レーザー駆動衝撃波と圧電素子を用いた体腔内へ挿入可能な超小型X線源の開発
开发可使用激光驱动冲击波和压电元件插入体腔的超小型 X 射线源
基本信息
- 批准号:20650067
- 负责人:
- 金额:$ 2.11万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Challenging Exploratory Research
- 财政年份:2008
- 资助国家:日本
- 起止时间:2008 至 2009
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
パルスエネルギー30mJのNd:YAGレーザー2倍高調波を用いて大気中での衝撃波発生実験を行った.当初のレーザー照射系では集束レンズの焦点距離が300mmと比較的長く,レーザー集束点における照射パワー密度不足から,圧電素子で高電圧を発生するのに十分な強度の衝撃波を生成することが出来なかった.そこで,より短い焦点距離の集束レンズを用いたレーザー照射系を新たに構築し,衝撃波強度の増大を図った.一方,電子ビームおよびX線発生実験を行うために,前年度に構築した真空排気系とは別に,小型の真空容器を用いた新しい真空排気系の構築を行った.カーボンナノチューブ陰極を貼り付けたセラミック圧電素子を絶縁体フォルダに固定し,真空容器内に配置した.カーボンナノチューブ陰極に対向する陽極には,銅を用いた.銅陽極を直線導入端子の先端に取り付けることで,電極間距離を0.1mmの精度で調整した.電流導入端子を介して銅陽極をオシロスコープに接続し,X線ダイオードで発生する電子ビーム電流をモニターした.10^<-6>Torrの真空下でレーザーを圧電素子の裏面に照射し,電子ビーム電流の計測を行ったが,現時点では信号とノイズの判別が難しく,十分な強度の電子ビーム電流信号の検出には成功していない.原因としては,圧電素子で発生した高電圧が予想より低く,カーボンナノチューブの先端において電子の電界放出が十分に起きていないことが考えられる.一方,上記のX線ダイオード試験と並行して,より実用化レベルに近いサイズのX線ダイオードの試作も行った.集束レンズ,レーザー窓,圧電素子等を直径約10mm,長さ約3cmの円筒内に収めた.光ファイバーやレーザー窓でのレーザー光の損失により末端では十分な強度のレーザーが得られていないが,レーザーをパルスエネルギーのより高いものに更新することで,この問題は容易に解決出来ると考えられる.
The shock wave generation of Nd:YAG laser with 30mJ high frequency wave is realized by using high frequency wave. When the initial irradiation system was used, the focal distance of the beam was 300 mm. When the beam density was insufficient, the high voltage of the voltage element was generated, and the shock wave of ten different intensities was generated. In addition, the short focal distance of the bundle is used to construct a new illumination system, and the intensity of the shock wave is increased. A new vacuum exhaust system for small vacuum vessels was constructed in the previous year. The cathode is fixed in a vacuum vessel. The cathode is fixed in a vacuum vessel. The cathode is opposite to the anode. Copper anode straight lead terminal tip selection, electrode distance 0.1mm precision adjustment. Current introduction terminal: copper anode<-6>, copper anode, The reason is that the voltage element is generated, the high voltage is expected to be low, and the high voltage is expected to be low. On the other hand, remember that the X-ray test is parallel, and the X-ray test is parallel. The diameter of the bundle is about 10mm, and the length is about 3 cm. Light loss is the end of light loss. Light loss is the end of light loss.
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
長谷川 純其他文献
聴覚心理的検査, 新編声の検査法, 第7章, 日本音声言語医学会編
心理听觉测试,新声音测试方法,第7章,日本言语医学会编辑
- DOI:
- 发表时间:
2009 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
日野 あゆみ;今泉 敏;長谷川 純;今泉 敏編著;今泉 敏 - 通讯作者:
今泉 敏
Three-Dimensional Measurement of Elemental Distribution in Minute Biological Samples by In-air Micro-PIXE and STIM
利用空气中 Micro-PIXE 和 STIM 三维测量微小生物样品中的元素分布
- DOI:
- 发表时间:
2008 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
片渕 竜也;渡辺 智;長谷川 純;小栗 慶之;T. Satoh - 通讯作者:
T. Satoh
ガラスキヤピラリーを用いたマイクロPIXE装置の開発
使用玻璃毛细管开发微型 PIXE 装置
- DOI:
- 发表时间:
2008 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
J.Hasegawa;C.Polee;H.Fukuda;Y.Oguri;長谷川 純 - 通讯作者:
長谷川 純
Imaging of Iodinated Contrast Agent Using Proton-lnduced Quasi-Monochromatic X-rays
使用质子诱导准单色 X 射线对碘造影剂进行成像
- DOI:
- 发表时间:
2006 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
長谷川 純;柴 茂樹;福田一志;小栗慶之;小川雅生;Jun Hasegawa;Jun Hasegawa - 通讯作者:
Jun Hasegawa
言語聴覚士教育における模擬難聴システムを使用した演習の効果
使用模拟听力损失系统进行练习在言语病理学家教育中的效果
- DOI:
- 发表时间:
2019 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
長谷川 純;吐師 道子;松井 淑恵;入野 俊夫 - 通讯作者:
入野 俊夫
長谷川 純的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('長谷川 純', 18)}}的其他基金
円形加速器によるビーム直流加速のためのDC誘導加速セルの開発
使用圆形加速器进行束流直流加速的直流感应加速单元的开发
- 批准号:
24K03200 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.11万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
A Long-life Cryogenic Laser Ion Source for Next Generation Heavy Ion Therapy Accelerators
用于下一代重离子治疗加速器的长寿命低温激光离子源
- 批准号:
21H03838 - 财政年份:2021
- 资助金额:
$ 2.11万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
難聴者・中途失聴者を対象とした対人コミュニケーション能力支援プログラムの開発
为听力损失和过早听力损失人士制定人际沟通技巧支持计划
- 批准号:
17653057 - 财政年份:2005
- 资助金额:
$ 2.11万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Exploratory Research
聴覚障害者のための要約筆記通訳における要約技術に関わる要因についての研究
听障总结性笔译中概括技巧相关因素研究
- 批准号:
14651040 - 财政年份:2002
- 资助金额:
$ 2.11万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Exploratory Research
プロテオーム解析を用いた、新たな内耳感染防御機構の解明
使用蛋白质组分析阐明针对内耳感染的新防御机制
- 批准号:
14770931 - 财政年份:2002
- 资助金额:
$ 2.11万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
円柱形状レーザー生成プラズマ標的を用いた低エネルギー重イオンの飛程測定
使用圆柱形激光产生等离子体靶进行低能重离子的距离测量
- 批准号:
13780394 - 财政年份:2001
- 资助金额:
$ 2.11万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
相似海外基金
軟X線高強度レーザー電場中での共有結合性希ガス分子の形成
软X射线高强度激光电场中共价惰性气体分子的形成
- 批准号:
24K15609 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.11万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
レーザー共鳴周波数解析による生体臓器3次元硬度計測
使用激光共振频率分析测量生物器官的 3D 硬度
- 批准号:
24K15713 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.11万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
トリウム229アイソマーのレーザー分光による原子核時計の実証
使用钍229异构体激光光谱演示核钟
- 批准号:
24KJ0168 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.11万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
超瞬間レーザー解凍による次世代細胞凍結保存技術の確立とバイオバンキングへの展開
新一代超瞬时激光解冻细胞冻存技术的建立及其在生物样本库中的应用
- 批准号:
23K21071 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.11万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
近赤外レーザーを用いた次世代人工内耳の開発と評価
使用近红外激光的下一代人工耳蜗的开发和评估
- 批准号:
23K21682 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.11万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
レーザー駆動円偏光フェムト秒軟X線パルスの時間分解X線磁気円二色性測定への展開
开发激光驱动圆偏振飞秒软 X 射线脉冲到时间分辨 X 射线磁圆二色性测量
- 批准号:
23K22468 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.11万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
レーザー誘起プラズマによる航空機複合材構造の完全非接触損傷同定技術の構築
利用激光诱导等离子体开发飞机复合材料结构完整非接触损伤识别技术
- 批准号:
23K22961 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.11万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
ゼプト秒原子・分子・素粒子物理学のための中赤外レーザー駆動X線分光システムの開発
开发用于泽秒原子、分子和粒子物理的中红外激光驱动 X 射线光谱系统
- 批准号:
23K26570 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.11万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
軟X線レーザー干渉顕微鏡の開発とアブレーションによる損傷形成過程の解明
软X射线激光干涉显微镜的研制及烧蚀损伤形成过程的阐明
- 批准号:
23K26577 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.11万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
波長可変 Lyman α レーザー技術の確立と水素原子のレーザー冷却の実現
波长可调谐莱曼α激光技术的建立及氢原子激光冷却的实现
- 批准号:
23K25802 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.11万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)