PDDを有する非行少年の背景要因の解明と発達的支援システムの開発
青少年犯罪PDD背景因素解析及发展支持体系构建
基本信息
- 批准号:08J08503
- 负责人:
- 金额:$ 0.96万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for JSPS Fellows
- 财政年份:2008
- 资助国家:日本
- 起止时间:2008 至 2010
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
本年度は、発達的支援システムの中核となる評価法の確立にむけて、次の四点を主に検討した。1.社会性認知に関わる評価法:PDDの社会性認知に関する神経学的特性を評価するための基礎的検討を行った。健常成人を対象に自己顔認知課題を実施し、NIRSと眼球運動計測装置を用いて、脳血流動態と視線パターンを同時計測した。自己顔認知時に右下前頭回周辺における酸素化ヘモグロビン濃度の上昇が有意に認められた。社会性認知に関わる責任領域の一つが示され、課題・測定法の有用性が示された。2.同評価法の運用:PDDの臨床症状と1で示した脳機能との関連を検討した。健常成人・定型発達児・ASD児を対象に、1の実験パラダイムを行うとともに、臨床症状と心理的特性を併せて評価した。結果、臨床症状が重篤であるほど、脳機能が低下している一方、自己意識傾向が強いほど、脳機能の賦活が認められた。臨床症状・心理的特性を脳機能によって客観的に評価可能と示された。3.行動面の評価および介入による変容:PDD児の向社会的行動を評価するために新規の二次元モーションキャプチャーシステムを開発し、評価を行った。PDD児は向社会的行動の前段階に注目行動の少なさが顕著であること、介入によって注目行動が増加し、向社会的行動を示すことが明らかとなった。4.発達性ディスレクシアに関わる評価法:Magnocellular systemを神経生理学的に評価する視覚誘発電位(VEP)の評価法を模索した。新規の刺激により一定程度の同systemの機能評価が可能であり、発達性ディスレクシア児がVEPに特異性を認めると明らかになった。以上、四点より、発達的支援システムの中核をなす評価法が、教育・心理・神経生理学等の観点からの複数の異なる領域から、融合的アプローチによって到達出来たものと考えられる。
This year, the four main points of the support system and the evaluation method were established. 1. Social Cognition Assessment Method: Social Cognition Assessment of PDD Healthy adults are able to measure their facial recognition simultaneously with NIRS eye movement measurement devices. The increase in the concentration of vitamin C in the lower right quadrant of the brain was intentional. Social cognition is related to the field of responsibility and the usefulness of the topic measurement method. 2. Application of the same evaluation method: clinical symptoms of PDD, function of PDD and correlation of PDD Healthy adults, developmental disorders, ASD disorders, clinical symptoms and psychological characteristics Results: Clinical symptoms were severe, function was low, self-consciousness tendency was strong, function was activated. Clinical symptoms, psychological characteristics, and functional evaluation of patients may be indicated. 3. Action surface evaluation and intervention:PDD's action to the community evaluation and development of new two-dimensional evaluation and implementation PDD's actions to the front of the society, attention, intervention, action to increase, action to show 4. Evaluation method of visible-evoked potential (VEP): evaluation method of Magnocellular system in neurophysiology The new regulation stimulates a certain degree of functional evaluation of the same system. It is possible to identify and identify the specific characteristics of VEP. The above, four points of support, development of the core evaluation method, education, psychology, neurophysiology, etc., the point of separation, integration of the core to reach the test
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Facial cognition in autistic children
自闭症儿童的面部认知
- DOI:
- 发表时间:2010
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Gunji;A.;Kita;Y.;Sakihara;K.;Inoue;Y.;Kaga;M.;Inagaki;M.
- 通讯作者:M.
ソーシャル・スキル・トレーニングにおける二次元評価尺度の利用
二维评定量表在社交技能训练中的应用
- DOI:
- 发表时间:2009
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Gunji;A.;Inoue;Y;Kita;Y.;Sakihara;K.;Kaga;M.;Inagaki;M.;後藤隆章・北洋輔・小池敏英・稲垣真澄;山崎広子・北洋輔・矢田部清美・小林朋佳・加我牧子・稲垣真澄;平井真洋・軍司敦子・北洋輔・井上祐紀・柿木隆介・稲垣真澄;崎原ことえ・軍司敦子・井上祐紀・北洋輔・加我牧子・稲垣真澄;北洋輔・稲垣真澄・矢田部清美・小林朋佳・軍司敦子・加我牧子;北洋輔・知名青子・龍田希;北洋輔・軍司敦子・佐久間隆介・後藤隆章・稲垣真澄・加我牧子・小池敏英・細川徹;北洋輔・軍司敦子・崎原ことえ・稲垣真澄・加我牧子・中川英二・細川徹;軍司敦子・佐久間隆介・後藤隆章・小池敏英・北洋輔・加我牧子・稲垣真澄
- 通讯作者:軍司敦子・佐久間隆介・後藤隆章・小池敏英・北洋輔・加我牧子・稲垣真澄
我が国における自閉症児・者に対する「関わり」の検討-「関わり」の「選択モデル」の提唱と見立て-
日本与儿童及自闭症患者“关系”的思考——“关系”“选择模型”的提议与看法
- DOI:
- 发表时间:2008
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:北洋輔・軍司敦子・佐久間隆介・後藤隆章・稲垣真澄;加我牧子・小池敏英・細川徹;北洋輔・横田晋務・東海林渉・田中真理
- 通讯作者:北洋輔・横田晋務・東海林渉・田中真理
A hemodynamic study of self-face recognition in autism spectrum disorder (ASD) : Relation with ASD severities and self-consciousness.
自闭症谱系障碍 (ASD) 中自我面部识别的血流动力学研究:与 ASD 严重程度和自我意识的关系。
- DOI:
- 发表时间:2010
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Kita;Y.;Gunji;A.;Inoue;Y.;Goto;T.;Sakihara;K.;Inagaki;M.;Kaga;M.;Hosokawa;T.
- 通讯作者:T.
Discrimination of one's own face and familiar face in children with pervasive developmental disorders (PDD) : an event related potential (ERP) study.
患有广泛性发育障碍(PDD)的儿童对自己的面孔和熟悉的面孔的辨别:一项事件相关电位(ERP)研究。
- DOI:
- 发表时间:2010
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Gunji;A.;Inoue;Y;Kita;Y.;Sakihara;K.;Kaga;M.;Inagaki;M.
- 通讯作者:M.
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
北 洋輔其他文献
外来における小児慢性疾患患者とその家族への看護師の援助
护士为门诊慢性病儿科患者及其家人提供帮助
- DOI:
- 发表时间:
2019 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
鈴木 浩太;奥村 安寿子;北 洋輔;大井 雄平;山下 裕史朗;後藤 隆章;稲垣 真澄;本田真也 - 通讯作者:
本田真也
【神経疾患と表情】視線と表情の関連
[神经疾病与面部表情]凝视与面部表情的关系
- DOI:
- 发表时间:
2022 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
井之上 寿美;北 洋輔;小沢 浩;河野 芳美;河野 千佳;白木 恭子;塩田 睦記;雨宮 馨;中村 由紀子;杉浦 信子;小沢 愉理;北洋輔 - 通讯作者:
北洋輔
コロナ禍における子どもの「生活と発達」の危機と発達支援に関する国内外の動向(その1) ―子どもの食の困難を中心に―
疫情期间儿童“生命与发展”危机与发展支持的国内外动态(上)-聚焦儿童吃饭困难-
- DOI:
- 发表时间:
