円柱形状レーザー生成プラズマ標的を用いた低エネルギー重イオンの飛程測定
使用圆柱形激光产生等离子体靶进行低能重离子的距离测量
基本信息
- 批准号:13780394
- 负责人:
- 金额:$ 1.54万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
- 财政年份:2001
- 资助国家:日本
- 起止时间:2001 至 2002
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
平成14年度は、レーザー生成プラズマ標的の高密度化を目指して改良を行った。また、改良後のプラズマ標的に数100keV/核子の入射エネルギーを持つ酸素イオンビームを入射し、標的通過後の酸素イオンの荷電状態分布を測定した。プラズマ標的の改良においては、ドライブレーザーをCO_2レーザーからより短波長のNdガラスレーザーに変更した。Ndガラスレーザーを固体水素表面にラインフォーカスさせ、照射強度6×10^9W/cm^2のもと高密度水素プラズマを生成した。プラズマ標的の診断には、分光法及び干渉法を用いた。分光法では、電子密度をシュタルク幅拡がりから、電子温度を輝線及び連続スペクトルの強度比から求めた。一方、干渉法では測定用レーザーとしてヘリウムネオンレーザー及びアルゴンレーザーを用い、それぞれの干渉縞のシフト量から電子密度および中性原子密度を求めた。電子密度に関しては、どちらの診断法においてもレーザー照射の約50ns後に最大で約1×10^<18>cm^<-3>という結果が得られた。しかし、電離度に関しては、分光法ではほぼ1に等しいという結果が得られたのに対し、干渉法では、0.1以下と非常に小さい結果となった。これはプラズマ標的において局所熱平衡が成立しておらず、分光法における電子密度及び電離度の見積もりに問題があることを示している。以上の結果から、我々のプラズマ標的中での重イオンのエネルギー損失を見積もる際には中性原子の寄与が無視できないことが分かった。Ndガラスレーザーにより生成された水素プラズマ標的に、核子当たりのエネルギーがそれぞれ150keV、200keV、250keVの酸素イオンを入射し、下流に設置した分析電磁石により価数分解し、各価数の強度を測定した。入射エネルギーを上げるに従って、平均価数が上昇する様子が観測された。また、理論計算により予測された平均価数ともよく一致することが分かった。これらの結果から、我々の用いた理論計算モデルを用いて、プラズマ標的中における重イオンの飛程を十分に予測できることを確認できた。
In the Heisei 14 fiscal year, プラズ, レ, ザ, ザ, プラズ were produced. The <s:1> high-density を target refers to the <s:1> て improvement of を and った. ま た, modified の プ ラ ズ に マ mark number 100 kev/nuclear の incident エ ネ ル ギ ー を hold つ acid element イ オ ン ビ ー ム を incident し, mark after の acid element イ オ ン の charged state disturibution を し た. Modified に プ ラ ズ マ mark の お い て は, ド ラ イ ブ レ ー ザ ー を CO_2 レ ー ザ ー か ら よ り shorter-wavelength の Nd ガ ラ ス レ ー ザ ー に - more し た. Nd ガ ラ ス レ ー ザ ー を solid water element surface に ラ イ ン フ ォ ー カ ス さ せ, irradiation intensity 6 x 10 ^ 9 w/cm ^ 2 の も と dense water element プ ラ ズ マ を generated し た. The プラズ and プラズ targets are used for <s:1> diagnosis に に, spectrophotometry and び interference method を with プラズ た. Spectrometry で は, electron density を シ ュ タ ル ク picture company, が り か ら, electronic temperature を fai line and び even 続 ス ペ ク ト ル の strength than か ら o め た. One party involved, and dry method で は determination with レ ー ザ ー と し て ヘ リ ウ ム ネ オ ン レ ー ザ ー and び ア ル ゴ ン レ ー ザ ー を い, そ れ ぞ れ の dry involved stripe の シ フ ト quantity か ら electron density お よ び neutral atom density め を o た. Electron density に masato し て は, ど ち ら の diagnostics に お い て も レ ー ザ の ー exposure after about 50 ns に biggest で about 1 x 10 ^ < > 18 cm ^ 3 > < - と い う results ら が れ た. し か し, degree of ionization に masato し て は, spectrometry で は ほ ぼ 1 に し い と い う results ら が れ た の に し, seaborne dry involved method で は, 0.1 the following と very small に さ い results と な っ た. こ れ は プ ラ ズ マ mark に お い て bureau established thermal equilibrium が し て お ら