポテンシャル勾配が発生する。この酸素ポテンシャル勾配は反応の律速過程に応じて空気/電極または電極/電解質界面および電極内部で変化すると考えられる。電極内部における化学ポテンシャル勾配はXANES吸収端位置のシフト量に対応している。シフト量と酸素分圧、電極過電圧の関係を求めた結果LSCFにおいて開回路状態で酸素分圧を変化させたときの吸収端位置のシフト量と、その変化に対応する過電圧を印加させたときの吸収端シフトは良い一致を示した。これは電極過電圧による酸素ポテンシャル変化が空気/電極の界面で急激に生じていることを示している。一方、LSMにおいては吸収端シフト量に差がみられ、ポテンシャル勾配が電極内部にあることが示された。本結果より、LSCFでは電極表面反応、LSMでは酸化物イオン拡散が律速過程であることを直接的に示した。
The electrode material of solid acid fuel cell (SOFC) is (La,Sr)(Co,Fe)O3-based material (LSCF) and (La,Sr) MnO3 (LSM). The electrode reaction of the same material can be directly measured under the actual operating conditions. In this paper, we successfully established the method of XAFS determination of high temperature electrochemistry in situ by means of X-ray absorption spectrometry. In this study, we evaluated the electron structure analysis of LSCF and LSM dense thin films and the electron structure distribution under different operating conditions, and pointed out the solution of electrode reaction mechanism for the same materials. The open circuit state depends on the acid component pressure p(O2)gas inside the electrode. Electrode overvoltage occurs when the electrode is in contact with the acid. The reaction of the acid and the electrolyte to the reaction of the air/electrode interface and the reaction of the electrode interior The chemical composition of the electrode interior corresponds to the amount of XANES at the absorption end. The relationship between the acid component voltage and the electrode overvoltage is determined. The results show that the acid component voltage of the LSCF is in the open circuit state, and the overvoltage of the absorption terminal is determined. The electrode overvoltage is caused by a change in the air/electrode interface. On the one hand, there is a huge difference in the amount of oxygen absorbed by the LSM, and there is a slight difference in the amount of oxygen absorbed by the LSM. The results show that LSCF has a direct effect on the electrode surface and LSM has a direct effect on the acidification process.
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
X-Ray Absorption Spectroscopic Studies on Electronic Structure in La_<0.6>Sr_<0.4>Co_<0.8>Fe_<0.2>O_<3-d> Perovskite-Type Oxides
La_<0.6>Sr_<0.4>Co_<0.8>Fe_<0.2>O_<3-d>钙钛矿型氧化物电子结构的X射线吸收光谱研究
- DOI:
- 发表时间:2008
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:斉広瑩;工藤保誠;小川郁;高田隆;など;佐々木綾子;佐々木綾子;佐々木綾子;佐々木綾子;Ayako SASAKI;佐々木綾子;佐々木綾子;佐々木綾子・竹田晋也・スパクンソンマイ;Sasaki Ayako;Y. Orikasa
- 通讯作者:Y. Orikasa
Studies on Defect Structures of(La, Sr)_2NiO_4 by Using X-ray Absomtion Spectroscopy
X射线吸收光谱研究(La,Sr)_2NiO_4缺陷结构
- DOI:
- 发表时间:2008
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:斉広瑩;工藤保誠;小川郁;高田隆;など;佐々木綾子;佐々木綾子;佐々木綾子;佐々木綾子;Ayako SASAKI;佐々木綾子;佐々木綾子;佐々木綾子・竹田晋也・スパクンソンマイ;Sasaki Ayako;Y. Orikasa;T. Ina
- 通讯作者:T. Ina
その場電気化学XASを用いたLSCF/YDCモデル電極における電極反応律速過程の解明
使用原位电化学 XAS 阐明 LSCF/YDC 模型电极中电极反应的限速过程
- DOI:
- 发表时间:2009
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:斉広瑩;工藤保誠;小川郁;高田隆;など;佐々木綾子;佐々木綾子;佐々木綾子;佐々木綾子;Ayako SASAKI;佐々木綾子;佐々木綾子;佐々木綾子・竹田晋也・スパクンソンマイ;Sasaki Ayako;Y. Orikasa;T. Ina;K. Amezawa;折笠有基;伊奈稔哲
- 通讯作者:伊奈稔哲
In situ Electrochemical XAFS Studies on Cathode Reaction of LSCF/YDC Hetero-interface
LSCF/YDC异质界面阴极反应的原位电化学XAFS研究
- DOI:
- 发表时间:2008
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:斉広瑩;工藤保誠;小川郁;高田隆;など;佐々木綾子;佐々木綾子;佐々木綾子;佐々木綾子;Ayako SASAKI;佐々木綾子;佐々木綾子;佐々木綾子・竹田晋也・スパクンソンマイ;Sasaki Ayako;Y. Orikasa;T. Ina;K. Amezawa;折笠有基;伊奈稔哲;折笠有基;Yuki Orikasa;Yuki Orikasa
