HPLC―MSを用いた乳汁への薬物移行動態解析と新生児への安全性に関する研究

HPLC-MS 分析药物在乳汁中的转移动力学及新生儿安全性研究

基本信息

  • 批准号:
    21791033
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 1.91万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
  • 财政年份:
    2009
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2009 至 2011
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

本研究は「授乳婦の薬物療法の安全性に関して、臨床薬理学的に根拠ある情報を蓄積し提供すること」を目的とする。頻用されるが情報のない4薬剤(ロキソプロフェン、アムロジピン、エチゾラム、パロキセチン)のうち、平成21年度は当該3薬剤の基本データを集積し得た。倫理委員会承認後、インフォームドコンセントを得た母児から検体を採取した。薬物濃度測定はHPLC-MS(高速液体クロマトグラフ質量分析装置)を用いた。血漿と乳汁濃度曲線下面積より乳汁血漿濃度比(以下M/P比,1以上で濃縮)を算出し、母体投与量に対する児の暴露量である相対乳児摂取量(以下RID,10%以下が安全)を算出した。1.ロキソプロフェン2症例から検体を得た。M/P比は0.012と0.013で,RIDは0.11%と0.09%だった2.アムロジピン8症例から検体を得た。M/P比は1.5(0.82-2.29)、RIDは3,1(1.5-5.4)%だった3.エチゾラム2症例から検体を得た。M/P比は0.181と0.125,RIDは5.96%と6.94%だった全12症例で授乳後の児血液から薬剤は検出されていない。また現在フォローアップ中だが、全員有害事象なく成長発達は良好である。従って、情報がなく断乳されている3薬剤は、実際には乳汁中に分泌されるが児暴露量は安全域で、児の発育へも影響なく授乳婦に安全に使用可能な薬剤である新知見を得た。平成22年度以降、主任研究者の進学による補助金終了に伴い、平成21年度に上記結果を周産期シンポジウムで公表し雑誌報告した。今後補助金は終了するが、厚生労働省「平成19年授乳・離乳の支援ガイド」にも科学的根拠に基づく情報提供が急務とされ、本研究は社会的に非常に重要である。研究は継続し症例数を重ねて再度公表し、妊娠と薬情報センターや全国の授乳婦への安全情報提供に活用していきたい
The purpose of this study is to "accumulate and provide basic information on clinical pharmacology related to the safety of pharmaceutical therapies for lactating women." In 2011, the basic data of these three components were collected and collected. The Ethics Committee acknowledges that the procedure has been adopted. HPLC-MS(High Speed Liquid Mass Analyzer) is used for determination of chemical concentration. The area under the plasma milk concentration curve is calculated as the milk plasma concentration ratio (M/P ratio below, concentration above 1), and the maternal dose is calculated as the relative milk exposure (RID below, safety below 10%). 1. Open the door and open it. 2. Open the door and open it. M/P = 0.012 0.013,RID = 0.11% 0.09% 2. M/P ratio was 1.5(0.82-2.29), RID was 3.1 (1.5-5.4)%, and 3. M/P ratio was 0.181 to 0.125, RID was 5.96% to 6.94%, and all 12 cases were diagnosed with breast cancer. All harmful things will grow up to be good. Information on weaning is available in 3 doses, and in fact, in milk. Exposure is available in the safety domain, and development is affected. New knowledge is available on the safe use of these drugs in lactating women. Annual report on the results of the grant for the study of director researchers since 2002 In the future, the grant will be terminated, and the Ministry of Health and Welfare will provide scientific information on the basis of the "Heisei 19 lactation and weaning support". This research is very important to society. The number of pregnant women reported in the study was re-published, and pregnancy information was provided to pregnant women nationwide.

项目成果

期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
薬物治療を受けている母親の授乳の安全性の検討
检查接受药物治疗的母亲母乳喂养的安全性
薬物治療を受けている母親における授乳の安全性の検討
检查接受药物治疗的母亲母乳喂养的安全性
  • DOI:
  • 发表时间:
    2010
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    栃谷史郎;坂田ひろみ;福井義弘;栃谷史郎;青木宏明;青木宏明
  • 通讯作者:
    青木宏明
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

伊藤 直樹其他文献

Can frequency-volume chart predict bladder outlet obstraction in rats?
频率-容量图可以预测大鼠膀胱出口梗阻吗?
  • DOI:
  • 发表时间:
    2004
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Yao M;Tabuchi H et al.;伊藤 直樹;鈴木一裕
  • 通讯作者:
    鈴木一裕
モノリス型カラムによるナノメディシンの分離
使用整体柱分离纳米药物
  • DOI:
  • 发表时间:
    2015
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    伊藤 直樹;三田 智文;船津 高志;加藤 大;加藤 大
  • 通讯作者:
    加藤 大
男性性腺機能検査
男性性腺功能检查
  • DOI:
  • 发表时间:
    2005
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Yao M;Huang Y;et al.;伊藤直樹;Naoki Itoh;Naoki Itoh;Naoki Itoh;伊藤 直樹;伊藤 直樹
  • 通讯作者:
    伊藤 直樹
モノリス型カラムによる生体液中のDOXIL分析法の開発
使用整体柱开发生物体液中的 DOXIL 分析方法
  • DOI:
  • 发表时间:
    2015
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    伊藤 直樹;三田 智文;船津 高志;加藤 大
  • 通讯作者:
    加藤 大
排泄に起因する転倒要因のAI分析と排泄支援機器を用いた転倒予防対策
AI分析排泄引起的跌倒原因以及使用排泄辅助装置的跌倒预防措施
  • DOI:
  • 发表时间:
    2021
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    伊藤 直樹;加藤 健治;吉田 正貴;近藤 和泉
  • 通讯作者:
    近藤 和泉

伊藤 直樹的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('伊藤 直樹', 18)}}的其他基金

二枚貝類寄生性パーキンサス属原虫の宿主範囲規定要因に関する基盤的研究
双壳类寄生帕金氏原虫寄主范围决定因素的基础研究
  • 批准号:
    23K27000
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.91万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
漢方薬の脳内炎症抑制効果に関与する分子メカニズムの解明
阐明中草药抑制脑炎症的分子机制
  • 批准号:
    24K10561
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.91万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
新生児呼吸器疾患に対するAI(人工知能)活用:診断の標準化と予後予測のために
AI(人工智能)在新生儿呼吸系统疾病中的应用:诊断标准化和预后预测
  • 批准号:
    24K10985
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.91万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
二枚貝類寄生性パーキンサス属原虫の宿主範囲規定要因に関する基盤的研究
双壳类寄生帕金氏原虫寄主范围决定因素的基础研究
  • 批准号:
    23H02307
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 1.91万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
ユビキチン修飾によるミトコンドリア-リン脂質代謝制御機構の解明
通过泛素修饰阐明线粒体磷脂代谢控制机制
  • 批准号:
    23K14185
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 1.91万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
ミトコンドリアユビキチン修飾シグナルのシステム解明
线粒体泛素修饰信号系统的阐明
  • 批准号:
    22K20637
  • 财政年份:
    2022
  • 资助金额:
    $ 1.91万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Research Activity Start-up
脳内炎症抑制に着目した漢方薬のうつ予防戦略に向けた基礎研究
以抑制脑部炎症为重点的中草药预防抑郁症策略的基础研究
  • 批准号:
    21K07376
  • 财政年份:
    2021
  • 资助金额:
    $ 1.91万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
マガキ卵巣肥大症対策としての養殖用オス種苗生産への挑戦
作为牡蛎卵巢肥大对策,生产用于水产养殖的雄苗的挑战
  • 批准号:
    21K19136
  • 财政年份:
    2021
  • 资助金额:
    $ 1.91万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Challenging Research (Exploratory)
日本・韓国・台湾における学生相談が心理専門職の専門性養成に与えた影響の比較検討
日本、韩国、台湾学生辅导对心理学专业人士职业发展影响的比较研究
  • 批准号:
    20K03422
  • 财政年份:
    2020
  • 资助金额:
    $ 1.91万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
養殖環境のストレスがマガキの生体防御能と疾病感受性に与える影響について
养殖环境胁迫对太平洋牡蛎生物防御能力和疾病易感性的影响
  • 批准号:
    06J04887
  • 财政年份:
    2006
  • 资助金额:
    $ 1.91万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows

相似海外基金

ヒトにおける母乳への薬物移行性とその評価
药物在人类母乳中的迁移及其评价
  • 批准号:
    23929009
  • 财政年份:
    2011
  • 资助金额:
    $ 1.91万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
薬物中毒時における消化管透析を目的とした血中から消化管への薬物移行性に関する研究
药物中毒时胃肠道透析中药物从血液迁移至胃肠道的研究
  • 批准号:
    02921045
  • 财政年份:
    1990
  • 资助金额:
    $ 1.91万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (B)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了