導体マイクロキャビティによる近赤外エバネッセント波の波長制御に関する研究
导电微腔近红外倏逝波波长控制研究
基本信息
- 批准号:09J09580
- 负责人:
- 金额:$ 0.9万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for JSPS Fellows
- 财政年份:2009
- 资助国家:日本
- 起止时间:2009 至 2010
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
2つの物体間におけるふく射によるエネルギー輸送量は距離を波長以下に近づけると急激に増大する.このときふく射輸送のスペクトル特性(波長特性)は,物体間距離が十分に大きいときのスペクトル特性と大きく異なる.このとき近接した物体間のふく射輸送スペクトルを,表面に微細構造を施すことによって,制御することを目的とした.まず物体表面近傍の電磁場に関する基礎的な知見を得るため,光ファイバーを先鋭化させたプローブを加熱された物体表面に近づけて散乱光を検出することを試みた.散乱光の強度がプローブを表面に近づけるにしたがって急激に増大することが確認された.しかし,その光強度が微弱なためスペクトル特性を得るには至っていない.一方,2つの物体間のエネルギー輸送のスペクトル特性を,それぞれの物体表面の電磁場強度から求めることは容易ではない.そのため近接した物体間のふく射輸送スペクトルを予測する電磁場解析が行われた.独自に開発した電磁場解析は,2つの平滑面間のふく射輸送という既知の現象を定量的に表現できるモデルであることが確認された.既存の計算手法は平滑面や球という比較的単純な系しか取り扱うことができないのに対し,本手法は電磁場を直接解くため,複雑な形状の表面に対してもふく射輸送特性を評価できるという利点がある.この電磁場解析を用いて周期構造をもつ表面間のふく射輸送スペクトルを求めると,平滑面間の輸送スペクトルに対して特定の周波数帯でのふく射輸送の促進が示唆された.
Between 2 つ の objects に お け る ふ く shoot に よ る エ ネ ル ギ ー throughput は を wavelength に under close づ け る と nasty shock に raised big す る. こ の と き ふ く shoot conveying の ス ペ ク ト ル features は features (wavelength), the distance between the object が very big に き い と き の ス ペ ク ト ル features large と き く different な る. こ の と き nearly meet し た between objects の ふ く shoot conveying ス ペ に ク ト ル を, surface micro structure を shi す こ と に よ っ て, suppression す る こ と を purpose と し た. ま ず surfaces near alongside の electromagnetic field に masato す る based な knowledge を must る た め, light フ ァ イ バ ー を first sharpen さ せ た プ ロ ー ブ を heating さ れ た surfaces に nearly づ け て scattered light を 検 out す る こ と を try み た. Scattered light intensity of の が プ ロ ー ブ を surface に nearly づ け る に し た が っ て nasty shock に raised big す る こ と が confirm さ れ た. し か し, そ の light intensity が weak な た め ス ペ ク ト ル features を must る に は to っ て い な い. Between side, 2 つ の objects の エ ネ ル ギ ー conveying の ス ペ ク ト を ル properties, そ れ ぞ れ の surfaces の electromagnetic field intensity か ら o め る こ と は easy で は な い. そ の た め nearly meet し た between objects の ふ く shoot conveying ス ペ ク ト ル を be す る line electromagnetic field analytical が わ れ た. Alone に open 発 し た electromagnetic field analytical は, 2 つ の smooth surface between の ふ く shoot conveying と い う already know の phenomenon を quantitative に display で き る モ デ ル で あ る こ と が confirm さ れ た. Existing の method は smooth surface や ball と い う compare 単 pure な department し か take り Cha う こ と が で き な い の に し polices, this technique は を electromagnetic field solution directly く た め, complex 雑 な の surface shape に し seaborne て も ふ く shoot transportation を review 価 で き る と い う tartness が あ る. こ の electromagnetic field analytical を with い て cycle structure を も つ surface between の ふ く shoot conveying ス ペ ク ト ル を o め る と, smooth surface between の conveying ス ペ ク ト ル に し seaborne て の cycle for specific 帯 で の ふ く shoot conveying の promote が in stopping さ れ た.