- 通讯作者:Yuki Orikasa
その場X線吸収分光法によるSOFCモデル電極LSCF/YDCにおける反応機構の解明
使用原位 X 射线吸收光谱阐明 SOFC 模型电极 LSCF/YDC 中的反应机理
- DOI:
- 发表时间:2008
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:斉広瑩;工藤保誠;小川郁;高田隆;など;佐々木綾子;佐々木綾子;佐々木綾子;佐々木綾子;Ayako SASAKI;佐々木綾子;佐々木綾子;佐々木綾子・竹田晋也・スパクンソンマイ;Sasaki Ayako;Y. Orikasa;T. Ina;K. Amezawa;折笠有基;伊奈稔哲;折笠有基
- 通讯作者:折笠有基
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
折笠 有基其他文献
元素置換により格子体積差を縮小したLiFePO4の高速充放電特性
通过元素替代减小晶格体积差的LiFePO4的高速充放电特性
- DOI:
- 发表时间:
2016 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
吉成 崇宏;折笠 有基;山本 健太郎;西島 主明;大平 耕司;江崎 正悟;末木 俊次;上村 雄一;福田 勝利;内本 喜晴 - 通讯作者:
内本 喜晴
KB内包型FePO4正極のMgイオン電池への応用
含KB FePO4正极在镁离子电池中的应用
- DOI:
- 发表时间:
2021 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
小泉 京也;沖田 尚久;笠井 麻理菜;岩間 悦郎;折笠 有基;直井 和子;直井 勝彦 - 通讯作者:
直井 勝彦
全固体リチウムイオン二次電池のLiCoO2 正極機械特性評価
全固态锂离子二次电池LiCoO2正极机械性能评价
- DOI:
- 发表时间:
2021 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
大石 昌嗣;御手洗 祐作;山重 寿夫;折笠 有基;佐藤 一永;井口 史匡 - 通讯作者:
井口 史匡
Cation-Disordered Li3VO4 バナジン酸リチウム負極の充放電メカニズム解析
阳离子无序Li3VO4钒酸锂负极充放电机理分析
- DOI:
- 发表时间:
2018 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
岩間 悦郎;馬場 和久;松村 圭祐;高木 健太;植田 雄大;折笠 有基;ロジエ パトリック;シモン パトリース;直井 和子;直井 勝彦 - 通讯作者:
直井 勝彦
アニオン置換LiFePO4の高速充放電特性
阴离子取代LiFePO4的高速充放电特性
- DOI:
- 发表时间:
2016 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
吉成 崇宏;濱口 直也;折笠 有基;山本 健太郎;西島 主明;福田 勝利;内本 喜晴 - 通讯作者:
内本 喜晴
折笠 有基的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('折笠 有基', 18)}}的其他基金
全固体電池電極・電解質界面の機械的接合性と性能の相関性解析
全固态电池电极/电解质界面机械键合与性能相关性分析
- 批准号:
24K01616 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.77万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
相似海外基金
実験-理論協働による電極反応における量子超越性の学理構築
通过实验理论合作建立电极反应量子霸权理论
- 批准号:
23K26621 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.77万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
規則表面構造を有する電極反応場による二酸化炭素の選択的変換
规则表面结构电极反应场选择性转化二氧化碳
- 批准号:
24K17562 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.77万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
電極反応モデル・計算化学・機械学習を連携したSOFC電極への添加酸化物の開拓
通过连接电极反应模型、计算化学和机器学习,开发用于 SOFC 电极的添加剂氧化物
- 批准号:
24K17766 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.77万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
濃厚電解液のイオン秩序構造と自由エネルギー描像:電池電極反応への応用
浓电解质的离子有序结构和自由能图:在电池电极反应中的应用
- 批准号:
23K26759 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.77万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
レドックスアクティブ配位子系単一ウラン錯体を用いた余剰電力貯蔵用新規電極反応
使用基于氧化还原活性配体的单铀络合物进行剩余电力存储的新型电极反应
- 批准号:
24K01399 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.77万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
電極表面の帯電による化学吸着機構の変化で発現する電極反応の解明
阐明由于电极表面充电导致化学吸附机制发生变化而发生的电极反应
- 批准号:
24K08346 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.77万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
新規固体電気化学測定系を用いた固固界面における電極反応機構の微視的解明
使用新型固态电化学测量系统微观阐明固-固界面的电极反应机制
- 批准号:
22KJ3237 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 0.77万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
濃厚電解液のイオン秩序構造と自由エネルギー描像:電池電極反応への応用
浓电解质的离子有序结构和自由能图:在电池电极反应中的应用
- 批准号:
23H02066 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 0.77万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
電極反応により中空粒子内部のpHを制御した環境調和型触媒反応系の構築
构建通过电极反应控制空心颗粒内部pH值的环保催化反应系统
- 批准号:
21K05148 - 财政年份:2021
- 资助金额:
$ 0.77万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
次世代燃料電池ITFCを実現する電極反応の全貌解明とその高速化
彻底阐明实现下一代燃料电池ITFC及其加速的电极反应
- 批准号:
21H04607 - 财政年份:2021
- 资助金额:
$ 0.77万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (A)