2021 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
江頭 優佳;加賀 佳美;軍司 敦子;北 洋輔;木村 元洋;廣永 成人;金子 裕;高橋 秀俊;花川 隆;稲垣 真澄;江頭優佳,加賀佳美,軍司敦子,北 洋輔,木村元洋,廣永成人,金子 裕,高橋秀俊,花川 隆,稲垣真澄.;江頭優佳,加賀佳美,軍司敦子,北洋輔,木村元洋,廣永成人,金子裕,高橋秀俊,花川隆,稲垣真澄;田部絢子・石井智也・柴田真緒・内藤千尋・能田昴・石川衣紀・池田敦子・髙橋智;石川衣紀・池田敦子・田部絢子・石井智也・内藤千尋・能田昴・柴田真緒・髙橋智;能田昴・田部絢子・髙橋智;髙橋智・田部絢子・内藤千尋・石川衣紀・能田昴・石井智也・池田敦子・柴田真緒;能田昴・田部絢子・石井智也・石川衣紀・内藤千尋・池田敦子・柴田真緒・髙橋智;田部絢子・髙橋智;石井智也・田部絢子・能田昴・石川衣紀・内藤千尋・池田敦子・柴田真緒・髙橋智;能田昴・田部絢子・石井智也・石川衣紀・内藤千尋・池田敦子・柴田真緒・髙橋智;124.田部絢子・坂口めぐみ・柴田真緒・髙橋智;坂口めぐみ・田部絢子・柴田真緒・髙橋智;田部絢子・髙橋智;田部絢子・髙橋智;田部絢子・石川衣紀・内藤千尋・池田敦子・石井智也・柴田真緒・能田昴・田中裕己・髙橋智;田部絢子・髙橋智;髙橋智・田部絢子;髙橋智・田部絢子;柴田真緒・石井智也・・田部絢子・能田昴・内藤千尋・石川衣紀・池田敦子・髙橋智;石川衣紀・池田敦子・能田昴・田部絢子・内藤千尋・石井智也・柴田真緒・髙橋智;成田妙子・田村文誉・山田裕之・田部絢子・髙橋智・田中祐子・水上美樹・菊谷武;スウェーデンにおける病気の子どもの教育ケアの動向;能田昴・田部絢子・石井智也・内藤千尋・石川衣紀・池田敦子・柴田真緒・髙橋智;田部絢子・内藤千尋・石井智也・柴田真緒・石川衣紀・能田昴・池田敦子・髙橋智;能田昴・田部絢子・石井智也・髙橋智;田部絢子・髙橋智 - 通讯作者:
田部絢子・髙橋智
現代の高校生が抱える食・睡眠の困難と心身の不調の実態―高校生調査から―
现代高中生吃饭、睡觉困难及身心障碍的现实——基于对高中生的调查——
- DOI:
- 发表时间:
2021 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
江頭 優佳;加賀 佳美;軍司 敦子;北 洋輔;木村 元洋;廣永 成人;金子 裕;高橋 秀俊;花川 隆;稲垣 真澄;江頭優佳,加賀佳美,軍司敦子,北 洋輔,木村元洋,廣永成人,金子 裕,高橋秀俊,花川 隆,稲垣真澄.;江頭優佳,加賀佳美,軍司敦子,北洋輔,木村元洋,廣永成人,金子裕,高橋秀俊,花川隆,稲垣真澄;田部絢子・石井智也・柴田真緒・内藤千尋・能田昴・石川衣紀・池田敦子・髙橋智;石川衣紀・池田敦子・田部絢子・石井智也・内藤千尋・能田昴・柴田真緒・髙橋智;能田昴・田部絢子・髙橋智;髙橋智・田部絢子・内藤千尋・石川衣紀・能田昴・石井智也・池田敦子・柴田真緒;能田昴・田部絢子・石井智也・石川衣紀・内藤千尋・池田敦子・柴田真緒・髙橋智;田部絢子・髙橋智;石井智也・田部絢子・能田昴・石川衣紀・内藤千尋・池田敦子・柴田真緒・髙橋智;能田昴・田部絢子・石井智也・石川衣紀・内藤千尋・池田敦子・柴田真緒・髙橋智;124.田部絢子・坂口めぐみ・柴田真緒・髙橋智;坂口めぐみ・田部絢子・柴田真緒・髙橋智;田部絢子・髙橋智;田部絢子・髙橋智;田部絢子・石川衣紀・内藤千尋・池田敦子・石井智也・柴田真緒・能田昴・田中裕己・髙橋智;田部絢子・髙橋智;髙橋智・田部絢子;髙橋智・田部絢子;柴田真緒・石井智也・・田部絢子・能田昴・内藤千尋・石川衣紀・池田敦子・髙橋智;石川衣紀・池田敦子・能田昴・田部絢子・内藤千尋・石井智也・柴田真緒・髙橋智;成田妙子・田村文誉・山田裕之・田部絢子・髙橋智・田中祐子・水上美樹・菊谷武;スウェーデンにおける病気の子どもの教育ケアの動向;能田昴・田部絢子・石井智也・内藤千尋・石川衣紀・池田敦子・柴田真緒・髙橋智;田部絢子・内藤千尋・石井智也・柴田真緒・石川衣紀・能田昴・池田敦子・髙橋智;能田昴・田部絢子・石井智也・髙橋智;田部絢子・髙橋智;田部絢子・坂口めぐみ・柴田真緒・髙橋智 - 通讯作者:
田部絢子・坂口めぐみ・柴田真緒・髙橋智
漢字熟語の逸脱検出時の脳磁場反応
汉字短语偏差检测时的脑磁场反应
- DOI:
- 发表时间:
2020 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
江頭 優佳;加賀 佳美;軍司 敦子;北 洋輔;木村 元洋;廣永 成人;金子 裕;高橋 秀俊;花川 隆;稲垣 真澄 - 通讯作者:
