ウイルタ語の類型的記述にもとづくサハリンの言語接触に関する研究
基于Uilta类型描述的萨哈林语语言接触研究
基本信息
- 批准号:09J02110
- 负责人:
- 金额:$ 0.9万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for JSPS Fellows
- 财政年份:2009
- 资助国家:日本
- 起止时间:2009 至 2010
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
本研究は、ツングース諸語の一つでロシア・サハリン州の先住民族ウイルタの言語であるウイルタ語の特徴を調べることにより、この地域における言語接触の影響を明らかにすることを目的とする。2010年度は、日本学術振興会・平成21年度第2回優秀若手研究者海外派遣事業(特別研究員)のもと長期的な現地調査によるウイルタ語の記録とテキストコーパス作成に重点を置き、おもに以下5点を実施した。1.サハリン州ノグリキ地区に居住するウイルタ語北方言話者を対象として言語調査を行った。長期的に現地滞在したことにより、文化・社会的情報を視野に入れた多面的な言語調査が実現した。その成果の一部は、『北方人文研究』4で論文とした掲載されている。2.サハリン州ポロナイスク市に居住するウイルタ語南方言話者を対象として言語調査を行った。上述の北方言調査と比べて短時間であったが、新たなインフォーマントとの協力関係を築くことができたことは今後の研究展開に向けて大きな前進であった。3.これまでの調査および先行研究から集めたデータを総合し、グロス付テキストコーパス作成を進めた。その成果の一部は、『北海道民族学』7、『北方言語研究』1で資料として公開した。4.北海道立北方民族博物館に収蔵されるウイルタの民具に対応する語彙と関連する文化的情報をまとめ、『北海道立北方民族博物館研究紀要』20で資料として公開した。5.サハリン州各地の郷土博物館で研究交流・資料調査を実施し、ウイルタの民族誌的・歴史的情報を幅広く収集した。以上5点に述べた実績をとおして、ウイルタ語北方言とエヴェンキ語との類型的比較が今後サハリンにおける言語接触を考察するうえで主要なテーマとなる見通しを明らかにした。今後は新たな現地調査およびこれまでの調査結果の公開を継続的に行いながら、ウイルタ語北方言の文法記述に焦点を当てて研究を続けてゆく予定である。
This study focuses on the effects of language contact on the characteristics of language among indigenous peoples. 2010, Japan Academic Promotion Association, Heisei 21st, 2nd Excellent Research Fellow Overseas Dispatch Project (Special Research Fellow), long-term field research, record of language, and preparation of key points. 1. To conduct a survey on the language of the North dialect speakers in the region where they live. Long-term lag in the field, cultural and social information into the field of vision, multi-faceted speech survey has been realized A part of the results of the paper,"Northern Humanities Studies" 4, was published. 2. The southern speaker of the city of The above-mentioned investigation is shorter than the previous one. 3. The investigation and preliminary study of this topic will be carried out in an integrated manner, and the preparation of the report will be carried out in an advanced manner. Part 1 of the results,"Hokkaido Ethnology" 7,"Northern Language Research" 1,"Data" 4. Hokkaido Museum of Northern Nationalities 20 years ago 5. Research exchange and data survey in various local museums in Xinjiang, and collection of ethnographic and historical information. The above five points are related to the comparison of the types of language and the future language contact. In the future, the investigation results will be published in the future, and the focus will be on the study of the grammar of the northern language.
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
A preliminary study of language contact around Uilta in Sakhalin
萨哈林岛乌尔塔周边语言接触的初步研究
- DOI:
- 发表时间:2010
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Yamada;Y.
- 通讯作者:Y.
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
山田 祥子其他文献
ポータブル蛍光X線分析装置を用いるシナイ半島出土ガラスのその場分析と化学組成による特性化
使用便携式 X 射线荧光光谱仪对西奈半岛出土的玻璃进行原位分析,并根据化学成分进行表征
- DOI:
- 发表时间:
2004 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
沢田 貴史;保倉 明子;山田 祥子;中井 泉;真道 洋子 - 通讯作者:
真道 洋子
帝国と主権――初期近代アメリカ大陸をめぐる自然的交通権の展開
帝国与主权:近代早期美洲自然交通权的发展
- DOI:
- 发表时间:
2018 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
アイリス・マリオン・ヤング;飯田 文雄;苅田 真司;田村 哲樹;河村 真実;山田 祥子;Natsuko Matsumori;松森奈津子 - 通讯作者:
松森奈津子
参院選「特定枠」の想像以上にひどい現実
参议院选举“特定名额”的现实比想象更糟糕
- DOI:
- 发表时间:
2019 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
アイリス・マリオン・ヤング;飯田 文雄;苅田 真司;田村 哲樹;河村 真実;山田 祥子;Natsuko Matsumori;松森奈津子;松森奈津子;野口雅弘ほか;関雄二ほか;社会思想史学会編;Natsuko Matsumori;薬師寺克行;薬師寺克行;薬師寺克行;薬師寺克行;薬師寺克行;薬師寺克行;井上正也;荒川雪(王雪萍);薬師寺克行;薬師寺克行;薬師寺克行;薬師寺克行;薬師寺克行;薬師寺克行;薬師寺克行;薬師寺克行 - 通讯作者:
薬師寺克行
「不平等」なのか─変質し始めた日米安保に日本はどう対応?
是“不平等”吗?日本该如何应对开始发生变化的美日安保条约?
- DOI:
- 发表时间:
2019 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
アイリス・マリオン・ヤング;飯田 文雄;苅田 真司;田村 哲樹;河村 真実;山田 祥子;Natsuko Matsumori;松森奈津子;松森奈津子;野口雅弘ほか;関雄二ほか;社会思想史学会編;Natsuko Matsumori;薬師寺克行;薬師寺克行;薬師寺克行;薬師寺克行;薬師寺克行;薬師寺克行;井上正也;荒川雪(王雪萍);薬師寺克行;薬師寺克行;薬師寺克行;薬師寺克行;薬師寺克行;薬師寺克行;薬師寺克行;薬師寺克行;薬師寺克行;薬師寺克行;薬師寺克行;薬師寺克行;薬師寺克行;薬師寺克行;薬師寺克行;薬師寺克行;薬師寺克行;薬師寺克行;薬師寺克行;薬師寺克行;薬師寺克行 - 通讯作者:
薬師寺克行
中国共産党と中国政府の石橋湛山認識に関する一考察――『人民日報』、『世界知識』、中国外交部档案を基に
中国共产党和中国政府对石桥谈山的认知研究——基于《人民日报》、《世界知识》和中国外交部草案
- DOI:
- 发表时间:
2019 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
アイリス・マリオン・ヤング;飯田 文雄;苅田 真司;田村 哲樹;河村 真実;山田 祥子;Natsuko Matsumori;松森奈津子;松森奈津子;野口雅弘ほか;関雄二ほか;社会思想史学会編;Natsuko Matsumori;薬師寺克行;薬師寺克行;薬師寺克行;薬師寺克行;薬師寺克行;薬師寺克行;井上正也;荒川雪(王雪萍);薬師寺克行;薬師寺克行;薬師寺克行;薬師寺克行;薬師寺克行;薬師寺克行;薬師寺克行;薬師寺克行;薬師寺克行;薬師寺克行;薬師寺克行;薬師寺克行;薬師寺克行;薬師寺克行;薬師寺克行;薬師寺克行;薬師寺克行;薬師寺克行;薬師寺克行;薬師寺克行;薬師寺克行;薬師寺克行;薬師寺克行;井上正也;王雪萍;薬師寺克行;薬師寺克行;薬師寺克行;薬師寺克行;王雪萍 - 通讯作者:
王雪萍
山田 祥子的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('山田 祥子', 18)}}的其他基金
Integrative documentation, description and archiving of the Uilta language: creation and publication of materials with sounds, glosses, and translations
Uilta 语言的综合文档、描述和归档:创建和出版带有声音、注释和翻译的材料
- 批准号:
23K18668 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 0.9万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Research Activity Start-up
相似海外基金
永住帰国したサハリン残留日本人2世3世の複言語・複文化的な言語経験と社会関係資本
留在萨哈林岛并返回日本永久居留的第二代和第三代日本人的多语言和多文化语言经验和社会资本
- 批准号:
24K04022 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.9万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
引揚史の脱植民地化-サハリン残留コリアン帰国事業にみる戦後補償と和解
遣返历史的非殖民化:库页岛剩余朝鲜人遣返项目中的战后补偿与和解
- 批准号:
24KJ0774 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.9万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
日露国境の変遷とその影響に関する学際的研究ー「歴史国境学」創出への挑戦ー
日俄边界变迁及其影响的跨学科研究 - 挑战“历史边界研究” -
- 批准号:
23H00784 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 0.9万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
Integrative documentation, description and archiving of the Uilta language: creation and publication of materials with sounds, glosses, and translations
Uilta 语言的综合文档、描述和归档:创建和出版带有声音、注释和翻译的材料
- 批准号:
23K18668 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 0.9万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Research Activity Start-up
宗谷海峡域における新石器/縄文時代生活史の実態解明
宗谷海峡地区新石器时代/绳文时代生活史的实际状况的阐明
- 批准号:
22H00710 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 0.9万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
Japan-Russia joint research on the formation process of Neolithic society in Sakhalin Island
日俄联合研究库页岛新石器时代社会形成过程
- 批准号:
21KK0009 - 财政年份:2021
- 资助金额:
$ 0.9万 - 项目类别:
Fund for the Promotion of Joint International Research (Fostering Joint International Research (B))
サハリンエウェンキ語の記述:サハリンにおける言語接触とその歴史的変遷の解明
萨哈林鄂温克语描述:阐明萨哈林语言接触及其历史变迁
- 批准号:
21K12975 - 财政年份:2021
- 资助金额:
$ 0.9万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
移住植民地樺太の工業化と都市形成に関する研究
萨哈林岛移民殖民地的工业化和城市形成研究
- 批准号:
21K01602 - 财政年份:2021
- 资助金额:
$ 0.9万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
The problem of adaptation of Sakhalin returnees to host society in Ansan city, South Korea: Focusing on young generation.
韩国安山市库页岛海归者适应东道社会问题:以年轻一代为中心
- 批准号:
20K12366 - 财政年份:2020
- 资助金额:
$ 0.9万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
アイヌ語樺太方言における動詞の数表示体系に関する研究―言語類型論の観点から―
阿伊努语卡拉夫托方言动词数系研究——语言类型学的视角
- 批准号:
20J11234 - 财政年份:2020
- 资助金额:
$ 0.9万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows














{{item.name}}会员