ず, spectrometry に お け る electron density and the degree of ionization び の see product も り に problem が あ る こ と を shown し て い る. の above results か ら, I 々 の プ ラ ズ マ mark in で の heavy イ オ ン の エ ネ ル ギ ー loss を see product も る interstate に は neutral atoms の send が ignore で き な い こ と が points か っ た. Nd ガ ラ ス レ ー ザ ー に よ り generated さ れ た water element プ ラ ズ に マ mark, nuclear when た り の エ ネ ル ギ ー が そ れ ぞ れ 150 kev, 200 kev, 250 kev の acid element イ オ ン を incident し, dirty に set し た analysis electromagnet に よ り factorization of 価 し, determination of number of each 価 の strength を し た. On the incident エ ネ ル ギ ー を げ る に 従 っ て rising, the average number of 価 が す る others child が 観 さ measurement れ た. ま た, theoretical calculation に よ り be さ れ 価 per た と も よ く consistent す る こ と が points か っ た. こ れ ら の results か ら, I 々 の with い た theoretical calculation モ デ ル を with い て, プ ラ ズ マ mark in に お け る heavy イ オ ン の fly very に を cheng to measure で き る こ と を confirm で き た.
项目成果
期刊论文数量(2)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
M.Kojima, et al.: "Charge-state distribution and energy loss of 3.2-MeV oxygen ions in laser plasma produced from solid hydrogen"Laser and Particle Beams. 20. 475-478 (2002)
M.Kojima 等人:“由固体氢产生的激光等离子体中 3.2-MeV 氧离子的电荷态分布和能量损失”激光和粒子束。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
J.Hasegawa, et al.: "Stopping power of dense helium plasma for fast heavy ions"Laser and Particle Beams. (in Press). (2002)
J.Hasekawa 等人:“密集氦等离子体对快速重离子的阻止能力”激光和粒子束。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
長谷川 純其他文献
聴覚心理的検査, 新編声の検査法, 第7章, 日本音声言語医学会編
心理听觉测试,新声音测试方法,第7章,日本言语医学会编辑
- DOI:
- 发表时间:
2009 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
日野 あゆみ;今泉 敏;長谷川 純;今泉 敏編著;今泉 敏 - 通讯作者:
今泉 敏
Three-Dimensional Measurement of Elemental Distribution in Minute Biological Samples by In-air Micro-PIXE and STIM
利用空气中 Micro-PIXE 和 STIM 三维测量微小生物样品中的元素分布
- DOI:
- 发表时间:
2008 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
片渕 竜也;渡辺 智;長谷川 純;小栗 慶之;T. Satoh - 通讯作者:
T. Satoh
ガラスキヤピラリーを用いたマイクロPIXE装置の開発
使用玻璃毛细管开发微型 PIXE 装置
- DOI:
- 发表时间:
2008 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
J.Hasegawa;C.Polee;H.Fukuda;Y.Oguri;長谷川 純 - 通讯作者:
長谷川 純
Imaging of Iodinated Contrast Agent Using Proton-lnduced Quasi-Monochromatic X-rays
使用质子诱导准单色 X 射线对碘造影剂进行成像
- DOI:
- 发表时间:
2006 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
長谷川 純;柴 茂樹;福田一志;小栗慶之;小川雅生;Jun Hasegawa;Jun Hasegawa - 通讯作者:
Jun Hasegawa
言語聴覚士教育における模擬難聴システムを使用した演習の効果
使用模拟听力损失系统进行练习在言语病理学家教育中的效果
- DOI:
- 发表时间:
2019 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
長谷川 純;吐師 道子;松井 淑恵;入野 俊夫 - 通讯作者:
入野 俊夫
長谷川 純的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('長谷川 純', 18)}}的其他基金
円形加速器によるビーム直流加速のためのDC誘導加速セルの開発
使用圆形加速器进行束流直流加速的直流感应加速单元的开发
- 批准号:
24K03200 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.54万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
A Long-life Cryogenic Laser Ion Source for Next Generation Heavy Ion Therapy Accelerators
用于下一代重离子治疗加速器的长寿命低温激光离子源
- 批准号:
21H03838 - 财政年份:2021
- 资助金额:
$ 1.54万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
レーザー駆動衝撃波と圧電素子を用いた体腔内へ挿入可能な超小型X線源の開発
开发可使用激光驱动冲击波和压电元件插入体腔的超小型 X 射线源
- 批准号:
20650067 - 财政年份:2008
- 资助金额:
$ 1.54万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Challenging Exploratory Research
難聴者・中途失聴者を対象とした対人コミュニケーション能力支援プログラムの開発
为听力损失和过早听力损失人士制定人际沟通技巧支持计划
- 批准号:
17653057 - 财政年份:2005
- 资助金额:
$ 1.54万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Exploratory Research
聴覚障害者のための要約筆記通訳における要約技術に関わる要因についての研究
听障总结性笔译中概括技巧相关因素研究
- 批准号:
14651040 - 财政年份:2002
- 资助金额:
$ 1.54万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Exploratory Research
プロテオーム解析を用いた、新たな内耳感染防御機構の解明
使用蛋白质组分析阐明针对内耳感染的新防御机制
- 批准号:
14770931 - 财政年份:2002
- 资助金额:
$ 1.54万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
相似海外基金
レーザー生成プラズマの流れ場計測とその制御に基づく光・粒子制御のための学理構築
基于激光等离子体流场测量和控制的光和粒子控制原理的建立
- 批准号:
23K25844 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.54万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
協同的トムソン散乱法による軟X線光源用レーザー生成プラズマの診断
使用协同汤姆逊散射法诊断软 X 射线源激光产生的等离子体
- 批准号:
18J10413 - 财政年份:2018
- 资助金额:
$ 1.54万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
電子輻射減衰とイオン相対論領域が共存する極限レーザー生成プラズマの学理と応用
电子辐射衰减与离子相对论区共存的极端激光产生等离子体原理及应用
- 批准号:
14J06405 - 财政年份:2014
- 资助金额:
$ 1.54万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
レーザー生成プラズマの磁場制御による宇宙推進システムへの応用
激光等离子体在磁场控制空间推进系统中的应用
- 批准号:
10J01672 - 财政年份:2010
- 资助金额:
$ 1.54万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
レーザー生成プラズマ極端紫外光源のためのマイクロドロップレット生成
激光产生等离子体极紫外光源的微滴生成
- 批准号:
19860057 - 财政年份:2007
- 资助金额:
$ 1.54万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (Start-up)
超高強度レーザー生成プラズマ中のエネルギー輸送に関するX線分光学的研究
超高强度激光等离子体能量传输的 X 射线光谱研究
- 批准号:
06J09048 - 财政年份:2006
- 资助金额:
$ 1.54万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
レーザー生成プラズマ光源のデブリ除去
激光等离子体光源中的碎片清除
- 批准号:
16914023 - 财政年份:2004
- 资助金额:
$ 1.54万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
レーザー生成プラズマによる極端紫外光源の開発に関する研究
利用激光产生等离子体的极紫外光源的开发研究
- 批准号:
04J06558 - 财政年份:2004
- 资助金额:
$ 1.54万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
超高強度レーザー生成プラズマ放射X線の性能改善と偏光分光への展開
提高超高强度激光产生等离子体发射X射线的性能并将其应用于偏振光谱
- 批准号:
15035208 - 财政年份:2003
- 资助金额:
$ 1.54万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
レーザー生成プラズマからの硬X線の発生に関する研究
激光等离子体产生硬X射线的研究
- 批准号:
99J03081 - 财政年份:1999
- 资助金额:
$ 1.54万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows