アメリカ合衆国における自律的な専門職基準を中心とした教職の専門職化の改革
美国以自主专业标准为核心的教师专业化改革
基本信息
- 批准号:08J11119
- 负责人:
- 金额:$ 0.64万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for JSPS Fellows
- 财政年份:2008
- 资助国家:日本
- 起止时间:2008 至 2009
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
本研究の目的である専門職としての教師の資格証明を中心とした改革の検討ために、前年度に引き続き収集した文献、資料の検討、及び現地での聞き取り調査、フィールド調査を行った。本研究の主な対象は、アメリカ合衆国において1993年以降自律的な教職の専門職基準に基づいて自主的な資格証明を行っている全米教職専門基準委員会(National Board for Professional Teaching Standards,以下NBPTS)である。NBPTSは1980年代後半にアメリカ合衆国で起こった教職の専門職化改革の第二の波の象徴的組織であり、教職の専門的自律性を追求し、判断の根拠を語る能力を持つ専門職としての教職モデルに基づいた組織である。本研究では、NBPTS資格証明の持つ可能性として、資格証明によって各教員の質が保証されるだけではなく、資格証明のプロセスが触媒となって多様な場面で専門的自律性を追求する教職の専門職化の改革が引き起こされる点に着目し、その実態を明らかにした。本年度は、主に(1)カリフォルニア州における大学間連携による教員評価制度の改革(2)ノースカロライナ州、ワシントン州におけるNBPTS資格証明を活用した州教員政策の改革を中心的に検討した。これらの事例においては、資格証明を受けた教師を中心とした専門家の学習共同体を基盤とした自律的な学校改革、州教育政策における教育困難校改革のための資格証明を受けた教師のリーダーシップの活用等が見られた。教師が実践家であるだけでなく、その実践的見識を広く社会に、とりわけ政策立案者に語る能力を持つことは、実態に即した教育改革を考える上でもっとも重要である。また、省察スキルを持つ教師リーダーを育てることによって、学校内部に継続的で自立的な専門的成長の仕組みが構築される。NBPTS資格証明を触媒にした改革が局所的に実現しつつある教職の自律的な専門職へのアップグレーディングは、我が国で現在検討されている教職の質向上課題における一つの参照軸となりうる。今後も継続的な研究を行いたい。
The purpose of this study is to collect documents, data and on-the-spot information from teachers 'qualification certification center, reform and research in the past year. The main targets of this study are: the National Board for Professional Teaching Standards (NBPTS), which has been in operation since 1993. NBPTS has been in the second half of the 1980s since the beginning of the second wave of professional reform of the teaching profession. The organization of the image characteristics of the teaching profession, the pursuit of self-discipline of the teaching profession, the ability to judge the root of the language, the maintenance of the teaching profession and the organization of the teaching profession. This study focuses on the possibility of NBPTS qualification certification, the quality assurance of teachers, the catalyst of qualification certification, the pursuit of self-discipline in various situations, and the initiation of teaching reform. This year, we will focus on (1) the reform of the teacher evaluation system in the inter-university network in the state, and (2) the examination of the NBPTS qualification certificate in the state and the reform of the state teacher policy. In this case, the teacher's center, the family's learning community, the school reform, the state's education policy, the teacher's qualification certificate, etc. Teachers 'practical knowledge is important to society and policy makers' ability to maintain and implement educational reform. To examine the development of teachers, to examine the development of self-reliant schools within schools NBPTS qualification certification is a catalyst for the reform of teaching institutions. It is a reference axis for teaching self-discipline. In the future, we will continue to do research.
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
NBPTSの資格証明を中心とした州レベルの改革の実態
以NBPTS认证为核心的国家级改革现状
- DOI:
- 发表时间:2008
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Yoshie;M.;Shigemasu;K.;Kudo;K.;Ohtsuki;T.;飯窪真也
- 通讯作者:飯窪真也
アメリカ合衆国における質の高い教師養成教育の挑戦-スタンフォード大学教師教育プログラム(STEP)の事例-
美国高质量教师教育面临的挑战——以斯坦福大学教师教育项目(STEP)为例——
- DOI:
- 发表时间:2009
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:池田昌司;宮崎州正;飯窪真也
- 通讯作者:飯窪真也
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
飯窪 真也其他文献
Development of CBT Reading Items to Elicit “Aggressive Reading”
开发 CBT 阅读项目以引发“攻击性阅读”
- DOI:
10.24690/jart.17.1_25 - 发表时间:
2021 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
益川 弘如;白水 始;齊藤 萌木;飯窪 真也;天野 拓也 - 通讯作者:
天野 拓也
Doing learning sciences for progressive, reciprocal advancement of practice and research
进行学习科学,以实现实践和研究的进步、相互进步
- DOI:
10.11225/cs.2021.046 - 发表时间:
2021 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
飯窪 真也;齊藤 萌木;白水 始;堀 公彦 - 通讯作者:
堀 公彦
協調学習の授業づくり支援のための「学譜システム」開発(2)――「開発教材」ページ追加の効果
支持合作学习创班的“学校评分系统”开发(二)——添加“开发资料”页面的效果
- DOI:
10.20729/00211087 - 发表时间:
2021 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
白水 始;伴 峰生;飯窪 真也;齊藤 萌木;相良 好美;堀 公彦 - 通讯作者:
堀 公彦
The authors’ reflections on the feature
作者对该功能的反思
- DOI:
10.11225/cs.2020.059 - 发表时间:
2020 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
榎本 美香;飯窪 真也;柳町 智治;松島 恵介;坊農 真弓;中根 愛;山下 愛実;大塚 裕子;三野宮 定里;土倉 英志;堀内 隆仁 - 通讯作者:
堀内 隆仁
Reality of interaction among teachers and researchers in lesson study
课堂学习中教师和研究者互动的现实
- DOI:
10.11225/cs.2020.043 - 发表时间:
2020 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
飯窪 真也;齊藤 萌木;白水 始;堀 公彦 - 通讯作者:
堀 公彦
飯窪 真也的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('飯窪 真也', 18)}}的其他基金
Medium- and long-term verification of developing competencies on lesson design and learning assessment through lesson study based on learning science
通过基于学习科学的课程研究,对课程设计和学习评估能力的发展进行中长期验证
- 批准号:
23K02727 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 0.64万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
相似海外基金
専門職基準を核とする教師教育政策に関する日米比較研究
以专业标准为中心的日美教师教育政策比较研究
- 批准号:
23K25624 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.64万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)