音楽にみる歌舞伎の近代―陰囃子演出の伝承経路と歌舞伎の古典芸能化の関係から―
从音乐看现代歌舞伎:影林制作的传承与歌舞伎发展为古典表演艺术之间的关系。
基本信息
- 批准号:20720036
- 负责人:
- 金额:$ 1.58万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
- 财政年份:2008
- 资助国家:日本
- 起止时间:2008 至 无数据
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
本研究は、歌舞伎の陰囃子(黒御簾音楽・下座音楽とも呼ばれる)の演奏家たちに焦点をあて、彼らのネットワークと陰囃子の伝承経路を明らかにしようとするものである。本研究では、近代歌舞伎における陰囃子の伝承に大きく貢献したと考えられる六合新三郎と杵屋勝四郎に着目した。この二人の間に陰囃子の伝承があったことが諸資料から明らかであることから、二人の伝承経路として、1劇場での共演と2陰囃子付帳(演奏家の覚書)の収集・貸借、の二つを想定した。研究は次の手順で行った。(1)付帳・役割番付・筋書に記された演奏家連名のデータベース化、(2)データベースをもとにした演奏家の動向(出演した劇場と出演時期)の解明、(3)特に六合新三郎と杵屋勝四郎の動向と二人の共演時期の解明、(4)六合新三郎と杵屋勝四郎との間での付帳の共有状況の解明。このうち(1)と(2)は、(3)のための基礎調査であるが、これにより今まで解明されていなかった明治時代の歌舞伎に出演した演奏家の動向がわかることとなる。(1)と(2)の作業は現在も進行中であるが、現段階では(3)六合新三郎と杵屋勝四郎(当時は勝之丞と名乗る)は、明治38年から40年まで東京座を中心に共演していたことが明らかになった。これにより、1劇場での共演による伝承経路が具体的に示されたこととなる。次に、(4)この二人の演奏家が同じ公演の付帳を重複して所有している場合をリストアップすることで、二人の間に付帳のやりとり(貸借→書写)があった実態を示した。また各々が、他の演奏家らが所持していた付帳を収集・書写している実態もわかったため、2付帳の収集・貸借による伝承経路がある程度明らかになったこととなる。今後は、こうした伝承により実際にどのような音楽演出が伝えられたのかを明らかにしていくことが課題である。
This study focuses on the musicians of Kabuki's Yinko (black curtain sound, lower seat sound, and call), and their production and the transmission of Yinko's music. This study is about the contribution of modern Kabuki to the development of Kabuki. The two people's relationship between the two people's relationship, the one theater's performance, the two people's payment (the player's book), the collection, the loan, and the two people's thoughts. The study of the second hand is smooth. (1)(2) Explanation of the movement of the performer (performance period and performance period);(3) Explanation of the movement of the two performers;(4) Explanation of the common payment situation between the two performers. (1)(2)(3)(1)(2)(3)(3)(4)(4)(5)(6)(7)(8)(9)(10)(11)(11)(12)(13)(14)(15)(16)(17)(18)(19)(19)(10)(19)(10)(10)(11)(10)(10)(11)(10)(11)(10)(10)(11)(10)(10)(11)(1 (1)(2) The work is now in progress.(3) Liuhe Shisaburo and Kachiya Katsushiro (at that time, the name of Kachiya).(4) The work is in progress.(5) The work is in progress.(6) The work is in progress. The first stage of the show is the first stage of the show. Second,(4) the two players play together and pay the bill repeatedly. In all cases, the two players pay the bill between them. Each player has his or her own collection of payments, writing, collection, loan, and other ways of paying. In the future, we will continue to focus on the topic.
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
土田 牧子其他文献
河竹黙阿弥の白浪狂言における音楽演出
川竹木阿美的《白波狂言》的音乐指导
- DOI:
- 发表时间:
2006 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
石橋健一郎;金子健;龍城千与枝;土田牧子;配川美加;土田 牧子 - 通讯作者:
土田 牧子
<翻刻>明治二十八年九月市村座陰囃子付帳『霜夜鐘十字辻占』・『源平布引瀧』
<转载>1898年9月,市村在林伴奏书《下屋书术》和《源平布引泷》
- DOI:
- 发表时间:
2006 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
石橋健一郎;金子健;龍城千与枝;土田牧子;配川美加;土田 牧子;土田牧子 - 通讯作者:
土田牧子
土田 牧子的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('土田 牧子', 18)}}的其他基金
A Study of Kabuki Music for Small Theatre Performances in the Modern Era: the Case Study of Tokyo from the Late Taisho to the Early Showa Periods
近代小剧场歌舞伎音乐研究——以大正末期至昭和初期的东京为例
- 批准号:
22K00130 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 1.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
相似海外基金
歴史上の事件・人物のイメージ形成と歌舞伎の相関関係をめぐる研究
历史事件、人物形象的形成与歌舞伎的相关性研究
- 批准号:
24KJ2077 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
幻の日仏合作映画を通じてコクトーの『美女と野獣』と歌舞伎の接点を探る調査研究
一项研究通过日法合拍的幻影电影探索科克托的《美女与野兽》与歌舞伎之间的联系
- 批准号:
24K03790 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
A Research of Canonization Phenomena and New Kabuki Plays from the Late Meiji Period to Mid-Showa Period
明治末期至昭和中期的经典化现象与新歌舞伎剧目研究
- 批准号:
23K12082 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 1.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
Survey and research on Kabuki actors' performances at Koshu Kameyaza
甲州龟屋座歌舞伎演员表演调查与研究
- 批准号:
23K00328 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 1.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
近世中後期における歌舞伎狂言作者の研究
近代中后期歌舞伎狂言作家研究
- 批准号:
22KJ0640 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 1.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
Research on public entertainment of performing arts in Taiwan under Japanese rule: focus on Kabuki and Joruri
日治下台湾演艺公共娱乐研究——以歌舞伎和净琉璃为中心
- 批准号:
23K00117 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 1.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
A Study of Kabuki Music for Small Theatre Performances in the Modern Era: the Case Study of Tokyo from the Late Taisho to the Early Showa Periods
近代小剧场歌舞伎音乐研究——以大正末期至昭和初期的东京为例
- 批准号:
22K00130 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 1.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
浄瑠璃・歌舞伎の「キリシタン」ものの背景としての異国意識と影響としての日本意識
以异国意识为背景的净琉璃和歌舞伎的“基督教”本质以及日本意识的影响
- 批准号:
22K00344 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 1.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
Epigenetic dysregulation of muscle differentiation in Kabuki syndrome
歌舞伎综合征肌肉分化的表观遗传失调
- 批准号:
10560603 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 1.58万 - 项目类别: