アイヌ語樺太方言における動詞の数表示体系に関する研究―言語類型論の観点から―

阿伊努语卡拉夫托方言动词数系研究——语言类型学的视角

基本信息

  • 批准号:
    20J11234
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 0.7万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
  • 财政年份:
    2020
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2020-04-24 至 2022-03-31
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

本研究の目的は、①アイヌ語樺太方言の動詞数と複数標識で表される数概念の差異と、②数表示の類型論的特徴を明らかにすることであった。具体的な研究方法として、①に関しては、これまでに書き残された、あるいは録音された樺太方言テキストを用いて用例分析を取った。②に関しては、近年研究の進んでいる複数事象詞(pluractionals)の研究をとりいれ、アイヌ語の複数表示の特徴を明らかにすることを目指した。本年度の前半期(4月~9月)では、自動詞の単複と数詞の関係を明らかにする過程で、樺太方言の数詞に関する研究を行った。基本的な数詞を組み合わせて如何に大きな数を表すかに関して、論文にまとめることができた。その後、アイヌ語の動詞数に関して、これまで導入されてきた「出来事の数、動作の数」(田村すず子1988「アイヌ語」『言語学大辞典』1所収)に関して、言語類型論的な観点から出来事の複数性がどのように扱われてきたかを追い、10月に言語学研究会(千葉大学)において、出来事の複数性に関する発表を行った。また、11月には日本北方言語学会(北方民族博物館&Zoom)で、アイヌ語樺太方言における動詞の複数形と複数標識(a)hciに関する発表を行った。アイヌ語の数標示の分析に、出来事内部/外部(event-internal/external)(Cusic 1981 Verbal Plurality and Aspectに基づく用語)という視点を取り入れ、アイヌ語動詞の数表示体系の説明を試みた点には意義があったと思われる。今年度において、当初の研究計画の完遂には至らなかった。とりわけ、動詞数と複数標識の方言間対照は十分に行えなかった。また、動詞の単複と、接語による複数の表示の差異を検討するにあたって導入しようとした枠組みについて、申請者の分析に不十分な点があり、研究論文としての発表は今後の課題とした。
は の purpose, this study (1) ア イ birch too ヌ language dialects の several と plural verb identification で table さ れ る number concept と の differences, (2) said の theory of types of 徴 を Ming ら か に す る こ と で あ っ た. Specific な research methods と し て, (1) に masato し て は, こ れ ま で に book き residual さ れ た, あ る い は recording さ れ た birch too dialect テ キ ス ト を with い を take っ て cases analysis た. (2) に masato し て は, recent research の into ん で い る complex things like word (pluractionals) の を と り い れ, ア イ ヌ の te 徴 saying の plural を Ming ら か に す る こ と を refers し た. At the first half of this year's の (from April to September) で は, automatic word の 単 complex と numerals の masato を and Ming ら か に す で る process, birch too dialect の numerals に masato す る を line っ た. Basic な numerals を group み close わ せ て how big に き な を table す か に masato し て, paper に ま と め る こ と が で き た. Language, after そ の ア イ ヌ の verbs count に masato し て, こ れ ま で import さ れ て き た "count, action の の out things" (tamura す ず son 1988 "ア イ ヌ words" "words to learn big dictionary" 1 収) に masato し て, verbal theory of types of な 観 point か ら の out things plural sex が ど の よ う に Cha わ れ て き た か を after October に い words learning institute (thousand (Ye University) にお にお て, the plural nature of the event に is related to する development を. ま た, November に は northern Japanese words learned (the northern national museum & Zoom) で, ア イ birch too ヌ language dialects に お け る の plural verb form と plural mark (a) hci に masato す る 発 table line を っ た. Youdaoplaceholder0 ヌ ヌ number marking <e:1> analysis に, event-internal/external (Cusic 1981 Verbal Plurality and Aspect に base づ く) と い う viewpoints を り into れ, ア イ ヌ language verb の の number representation system shows を try み た point に は meaning が あ っ た と think わ れ る. This year, にお にお て て, and the <s:1> research project <e:1> was completed に に to らな った った. Youdaoplaceholder0 と わけ, verb number と, plural form identifier, dialect comparison of ten に lines えな った った. ま た, verb の 単 complex と, language に よ る plural の said の differences を beg す 検 る に あ た っ て import し よ う と し た 枠 group み に つ い て, applicants の analysis に very な point が あ り, research papers と し て の 発 table は の topics in future と し た.

项目成果

期刊论文数量(13)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
『アイヌ語ロシア語辞典』中のアイヌ語樺太方言テキスト
《阿伊努俄语词典》中的阿伊努卡拉夫托方言文本
『アイヌ語ロシア語辞典』のアイヌ語話者に関する情報
阿伊努语-俄语词典中有关阿伊努语使用者的信息
  • DOI:
  • 发表时间:
    2021
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    川原遼太;清水史郎;Toshiya Murai;山口詩帆;友寄 元樹;阪口 諒
  • 通讯作者:
    阪口 諒
樺太アイヌの流行病に関する伝承
关于萨哈林阿伊努人流行病的传说
  • DOI:
  • 发表时间:
    2021
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    川原遼太;清水史郎;Toshiya Murai;山口詩帆;友寄 元樹;阪口 諒;Motoki Tomoyose;阪口 諒
  • 通讯作者:
    阪口 諒
アイヌ語樺太方言における斜格名詞の関係節化―場所を表す名詞が主名詞の場合を中心に―
阿伊努语卡拉夫托方言中斜名词的关系从句构成 - 以表示地点的名词为中心名词的情况为中心 -
アイヌ語の語彙集を作成する―『アイヌ民譚集』を事例として
创建阿伊努词汇 - 以阿伊努民间故事集为例
  • DOI:
  • 发表时间:
    2021
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    川原遼太;清水史郎;Toshiya Murai;山口詩帆;友寄 元樹;阪口 諒;Motoki Tomoyose;阪口 諒;Motoki Tomoyose;友寄元樹;阪口 諒;友寄元樹;阪口 諒;Motoki Tomoyose;阪口 諒;阪口 諒
  • 通讯作者:
    阪口 諒
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

阪口 諒其他文献

コロンビアにおける成年後見制度の改正
哥伦比亚成人监护制度改革
  • DOI:
  • 发表时间:
    2021
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    清水翔太;川原遼太;清水史郎;阪口 諒;山口詩帆
  • 通讯作者:
    山口詩帆
アルゼンチン法におけるインフォームド・コンセントの生成とその民事法的意義:本人意思尊重のための法制度構築に向けた基礎的考察として
阿根廷法律下知情同意的产生及其民事法律意义:建立尊重个人意愿的法律制度的基本考虑。
  • DOI:
  • 发表时间:
    2021
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    中島 みなみ;川原 遼太;清水 史郎;阪口 諒;Toshiya Murai;Toshiya Murai;山口詩帆
  • 通讯作者:
    山口詩帆

阪口 諒的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

相似海外基金

受影性の文法: 理論言語学と言語類型論の視点から
接受性语法:理论语言学和语言类型学的视角
  • 批准号:
    24K00060
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 0.7万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
ベンガル語複雑述語の研究:日本語研究・言語類型論の視点から
孟加拉语复杂谓语研究——基于日语研究和语言类型学的视角
  • 批准号:
    24KJ0929
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 0.7万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
場所と非場所の区別の多様性と普遍性:言語類型論とバスク語のマイクロバリエーション
地点/非地点区别的多样性和普遍性:语言类型学和巴斯克语微观变化
  • 批准号:
    24K16048
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 0.7万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
言語類型論の観点から見る現代アルメニア語の名詞修飾表現-日英語との対照を中心に―
语言类型学视角下的现代亚美尼亚语名词修饰表达——重点对比日语和英语——
  • 批准号:
    24K16051
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 0.7万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
継続的な分野横断研究のプラットフォーム構築:琉球諸語と言語類型論の協働を目指して
搭建持续跨学科研究平台:以琉球语言与语言类型学合作为目标
  • 批准号:
    22KJ1216
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 0.7万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
言語類型論から見た日本語のアラインメント変化
从语言类型学角度看日语的排列变化
  • 批准号:
    23K00517
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 0.7万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
不定冠詞の分布・性質と名詞句構造の言語間変異に関する生成言語類型論研究
不定冠词的分布和性质以及名词短语结构的语言间变异的生成语言类型学研究
  • 批准号:
    23K12153
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 0.7万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
発話事象概念の認知的言語類型論研究
言语事件概念的认知语言类型学研究
  • 批准号:
    18K00563
  • 财政年份:
    2018
  • 资助金额:
    $ 0.7万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
言語類型論的アプローチに基づく南琉球八重山語西表島船浮方言の記述文法書作成
基于语言类型学方法创建琉球南部八重山语言西表岛船木方言的描述性语法
  • 批准号:
    18J21798
  • 财政年份:
    2018
  • 资助金额:
    $ 0.7万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
言語類型論から見た日本語諸方言におけるトーンと母音の相互作用
语言类型学视角下日语方言声调与元音的相互作用
  • 批准号:
    15F15005
  • 财政年份:
    2015
  • 资助金额:
    $ 0.7万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了