稲垣 真澄
北 洋輔的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('北 洋輔', 18)}}的其他基金
文化的・言語的に多様な背景をもつ子どもの知的能力の発達軌跡と神経活動の関係
不同文化和语言背景儿童智力发展轨迹与神经活动的关系
- 批准号:
24K00400 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.96万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
文化言語の多様な子どもの発達障害症状の実態把握と認知特性に基づく支援法の確立
了解不同文化和语言背景儿童发育障碍症状的实际状况,建立基于认知特征的支持方法
- 批准号:
19K02944 - 财政年份:2019
- 资助金额:
$ 0.96万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
日常的空間における個体間同期作用の解明と社会性連関モデルの教育支援への展開
阐明日常空间中的个体间同步以及社会关联模型在教育支持中的应用
- 批准号:
11J10284 - 财政年份:2011
- 资助金额:
$ 0.96万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
相似海外基金
少年非行とセルフコントロールの関連性における多文化比較研究
青少年犯罪与自我控制关系的多元文化比较研究
- 批准号:
22KJ2009 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 0.96万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
少年非行と前頭葉機能・衝動性に関する研究
青少年犯罪、额叶功能和冲动的研究
- 批准号:
21791111 - 财政年份:2009
- 资助金额:
$ 0.96万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
小年非行の現代的課題 〜戦後「第4の波」といわれる少年非行の実像と対策を考える〜
当代未成年人犯罪问题——对战后所谓“第四波”未成年人犯罪的现实状况与对策的思考——
- 批准号:
12906005 - 财政年份:2000
- 资助金额:
$ 0.96万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (B)
暴力型少年非行と「いじめ」の比較に関する研究
青少年暴力犯罪与“欺凌”的比较研究
- 批准号:
62710122 - 财政年份:1987
- 资助金额:
$ 0.96万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
少年非行の予防と地域社会
预防青少年犯罪与社区
- 批准号:
59720029 - 财政年份:1984
- 资助金额:
$ 0.96万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
校内暴力を中心とする少年非行の史的変遷と原因の分析に関する研究
以校园暴力为中心的青少年犯罪历史变迁及原因分析
- 批准号:
58124020 - 财政年份:1983
- 资助金额:
$ 0.96万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Special Project Research
校内暴力を中心とする少年非行の史的変遷と原因の分析に関する研究
以校园暴力为中心的青少年犯罪历史变迁及原因分析
- 批准号:
57223106 - 财政年份:1982
- 资助金额:
$ 0.96万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Special Project Research
青少年非行の発生および矯正におよぼす心身の条件ならびに社会的環境条件に関する総合的研究
影响青少年犯罪发生与矫正的身心状况和社会环境条件综合研究
- 批准号:
X00050----031003 - 财政年份:1975
- 资助金额:
$ 0.96万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Co-operative Research (A)