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
近接場光輸送の研究
近场光传输研究
- DOI:
- 发表时间:2010
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Daisuke Hirashima;Yuki Kameya;Katsunori Hanamura;平島大輔
- 通讯作者:平島大輔
導体矩形マイクロキャビティの指向性単色放射率に関する放射シミュレーション
导电矩形微腔定向单色发射率的辐射模拟
- DOI:
- 发表时间:2010
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Daisuke Hirashima;Yuki Kameya;Katsunori Hanamura;平島大輔;Daisuke Hirashima;平島大輔
- 通讯作者:平島大輔
DIRECTIONAL CHARACTERISTICS OF THERMAL RADIATION EMITTED FROM MICROSTRUCTURED SURFACE
微结构表面热辐射的方向特性
- DOI:
- 发表时间:2010
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Daisuke Hirashima;Yuki Kameya;Katsunori Hanamura;平島大輔;Daisuke Hirashima
- 通讯作者:Daisuke Hirashima
熱ふく射の近接場成分計測に関する研究
热辐射近场分量测量研究
- DOI:
- 发表时间:2010
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Daisuke Hirashima;Yuki Kameya;Katsunori Hanamura;平島大輔;Daisuke Hirashima;平島大輔;黒田圭佑
- 通讯作者:黒田圭佑
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
平島 大輔其他文献
Metal-Insulator-Metal 構造を有する放射体による近接場ふく射輸送制御に関する研究
金属-绝缘体-金属结构散热器近场辐射输运控制研究
- DOI:
- 发表时间:
2017 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
谷口 祐司;磯部 和真;平島 大輔;花村 克悟 - 通讯作者:
花村 克悟
矩形ピラー構造間における近接場ふく射輸送の波長選択と促進に関する研究
波长选择及促进矩形柱结构间近场辐射传输的研究
- DOI:
- 发表时间:
2017 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
磯部 和真;平島 大輔;花村 克悟 - 通讯作者:
花村 克悟
導体矩形マイクロキャピティの熱ふく射放射特性
导电矩形微电容的热辐射特性
- DOI:
- 发表时间:
2006 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
Katsunori Hanamura;平島 大輔;亀谷 雄樹 - 通讯作者:
亀谷 雄樹
平島 大輔的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
相似海外基金
コヒーレント近接場熱放射誘起共鳴電場振動の一方向抽出による革新的熱発電
通过单向提取相干近场热辐射引起的谐振电场振动实现创新热发电
- 批准号:
24K00814 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.9万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
共焦点THz近接場分光イメージングシステムの構築とバイオメディカル応用
共焦太赫兹近场光谱成像系统构建及生物医学应用
- 批准号:
23K22820 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.9万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
近接場光と分子の磁気的相互作用の理論研究
近场光与分子磁相互作用的理论研究
- 批准号:
23K04671 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 0.9万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
液中開口型近接場光学顕微鏡の開発とそれを用いたプラズモニック触媒特性の解明と制御
开发浸没式近场光学显微镜并利用其阐明和控制等离子体催化剂特性
- 批准号:
22K20544 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 0.9万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Research Activity Start-up
グースヘンシェンシフトの近接場検出による高感度単一分子計測手法の開発
开发利用古申申位移近场检测的高灵敏度单分子测量方法
- 批准号:
22K18958 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 0.9万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Challenging Research (Exploratory)
1nm表面異物欠陥の自律探索を実現する動的位相差検出型・近接場液相プローブ計測法
实现1nm表面异物缺陷自主搜索的动态相位差检测式近场液相探针测量方法
- 批准号:
21K18668 - 财政年份:2021
- 资助金额:
$ 0.9万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Challenging Research (Exploratory)
極低温THz近接場顕微鏡を用いた微小回路エネルギー散逸の観察
使用低温太赫兹近场显微镜观察微电路能量耗散
- 批准号:
21K04874 - 财政年份:2021
- 资助金额:
$ 0.9万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
デュアル光磁場コムを用いたメタマテリアル近接場の複素透磁率分光法の開発
利用双光磁场梳开发超材料近场复磁导率光谱
- 批准号:
21K18727 - 财政年份:2021
- 资助金额:
$ 0.9万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Challenging Research (Exploratory)
高速・高分解能な光加工計測を実現する近接場位相共役レンズの開発
开发实现高速、高分辨率光学处理和测量的近场相位共轭透镜
- 批准号:
21H01226 - 财政年份:2021
- 资助金额:
$ 0.9万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
生理環境下での細胞測定に適した近接場テラヘルツ顕微鏡の開発とその応用
适用于生理环境下细胞测量的近场太赫兹显微镜研制及其应用
- 批准号:
20K20536 - 财政年份:2020
- 资助金额:
$ 0.9万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Challenging Research (Pioneering)














{{item.name}}会员




